1: 2023/01/18(水) 17:51:09.54 ID:wAUhsL1g0

下柳氏がセ順位予想 巨人には「強くないと困る。“巨人疲れ”するぐらいじゃないと」

 下柳氏はまず「セ・リーグは今のところで言うとヤクルト、巨人、阪神の三つどもえ」と予想した。

 リーグ2連覇中のヤクルトについては「(ヤクルトの)村上君が今年も50何本も打つかといえば、よりマークは厳しくなるでしょうし、そこまでは打てんかなと思うんで。山田君が1、2年(成績が)下り坂になってきているじゃないですか。そこまでの攻撃力っていうのがなくなるし、リリーバーが育ってきたと言っても、防御率がそんな良くないんで」とメジャーへ移籍したマクガフの穴など不安要素を指摘した。

 さらに「ヤクルトが戦力ダウンするとして、巨人がやっぱりこのまんまはないだろう、と。阪神は外国人がうまく補強(としてはまることが)できれば。一番怖いなと思うのはカープ」とした。

 大久保氏が「新井(監督)イズムか…」と言うと、下柳氏は「新井はどうでもいいんですけど(笑い)」と返答しつつ、「若い選手達がぐんぐん伸びてきているんで、バッター陣が。抑え(栗林)がしっかりしているじゃないですか?だから、後ろから計算しやすいし、1、2枚先発をトレードとか外国人が入ってきたりしたら怖いなと思います。横浜(DeNA)も打つし、ピッチャーも今年はうまくいっていて怖いなと思いますね。ドラゴンズはちょっと厳しいのかなと思いますけどね」と続けた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f5e5e41c4988b33225c7f91efc9b05e41be2993c

2: 2023/01/18(水) 17:52:14.14 ID:aG9PdzUK0

たしかにそう




8: 2023/01/18(水) 17:54:28.00 ID:VPVe2vVK0

よし、全球団優勝狙えるな!
5: 2023/01/18(水) 17:53:30.45 ID:IUfQeZJJ0

巨人って上がり目要素ある?🤔
19: 2023/01/18(水) 17:55:56.28 ID:NBNmFep30

>>5
上がり目しかない
9: 2023/01/18(水) 17:54:45.26 ID:tjgELs7qa

ピッチャー陣の計算だったら中日が一番強いんだけどなあ
14: 2023/01/18(水) 17:55:32.75 ID:l1N2KO3d0

そこまで言うなら全部入れてあげるべきやん?
18: 2023/01/18(水) 17:55:51.22 ID:J8PtHE2gp

なんでこんな言い方するの
21: 2023/01/18(水) 17:57:23.03 ID:TrsXlKRI0

よってたかって中日苛めるなよ
24: 2023/01/18(水) 17:58:52.37 ID:sbvgJsmn0

>>21
中日にも良いところはあるよ

no title

no title

17: 2023/01/18(水) 17:55:40.11 ID:JASTQrGw0

ノーマークにはノーマークなりの戦い方ができる
警戒されない球団が軸になる展開はありうる
26: 2023/01/18(水) 18:00:37.74 ID:14UpkRX80

藤川「中日以外にチャンスはある」
28: 2023/01/18(水) 18:01:18.10 ID:sbvgJsmn0

>>26
no title
104: 2023/01/18(水) 18:26:38.56 ID:WTHljtOM0

>>28
32: 2023/01/18(水) 18:04:28.55 ID:K2eFkVLa0

>>28
サンキューラミレス
29: 2023/01/18(水) 18:01:36.97 ID:14UpkRX80

中日て最下位やけどいうほど断トツでもなかったのにな
30: 2023/01/18(水) 18:02:19.56 ID:sbvgJsmn0

>>29
ストーブリーグでダントツになりそうな雰囲気演出してきたからな
171: 2023/01/18(水) 18:38:37.69 ID:s7uvYYN70

>>29
3位と3ゲーム差?やったもんな
でもそこから阿部京田を放出したからなあ
178: 2023/01/18(水) 18:40:06.74 ID:i5fqWffq0

>>171
アリエルも
なんなら内野の穴を埋めたり代打で結果出してる三ツ俣も
39: 2023/01/18(水) 18:07:16.84 ID:ToSKo/sYa

中日の低評価ってほぼアキーノの過小評価が理由やろ
メジャーでも十分な足と守備に加えてマイナーで無双する打力で評価が低すぎ
43: 2023/01/18(水) 18:08:18.04 ID:p0weer1Ga

>>39
直近のマイナー無双系が散々やったからな
57: 2023/01/18(水) 18:14:14.24 ID:Xi8ibv0Ad

共通テスト「Dark Dragons」
no title
67: 2023/01/18(水) 18:20:25.19 ID:Jc1DqK+p0

こんだけ馬鹿にされて中日優勝したらかっこいいから頑張ってほしい
中日ファンちゃうけど
69: 2023/01/18(水) 18:20:49.89 ID:6M5P1dsH0

江川も参戦wwwwww

江川卓氏が中日を心配「どうするんだろうと思って」「阿部さんが打ってたからね」

78: 2023/01/18(水) 18:22:21.50 ID:Jc1DqK+p0

>>69
まぁ去年得点リーグダントツ最下位なのにホームラン打点チーム2位放出してどうすんだろうってのは客観的にみてて思うんな
117: 2023/01/18(水) 18:28:16.83 ID:gP6LbDnY0

まあ誰が予想しようがヤクルトと阪神の一騎打ち予想は変わらんよな
横浜は指標的に去年2位なのが出来過ぎやしまず落ちる
巨人は外国人転けたら終わりやし中日は言わずもがな
広島がワンチャンあるかなって感じ
129: 2023/01/18(水) 18:30:22.06 ID:6gJeobPw0

>>117
広島が若い力で可能性あるなら巨人は同じくらい実績組の働きで可能性あるやろ
ヤクルト阪神
広島巨人
横浜中日
の争いや
177: 2023/01/18(水) 18:39:54.55 ID:ugXRf9rd0

巨人どうなるかわからんけど優勝だけはないわ
189: 2023/01/18(水) 18:41:38.26 ID:/1UFW6w1r

>>177
今のセリーグが昔の原巨人や落合中日みたいな絶対的なチームがいるならともかく
そうじゃないんだしちょっとした事で順位なんか大きく変わる状況だし
それだけ弾うてる巨人はやはり有利よ
204: 2023/01/18(水) 18:43:11.72 ID:gP6LbDnY0

>>189
弾打てるって何や…?
213: 2023/01/18(水) 18:43:59.61 ID:/1UFW6w1r

>>204
外国人大量にとってるし今のNPBなんか外国人ですぐ勢力変わるからな
321: 2023/01/18(水) 18:54:09.63 ID:r1QzAiuY0

読売は大勢がアカンならどないするん🥺
堀内巨人の悪夢再びあるで
341: 2023/01/18(水) 18:55:20.53 ID:M6cf1t050

>>321
大勢レベルにケチ言い出したら全球団キリないで
199: 2023/01/18(水) 18:42:48.53 ID:L23VP0WJ0

今年の巨人は未知なだけ去年よりマシかな
上も下もある
331: 2023/01/18(水) 18:54:35.38 ID:L23VP0WJ0

ワイは巨人ファンやから巨人のことしかわからんけど
去年の同時期より展望ええよ
それでも優勝争いとまでは言えんけど
350: 2023/01/18(水) 18:56:13.37 ID:cFBVg1TG0

>>331
打線はまだいいとして
ピッチャーやばくね?
戸郷と菅野しか計算できるやついないぞ
360: 2023/01/18(水) 18:57:42.48 ID:gP6LbDnY0

>>350
何でメルセデス出したんやろな…ローテーション5、6番手くらいなら良かったやろ
394: 2023/01/18(水) 18:59:55.00 ID:M6cf1t050

>>360
5回で降りる
負け越し
十分研究されてて上がり目なし
球はやくない
リリーフやらない

これを切らない理由

381: 2023/01/18(水) 18:59:06.54 ID:vxROf5ENr

>>350
まあ山﨑伊織や堀田がTJ明けて本格稼働の年を迎えるからそこに期待もあるやろうな
外国人も当然
263: 2023/01/18(水) 18:48:20.61 ID:vrO95Poh0

巨人は久保康生コーチが来たのは怖いな
あんま巨人ファンでもこの人でポジってる人見ないけど
238: 2023/01/18(水) 18:46:08.87 ID:4Qh59eU0r

吉川
坂本

岡本
中田
ウォーカー
増田陸ブリンソン
大城

普通に打線はリーグ1やろ巨人
中田は去年前半いなかったみたいなもんやしちゃんと続けられれば

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674031869/





コメント
  1. 不屈の名無し より:

    デーブ大久保ちゃんねるか

  2. 不屈の名無し より:

    久保コーチでポジれつっても自主トレ期間では無理やろが
    それこそコーチなんてキャンプ始まってからスタートなのに来てくれただけでポジってたらアホやん
    ホンマゲーム脳多いな掲示板

  3. 不屈の名無し より:

    アンチ中日は黙っとけボケナス

  4. 不屈の名無し より:

    戦力ダウンはヤクルトのみだけど他も上積みないし奥川次第でヤクルト有利で今年もいないなら
    伊勢次第で横浜かな

  5. 不屈の名無し より:

    下柳は例のDM騒動は終息したのか?

  6. 不屈の名無し より:

    巨人は今年も最下位確定だろ

  7. 不屈の名無し より:

    基本的に野手は坂本次第なところある
    出続けられるならAクラスは余裕

  8. 不屈の名無し より:

    逆に言うと『中日だけは無い』と言い切ったに等しいワケで…
    中日関係者に睨まれるんじゃないのか?

  9. 不屈の名無し より:

    1位ヤクルト2位横浜3阪神4位巨人5位中日6位広島
    俺は去年と対して変わらない気がするな、阪神は3年続けて青柳伊藤西の巨人キラー3人組を当てまくるだろうしな、戸郷菅野ビーディの3人のうち阪神戦は、戸郷ぐらいだしな、相性よかった山崎赤星を当てまくれば分からなくなるが

  10. 不屈の名無し より:

    >>8
    個人的に今の中日は今の立浪みたいになんか不気味に思えるんだよな。期待の若手枠が次々台頭したし石川も怪我が無かったらおそらく4番サードを取ってたと思うし。広島が3連覇した様に中日は今は常勝チームにする為の準備だと思ってる。

  11. 不屈の名無し より:

    >>3
    とはいえさすがに優勝まではしんどいやろ
    ナゴド仕様の守備野球せなあかんのに二遊間が未知数やし

  12. 不屈の名無し より:

    >>6
    こういうの見てると日本の識字率は大丈夫なのか心配になる

  13. 不屈の名無し より:

    阪Deヤクルトが最下位にはならんくらいしか想像付かんな
    戦力が未知数の巨人にもっと未知数の中日おるし

  14. 不屈の名無し より:

    >>14
    既にあのネタをずっと引きずってるのに、他にあるならとっくに出してるだろ

  15. 不屈の名無し より:

    >>13
    たしかに、新戦力が全員当たればどこも上がるんよね
    巨人ファンとしては、+岡本坂本中川の復活、若手投手の台等による上積みがあると思い今はポジってる

  16. 不屈の名無し より:

    若手や外国人より先に中堅どころが調子の波を少なくしてもらわんと困る
    ちゃんとやれば50登板2点台中後半~3点台中盤や60試合.250くらいの力は持ってるんだから

    流石に去年の松原や高橋みたいに前年ブレイクしてこれからチームの柱になるって年齢の選手が大コケして使い物になりませんじゃどうしようもない

  17. 不屈の名無し より:

    >>2
    実績とかご存知ない?

  18. 不屈の名無し より:

    >>6
    今年も?

    脳の検査してきたら?

  19. 不屈の名無し より:

    これって5/6に優勝するかもって話?

    予想でもなんでもなくね?

  20. 不屈の名無し より:

    >>10
    二遊間のレギュラー飛ばして控えが凄い良いならわかるけど阿部の代わりが未知数の新人て
    これで課題の打撃クリア出来たら立浪はスーパースカウトマンだよ

  21. 不屈の名無し より:

    >>17
    これ
    松原が顕著に裏切った代表に言われるけど、本当に1番痛手なのは高橋優貴だよな
    松原の分って打撃だけならポランコが倍ホームラン打ってるけど
    11勝した高橋沈んだ分は誰も補填できんかった

  22. 不屈の名無し より:

    中川平内高橋が揃ってちゃんと帰ってくるなら優勝争いくらいはできると思う
    というかとにかく中川だよ、勝ちパ固定して今村鍬原をビハインドに回せるだけでも去年とは別のチームになる

  23. 不屈の名無し より:

    個人的には阪神の好評価が謎だわ
    確かに投手は良いけど打線が終わってる
    近本中野佐藤大山の4人以外自動アウトやん
    去年投手良かったのに結局借金で終わったのは打線のせいやろ
    阪神が優勝するには外人野手当てるのが最低条件じゃないの?

  24. 不屈の名無し より:

    >>10
    怪我がなかったらとかのタラレバなんて言ったって意味ないだろ
    そしたら阪神は高橋遥人が怪我なければ一昨年とか優勝してたわけで

  25. 不屈の名無し より:

    >>24
    いや開幕に投手陣がコロナにかかって壊滅したのと途中途中でコロナ離脱者が出たけど中止することなく試合をやったからだろ
    お前らと違ってな

コメントを残す

おすすめの記事