【緊急】巨人ファン集合

IMG_5781

312: 2021/12/22(水) 21:03:32.66 ID:+bwf4C4i0

おまいら的ネクストブレイク選手は誰?
ちなみに
坂本→秋広
大城→秋広
菅野→堀田や

336: 2021/12/22(水) 21:05:26.62 ID:IbZs42Dq0

>>312
対右ならワイは八百屋を推すね
打席くれたらそこそこやれると思うで
代打でもついてこれるしな
石川みたいなスタメンバツかもやが
348: 2021/12/22(水) 21:06:13.09 ID:CAP5hRv40

>>312
ドラ2の山田くんは酷使にも一時的に適応しそうやからブレイクしそう
355: 2021/12/22(水) 21:06:50.90 ID:gfn+j7oD0

>>312
堀田は確実に出てくると思うわ
山崎は堀田より後に手術してるからまだ不安だし無理しないで欲しい



388: 2021/12/22(水) 21:08:57.99 ID:MDmlpuuN0

>>355
でもストレート以外は怪しいからな
期待しすぎも良くない
446: 2021/12/22(水) 21:13:51.09 ID:gfn+j7oD0

>>388
上原藤川みたいにスプリットあればええんやけどね
400: 2021/12/22(水) 21:10:11.75 ID:4CuhgcxHa

>>355
言うても2ヶ月の違いやで
453: 2021/12/22(水) 21:14:14.14 ID:8X99cw6a0

>>312
太田龍は来そう
球速戻ってきてるし
394: 2021/12/22(水) 21:09:39.77 ID:zIkTQt4s0

堀田は変化球 山崎はストレートが課題だしそもそもtjなんて完璧に適応するの2.3年必要なんだから2人とも来年は二軍で経験積んでくれればいいよ 他の奴らが仕事しろ
423: 2021/12/22(水) 21:11:47.82 ID:2ce8zO5R0

トミージョン組は期待すんのは再来年でええやろ
ダル大谷みたいに復帰初年度は制球難で苦しむ可能性高いし
200: 2021/12/22(水) 20:53:34.31 ID:EdTqZhaA0

実際問題、岡本の下世代で主力野手作らないとまずくね?
松原も若手ヅラして(28)とかだし
211: 2021/12/22(水) 20:54:19.72 ID:kSGfgvRC0

>>200
もっと湯浅を一軍経験させるべきやな
219: 2021/12/22(水) 20:54:52.82 ID:MDmlpuuN0

>>200
秋広ブレイクするよ
菊田も良さげだし
中山はアヘ単だが坂本の後釜には我慢できるかな
270: 2021/12/22(水) 20:59:23.63 ID:MDmlpuuN0

>>229
菊田は
開き早くてバットの先っちょ
スイングの硬さ
それでいて打率爆上げしてるのが良い
覚醒間近だと思ってる
393: 2021/12/22(水) 21:09:38.12 ID:IbZs42Dq0

秋広はとにかく飯食え
まだヘビーウェイトはできないだろうが体重で飛ばせ
てか中田に技術なんか教わりにいくなアホ
ファースト守備なら許すが
437: 2021/12/22(水) 21:12:57.97 ID:3PfJ/dWT0

>>393
秋広は守備教えて欲しいって弟子入りしたみたいやで
普通に打撃の教えも乞うやろうけどな腐っても中田翔だし
485: 2021/12/22(水) 21:16:13.40 ID:GN55QJOQ0

>>437
あいつファーストの守備学ぶとか言うとるけどな
チームは外野で起用しようとしとるのに
521: 2021/12/22(水) 21:18:43.57 ID:1evIiUxz0

>>485
言うても一塁もスカスカやし
418: 2021/12/22(水) 21:11:40.99 ID:dbAOiHiA0

秋広一塁より外野の方がええやろ
外人が真っ先に来るポジションで
レギュラー守るとか至難の技やで
441: 2021/12/22(水) 21:13:32.39 ID:gxME6xIw0

>>418
最近の巨人見てるとファーストでも全然チャンスあるやろ
455: 2021/12/22(水) 21:14:22.25 ID:RrOxxoO+p

>>418
ファーストは坂本がコンバート予定やからだめだぞ
471: 2021/12/22(水) 21:15:28.29 ID:/PERBB0a0

>>455
阿部の二の舞になりそう
462: 2021/12/22(水) 21:15:02.61 ID:7feWtLyS0

>>418
阿部はセンター守ってほしいとか言ってたが二軍で動き怪しかったよな
上達してくれればええが
477: 2021/12/22(水) 21:15:44.17 ID:wRWZlbwL0

ネクストブレイクちゃうけど香月には期待してる。後半戦なぜか干されてたけど
503: 2021/12/22(水) 21:17:39.07 ID:HINaq00H0

秋広ってあいつ多分普通に生意気というかいい性格してるよな今んとこいい子な面しか見てないけど結構大物やと思う
545: 2021/12/22(水) 21:20:18.87 ID:otm81HIv0

中山ってマジでようやっとるけどなんか思ったのと違う方に伸びたわ
もうちょい長打出るようになってほしい
579: 2021/12/22(水) 21:22:19.79 ID:MDmlpuuN0

>>545
たまに見せた長打はわりとロマン感じた
来年は多少ホームラン出るだろ
583: 2021/12/22(水) 21:22:40.30 ID:HGC8B2Mw0

>>545
割と予想通りやろ
三振少ないけどステップ小さくて当てにいきがち
592: 2021/12/22(水) 21:22:54.61 ID:7IWpijP10

>>545
岡本も1年目は2軍で1本しか打ってないし
オフの過ごし方次第でなんとでもなるでしょ!
351: 2021/12/22(水) 21:06:31.91 ID:46FBBya40

誰も翁田の話してなくて草生える
358: 2021/12/22(水) 21:06:56.02 ID:kceB5hTL0

>>351
大勢やぞ
372: 2021/12/22(水) 21:07:31.64 ID:dbAOiHiA0

>>351
絶対即戦力ちゃうやろ
382: 2021/12/22(水) 21:08:37.22 ID:HGC8B2Mw0

>>351
映像少なくてあんま語れんわ
先発中継ぎどっちでも可能性あるとは思う
589: 2021/12/22(水) 21:22:51.49 ID:eA1yGB4z0

もし中田が指導して秋広覚醒させられるならそれだけで取った価値あるよな
603: 2021/12/22(水) 21:23:39.71 ID:IZcQT2kv0

ガチで松井に秋広見てほしいわ
メジャーの長身選手見てきてるからトレーニング含めてアドバイスもらえるやろ
616: 2021/12/22(水) 21:24:45.35 ID:XwIBBydV0

秋広と中山の育成失敗したら終戦やぞ
ガッツほんま頼むわ・・・
631: 2021/12/22(水) 21:25:53.57 ID:Y0/5ePZz0

>>616
そういやコーチガッツやったか
超不安やわ
651: 2021/12/22(水) 21:27:19.93 ID:EcbgCzvd0

>>616
長嶋「来た球を打つんやで」
清水仁志二岡由伸松井「わかったやで」カキーン

高橋由伸監督「来た球を打つんやで」
選手「……」
長野「わかったやで」スカッ
カルビ「コンパクト!コンパクト!」

小笠原もこの由伸コースや
天才の打撃理論を凡人は理解できない

664: 2021/12/22(水) 21:28:06.83 ID:/Jmk+FpQ0

>>651
長嶋は一流相手にしか通じない理論があるからセーフ
690: 2021/12/22(水) 21:29:58.32 ID:Y0/5ePZz0

>>651
・ピッチャーのボールが一番遠くにいった時に自分も一番遠くにいくようにする

由伸のこれすき

712: 2021/12/22(水) 21:31:50.36 ID:LPlLJTc6a

>>690
例の発言の中でこれだけはなんやかんや理に叶ってると思うわ
622: 2021/12/22(水) 21:25:21.36 ID:zIkTQt4s0

報知の記事的に秋広中山菊田を押したいんだろうなってのはわかる というか他にまともな若手野手がいないってのが事実なんだろうけど
643: 2021/12/22(水) 21:26:59.81 ID:l/x90REI0

>>622
一年目の菊田フォーム見たら絶望したけど今年改善はしたな
完成形は中日平田にしかみえんが
636: 2021/12/22(水) 21:26:19.69 ID:VYhFn5jvp

このスレ平内の検索結果が0だぞ

平内もあまりの期待されなさに泣いてるよ

642: 2021/12/22(水) 21:26:58.71 ID:tp+AP5+vr

>>636
中継ぎ専念で30試合登板して防御率3.80くらいのポテンシャルはあると思うよマジで
658: 2021/12/22(水) 21:27:43.01 ID:HUK/pd3U0

>>642
ジェネリック鍵谷かな
665: 2021/12/22(水) 21:28:07.82 ID:Kp9ZJf1/0

>>658
まあそれがいてくれたらかなり助かるわ
684: 2021/12/22(水) 21:29:25.02 ID:HGC8B2Mw0

>>646
平内は変化球も悪くないし先発も可能性あるわ
フォームが固まりさえすればどっちでもええ
207: 2021/12/22(水) 20:54:05.69 ID:O3zMbRXZ0

秋広は高卒2年目で55番をあげて良かったと言われる選手になるんかな?
361: 2021/12/22(水) 21:07:09.11 ID:O3zMbRXZ0

岡本も4年目で頭角を現したんやし秋広も4年目までに使えればええと思っとるわ
374: 2021/12/22(水) 21:07:46.11 ID:6WftvDKwd

秋広は22歳までにレギュラーとれりゃ万々歳やで

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640172718/

ックアップ




おすすめの記事