IMG_0374

1: 2021/11/20(土) 05:11:03.78 ID:wsVXqBxe0HAPPY

清原が言ってること
1.会見の時くらいちゃんとスーツ着ようよ。
2.ファンサービスやパフォーマンスも大事だけどまずはチームが強くならないと。
3.茶髪や長髪を禁止した立浪が時代遅れで服装自由の新庄が善みたいな風潮はおかしい。
4.立浪が服装を縛ろうとしたのはそこから始めないといけないくらい中日が弱いから。日ハムも同じじゃないの?
5.自分が現役時代にピアスしたりしてたのはプレイに自信を持ってたから。今の中日や日ハムなんて名前も知らない選手ばっかりでしょ?
6.強くなるために規律は必要。

そんなにおかしなことを言ってないと思うんだが・・・


清原「新庄会見を見てイラッとした。OBみんな嫌な気分になっている。立浪監督を応援する」

2: 2021/11/20(土) 05:11:49.82 ID:0oUYhsakdHAPPY

5がおかしい
6も変
4: 2021/11/20(土) 05:12:33.60 ID:isoUySEj0HAPPY

クスリやってたやつが言うなで終わる


6: 2021/11/20(土) 05:13:02.02 ID:Kv5OIPksaHAPPY

新庄は悪いことしてないやん
8: 2021/11/20(土) 05:13:36.39 ID:uUHYWms40HAPPY

こいつに言われたくないと思ってそう
10: 2021/11/20(土) 05:14:08.61 ID:u96fogxP0HAPPY

嫉妬やろなあ
11: 2021/11/20(土) 05:14:17.96 ID:Hi2jAwbu0HAPPY

お前が言うなってことやろ
12: 2021/11/20(土) 05:15:05.72 ID:XVpZnGwKaHAPPY

3はしゃーないわ
そういう時代や
13: 2021/11/20(土) 05:15:11.20 ID:5j1lQNjzMHAPPY

てか殆どのなんJ民って清原の現役時代見たことあるんか?
ワイ高校生やけど見たことないわ
18: 2021/11/20(土) 05:16:30.50 ID:OCs6Of1udHAPPY

>>13
男気じゃんけんの記憶しかないわね
34: 2021/11/20(土) 05:19:33.89 ID:HCBI9DuOMHAPPY

>>13
なんJのボリューム層が大学生やから新庄清原の現役知らんやつ多いかもな
60: 2021/11/20(土) 05:23:49.29 ID:bKMzzkzT0HAPPY

>>34
なんJのボリューム層はおっさんやぞ
535: 2021/11/20(土) 06:10:20.36 ID:wvRPJEnq0HAPPY

>>34
清原と歳近いのがボリューム層やろ
84: 2021/11/20(土) 05:26:43.10 ID:k0mONPTTdHAPPY

>>13
PL時代の渡辺智男との勝負も見てたぞ
276: 2021/11/20(土) 05:44:50.07 ID:sYbL9szH0HAPPY

>>13
日本シリーズで松坂の155キロのストレート看板にぶち当てたのリアルタイムで見たで

15: 2021/11/20(土) 05:15:51.34 ID:0ZykHtJF0HAPPY

立浪よいしょすごすぎやろ
19: 2021/11/20(土) 05:16:34.19 ID:0t+gvBZH0HAPPY

立浪「分かってるよな」
清原「はい(新庄すまん)」
17: 2021/11/20(土) 05:16:21.67 ID:CUIsjYl90HAPPY

5がおかしすぎる
20: 2021/11/20(土) 05:16:43.80 ID:+BanV4kp0HAPPY

清原「ワイがピアスした時はめっちゃ叩かれた。新庄だけ奇抜な格好して褒められてずるいやん?なんでワイだけいつも叩かれるん?刺青も別に犯罪ちゃうやんな?覚醒剤は悪かったと思ってるけど今ではファンからも許されて解説の仕事ももらえてる。なんで過去のことでワイが叩かれなあかんの?もう贖罪は済んだやんか?」

こうやぞ

31: 2021/11/20(土) 05:18:51.27 ID:hWv+i2GraHAPPY

立浪が時代遅れなのは本当だし新庄は別に善みたいな風潮無いよね…
42: 2021/11/20(土) 05:21:35.53 ID:Ljh+JxOZ0HAPPY

>>31
今の新庄教信者はちょっと怖すぎるわ
本当に何でも肯定して目につく批判に噛みついてる
指導実績皆無なのにシーズン始まったら地獄やろ
とにかく選手もコーチも相当やりにくいやろうし
ワイは新庄でハムが強くなるとは全く思えない
49: 2021/11/20(土) 05:22:29.93 ID:hWv+i2GraHAPPY

>>42
そんなのみたこと無いが
33: 2021/11/20(土) 05:19:33.51 ID:NXGntGo00HAPPY

これで弱かったらいつもよりぶっ叩かれるだけ
35: 2021/11/20(土) 05:19:56.29 ID:sUeK7EbYdHAPPY

立浪が服装で縛る
いやいや何歳のプロやと思っとるんやwwww
結果出せてないなら減給やろアホ
36: 2021/11/20(土) 05:21:04.90 ID:eJWhm6Us0HAPPY

清原が言ってた中で面白いなって思ったのが新庄はチーム成績の低迷が続いたらバリ島へ逃げるってのがあったな
これは新庄のことよくわかってるって思ったわ
37: 2021/11/20(土) 05:21:09.33 ID:sUeK7EbYdHAPPY

YouTuberして勘違いしすぎやろ
いつまでいばっとるんや
38: 2021/11/20(土) 05:21:14.32 ID:W6RWpcRLpHAPPY

清原がイキってた巨人以降のプレイって言うほどすごかったか?
45: 2021/11/20(土) 05:21:57.17 ID:+/uUu5hL0HAPPY

ガチガチ規律のPLが元になってんだからそのやり方が強くなる為の正しい道と思ってるよ
51: 2021/11/20(土) 05:22:35.68 ID:aO657hgt0HAPPY

クスリやってた奴が言うなって意見多いけど、逆に一度やらかしたからこその言葉の重みも出るんちゃうか
57: 2021/11/20(土) 05:23:16.52 ID:sUeK7EbYdHAPPY

>>51
1ミリも出ない
61: 2021/11/20(土) 05:23:55.34 ID:sJEK5LgSaHAPPY

いい加減誰が言ったかが最重要って風潮は廃れるべきとは思うわ
内容の議論にまでいかんからなあ
414: 2021/11/20(土) 05:57:50.05 ID:ttu/3z0s0HAPPY

>>61
じゃあそこらのホームレスが言った言葉を信じるんだな?
419: 2021/11/20(土) 05:58:27.78 ID:Ljh+JxOZ0HAPPY

>>414
こういうバカ特有の極論ほんと嫌い
426: 2021/11/20(土) 05:59:06.28 ID:u4s+Fhpw0HAPPY

>>414
別にホームレスがいってようが正しいことは正しいだろ
521: 2021/11/20(土) 06:08:45.73 ID:yLjwXqfkaHAPPY

>>61
内容の正誤はともかく、説得力は変わってくるぞ

泥棒だろうが誰だろうが、泥棒はダメ!と言うのは間違ってないし正しい
でも泥棒が泥棒はダメと言ったところで、誰も耳を貸さないよね

551: 2021/11/20(土) 06:12:00.68 ID:tRRx1rAE0HAPPY

>>521
田代まさしがクスリは駄目って言ってたらああこうなるからな…と説得力ある
67: 2021/11/20(土) 05:24:37.25 ID:Dgt3wXks0HAPPY

部活じゃないんだからさ
74: 2021/11/20(土) 05:25:12.59 ID:eeWFbVMB0HAPPY

>>67
PL出身だとそうなるんじゃない
70: 2021/11/20(土) 05:24:50.00 ID:0/pZtISj0HAPPY

過去を悔い改めての発言かと思ったら自分はええんかよw

75: 2021/11/20(土) 05:25:14.06 ID:97g+j0OI0HAPPY

自信がないとピアスしたらあかんの草
誰がしようと勝手やろそんなん
170: 2021/11/20(土) 05:35:21.19 ID:xfOnfWOK0HAPPY

別に新庄みたいなのがいてもいいけど
新庄持ち上げるために立浪腐す風潮はほんまクソやな
250: 2021/11/20(土) 05:42:25.36 ID:16NiX9tOdHAPPY

実際立浪が悪で新庄が善なのはおかしいやろ
信者が言う自由な新庄政権の割に髪指定で伊藤大海は不満タラタラやしホームランパフォーマンス禁止したり全然自由じゃないし
265: 2021/11/20(土) 05:43:31.84 ID:ovZPS6L/dHAPPY

>>250
伊藤はもう不満漏らしているんか
流石やな
313: 2021/11/20(土) 05:47:52.05 ID:u4s+Fhpw0HAPPY

>>265
新庄の直毛の長髪は自然だからいいけど縮れ毛は不自然で汚ならしいをうけて
地毛だから汚ならしいとか言われても困るんだが…とか
不自然で汚ならしいとかいうならどっかにもっと該当する人いますよねとかいって燃えた
もう消したかもな
340: 2021/11/20(土) 05:51:08.30 ID:bKMzzkzT0HAPPY

>>313
まあ現場では新庄のノリ嫌いな選手も多いやろ
310: 2021/11/20(土) 05:47:43.01 ID:sYbL9szH0HAPPY

立浪も新庄も身だしなみ整えろって言ってるだけなのにここまで言われるのが分からん
就活とかでキャリア支援の人に言われることばっかやん
335: 2021/11/20(土) 05:50:17.49 ID:Ljh+JxOZ0HAPPY

>>310
ワイも立浪も新庄も同じベクトルと思うけどな
何故か立浪は老害扱いされて新庄は絶賛される
雑魚チームだしまずは規律からってのは理解できる
選手にとっては伊藤みたいに個人的には嫌な意見は多いやろうけどな
360: 2021/11/20(土) 05:52:26.57 ID:obeeUNjT0HAPPY

>>335
それこそ清原と同じ「誰が」「何を言ったか」なんやろな
似たような事を言ってても伝わるものが変わるっていう
350: 2021/11/20(土) 05:51:30.50 ID:u4s+Fhpw0HAPPY

新庄ってあれ身だしなみしっかりしてる扱いなの?w
身だしなみしっかりしろ!茶髪禁止!で茶髪の立浪以下だろ
365: 2021/11/20(土) 05:53:27.75 ID:u4s+Fhpw0HAPPY

立浪は自分が黒く染めて俺も黒くしたからさって言えないあたりに限界が見えてるよな
それだけで大分かわるのにね
どういう理屈で自分だけOKなのか
392: 2021/11/20(土) 05:55:22.39 ID:obeeUNjT0HAPPY

>>365
典型的な上下関係を重視する古いタイプのあれや
先輩目上は神様やから何やってもよし後輩目下は奴隷や
399: 2021/11/20(土) 05:55:56.02 ID:4Ybu3gJL0HAPPY

>>365
結果出せばええ言うとるやん
ベストナインに入るくらいになれば文句言わんやろ
413: 2021/11/20(土) 05:57:43.08 ID:Z9WjQVRN0HAPPY

まずカッコつけるならまずは結果出してからにしようや
公式な会見の場では最低限度のドレスコードしようや

まぁ正論ちゃ正論やけどお前が言うな感はあるわな
普通に「高校の後輩の立浪を応援したい」だけで言っときゃ良かったのに下手打ったな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637352663/

※関連記事
清原和博さんのYouTubeチャンネル、ガチでコメ欄に非難が殺到し炎上してしまう

ックアップ




コメント
  1. 名無しの巨人 より:

    それを自分個人の意見ではなく
    勝手にOBの代表面して言ったのはダメだろ

  2. 名無しの巨人 より:

    清原ふぁいとー

  3. 名無しの巨人 より:

    ヤフコメのイカれっぷりが凄い
    ただ清原が言ってることのほとんどを新庄は監督としてやろうとしてるから批判するのは時期尚早やったな

  4. 名無しの巨人 より:

    お前が言うなっていう論調だけは、背中に虫を落とされたような違和感感じるな。

    誰が言ったかじゃなくて大事なのはその内容だべ

    失敗した人はもう二度と口きくなみたいな。 んなのフェアじゃないし あぶねーぞ。

  5. 名無しの巨人 より:

    中日、日ハムにスター選手が少ないのは事実だと思う、特に打者

  6. 名無しの巨人 より:

    いくら正論を言ってもね。やっぱり言っている人がちゃんとしていないと説得力がないわな。
    更に言い方もファンを逆撫でするような感じだから、そりゃ叩かれるわな。

  7. 名無しの巨人 より:

    お前が言うなはおかしいが説得力はないから聞き流しても問題はない

  8. 名無しの巨人 より:

    野球は知らんがサッカーなんて髪型自由でも強い人は強いしな

  9. 名無しの巨人 より:

    新庄が間違ったことをしてそれを諌めているならともかくとして、これじゃ新庄を応援してる人を悪く言ってるだけだもんな。
    新庄がチームの強さを蔑ろにしてパフォーマンスを重視しようとしていると思っている人がいるとしたらそらは勘違いでもあるし、立浪にだって期待してる人が大半だろうに髭禁止だけでこんな言い方してたら余計に悪いイメージ持たれそうで嫌だわ。
    あとOBがーとか言うのやめろ。
    清原には今はまだ誠実に頑張ってる姿を見せ続けて欲しいから偏った考え方で他人を攻撃してると不安になっちゃうよ。

  10. 名無しの巨人 より:

    動画みたけど
    新庄を終始バカにしてるような言い方で
    スタッフの大袈裟な笑い声が余計にそう感じさせた

  11. 名無しの巨人 より:

    誰が言ったかにこだわることが何故危ないかって言うと、逆にカリスマが言ったことは批判できないちゅう、人類の失敗の歴史に通じるかだかんね。

  12. 名無しの巨人 より:

    ヒール役にぴったり 盛り上げてくれてるんじゃない

  13. 名無しの巨人 より:

    >>1
    ちゃんと裏付けとかデータをとったならまだしも、先入観だけで主語が大きいコメントはそれだけで悪い印象になるしね。

  14. 名無しの巨人 より:

    球界全体に泥を塗った人間がそれを言うかねって感じ

  15. 名無しの巨人 より:

    全身ベルサーチに言われてもなw

  16. 名無しの巨人 より:

    お前が言うなとかチー思考は置いといて
    規律を厳しくしたから強くなるのか?その考えは流石に古いんじゃねーのかな
    服装や髪型が多少自由でもキチンと練習に向き合えるように指導することが大事だと思う。

  17. 名無しの巨人 より:

    >>13
    ただその理屈なら立浪より新庄の方がアカンのよな
    新庄のダサい格好するなってのは新庄一人の主観によるものやし、個人のセンスに適うか否かなんて方針として成立せんで
    本質的に同じなら立浪の方が明確に基準あるだけマシやと思う

  18. 名無しの巨人 より:

    お前が言うなの本質は「自分のやったことわかってないんすね」ってことやろ
    新庄がどうこう内容がどうこうより発言者の清原への失望が大きい
    現に言った内容に対する批判は少数やろ

  19. 名無しの巨人 より:

    これで中日が変わらずハムが強くなったら本人はまた鬱になるぞ

  20. 名無しの巨人 より:

    >>4
    お前が言うなってやきう素人が清原に言ってるのもおかしな話よな

  21. 名無しの巨人 より:

    誰が言ったかではなく内容で~って意見さぁ
    その肝心の内容も結局微妙じゃんね
    特に5番なんてナニコレ?って感じやぞ

  22. 名無しの巨人 より:

    >>17
    ダサい格好が駄目というか、自分で意識して身だしなみに気を付けろって事では?
    ファンはまあやる気ない格好でもキャーキャー言うけど、野球知らない層がどこ見るかと言うとやっぱ見た目じゃないの
    あとやっぱ服装に気を使うのを続けると気分上がっていくよ、最初は糞だるいけど

  23. 名無しの巨人 より:

    身なりについて、新庄は自由だけど身だしなみはちゃんとしようって言ってるからな。
    立浪は良くないものはダメとはっきり言ってるけど、見られる職業であることを意識した上で気をつけようという旨の発言であることは2人とも共通してる。
    2人とも正しいこと言ってるのに何で気がつかないのか

  24. 名無しの巨人 より:

    もともと身内に甘く他人に厳しくだからなこの人って
    現役時代も何か直球勝負が美学みたいなのも嫌いだったわ
    自分が変化球打てないから威圧して直球勝負に持っていってただけじゃんよw
    新庄を上辺しか見てない典型的なコメントよなこれって
    よく聞くとかなり厳しいことさらっといてるのが新庄だからな

  25. 名無しの巨人 より:

    むしろ言葉なんて誰がいうかが全てやと思うけどな

  26. 名無しの巨人 より:

    とは言え過去も含めて行動が伴ってないと
    「お前が言うか」ってのはやっぱあるよなぁ
    昨日辞めた議員の会見なんてまさにそれやったわ

  27. 名無しの巨人 より:

    誰が言うかより内容で〜とか言ってる奴らは普段からネットでレスバばっかりしてるネットの住人思考やな
    何を言うかも大切だけど誰が言うかの方が大切やで
    現実世界は嘘一つで何者にもなれる匿名世界じゃないんやで

  28. 名無しの巨人 より:

    そらお前が言うなを否定しないとこんなまとめサイトのコメ欄で偉そうに出来なくなっちゃうもんな

  29. 名無しの巨人 より:

    歴史がどうとかOBがどうとか洒落臭いんだよ
    俺は気に食わねぇってハッキリ言えば良いだけの話

  30. 名無しの巨人 より:

    清原、要らんこと言わんで消えろ。

  31. 名無しの巨人 より:

    >>29
    これがすべて

  32. 名無しの巨人 より:

    立浪こそ最低限の事しかいってないのに規律に厳しくてチームを強くするって理屈がわからんし
    全国ニュースで報道されるようになった日ハムの選手のモチベは上がるやろうし、
    新庄も規律には厳しそうなんだよなぁ

  33. 名無しの巨人 より:

    シャブ中が❓️何してんねん

  34. 名無しの巨人 より:

    極論やけど人気があれば強さはいらんねん、球団を黒字運営出来ればええんやから
    清原の主張の出発点で日ハムの方針と食い違っとるから中日の立浪と比較すべきではない
    だから全部の1~6まで全部で反論が出る、「新庄」を監督にして規律で縛ってどうすんねん…

  35. 名無しの巨人 より:

    そのアホの新庄以下なのが清原だって事を早く自覚してほしい
    こんな自分擁護の他人批判言うようになってたらまた同じ事やらかすよ

  36. 名無しの巨人 より:

    新庄は新庄のやり方で選手時代もですら何も結果残して無いのに妙に新庄を持ち上げる風潮が気持ち悪いわ

  37. 名無しの巨人 より:

    強くするも何も、もうシーズン終わっちゃってるじゃないの。
    中田騒動から続く選手や球団ファンのモチベーションダウンを何とかするのが最良かなと思うんだけどね。
    今までと全然違うやり方をしてる新庄に期待はしてるかな。個人的には。

  38. 名無しの巨人 より:

    まあ清原の指導者像はPLやからそらイラッとしたやろな

  39. 名無しの巨人 より:

    >>36
    新庄が何も残してないとかニワカじゃなくてただのメクラやん

  40. 名無しの巨人 より:

    日米通算.250、1500安打、220本
    日本プロ野球史上初の1イニング2満塁ホームラン
    これで何も結果を残してないらしい

  41. 名無しの巨人 より:

    自分は許されるとか何も変わってないよなこいつ
    オリ時代にノリを注意した時と一緒
    ノリの件と同じに見えるが自分は違うとか言ってた

  42. 名無しの巨人 より:

    5.自分が現役時代にピアスしたりしてたのはプレイに自信を持ってたから。
    自信が持てないからクスリに頼ったんでしょ?
    そのうち 辞められなくって 今でも苦しんでるんだから
    そこをちゃんと反省してないから こんな発言が出る

  43. 名無しの巨人 より:

    いまさら清原が規律とか笑っちゃうよなw

  44. 名無しの巨人 より:

    何がビッグボスだよw 2流のくせしてふざけんな!
    人前出る時は身嗜みぐらいちゃんとしろって言ってんだよ!! 
    清原はよくぞ言ってくれた感心したぞ!!

  45. 名無しの巨人 より:

    茶髪は良いけど長髪と髭は不衛生だろ
    ちゃんと手入れしてあるなら良いけどアスリートならその手入れの時間練習しろって話

  46. 名無しの巨人 より:

    清原の言うことも正論だと思うけど型にハマらないものを見せてくれる個性はすごいと思うけどね。
    普通やれって言われてもやれないような立ち振舞い。
    ハムは再建期に入ったんだろう。年俸に見合わないベテランを大量放出してるし。
    しばらく弱い分パフォーマンス重視の人選にしたんじゃないの。

  47. 名無しの巨人 より:

    5これ逆に言えば強ければ何やってもいいと言っているよなもの。
    法も守れなかったような奴が可笑しな道徳論語るな!と突っ込まれるレベル!

  48. 名無しの巨人 より:

    清原はこう思ってるってことなら
    そっか、、って話だけどな

  49. 名無しの巨人 より:

    前科者が何を言ってもいいがそれを信じるのは新庄アンチの陰キャとデブとハゲとシャブ中ぐらいですよ
    「お前が言うな」ではなく「お前が言っても説得力がない」ならいいのか?

  50. 名無しの巨人 より:

    いちいち揚げ足取らなくていい。

  51. 名無しの巨人 より:

    オリックス移籍後から今までの清原は別人と思って良い
    オリックスいって悪い影響受けてしまったんだろね

  52. 名無しの巨人 より:

    野球(だけじゃないかもしんないが)始めるのに過剰に修行僧みたいな精神修行みたいなの押しつけられるのが異常ってことじゃね?それこそたかがたまころ遊びだろ。リトルリーグの世界大会で軍隊もどき全員丸刈りの日本選手が長髪の外人選手にぼこられるの笑える。

  53. 名無しの巨人 より:

    >>22
    それ他人に強制することなんか?糞すぎるブラック企業みたいだな

  54. 名無しの巨人 より:

    どっちも言ってることダルすぎる。これだから野球は…

  55. 名無しの巨人 より:

    >>53
    野球選手はプロの看板と球団の看板を背負って商売してるんや
    しかも人気商売やし見た目は大切だろ
    誰も新庄みたいに派手に着飾れなんて言ってないんよ
    一般受けする格好しましょう言うとるだけやで

    無精髭生やして髪の毛茶髪でボサボサ、顔も脂ぎって爪伸びまくりのスゥエットサンダル姿の営業マンが一般の多くの人から好印象を得られるか?

  56. 名無しの巨人 より:

    お前の意見は聞いていない口を開くなと
    心の底では清原の事を許していないし好意を抱けない
    そゆことでしょ

  57. 名無しの巨人 より:

    >>4
    キャンプとはいえ明らかに堅気に見えない白スーツで沖縄に来たチンピラ紛いのヤク中が何言ってんだって思う人もおるんやろな。
    それに昔の自分みたいになってはいけないって言うならまだしも、完全に自分の事棚にあげとるし

  58. 名無しの巨人 より:

    だから、清原が言っても説得力がないんだけど。
    キヨはちょっとあれ入ってるな

  59. 匿名 より:

    このコメントは削除されました。

  60. 名無しの巨人 より:

    皆は新庄の役割を分かっているから何も言わないだけでしょ
    実際に運営側から盛り上げてくれと指令を受けているようだし

  61. 名無しの巨人 より:

    選手がどう感じるかで皆理解してればいい。周りの関係ない人間が何故文句を言う?

  62. 名無しの巨人 より:

    5.自分が現役時代にピアスしたりしてたのはプレイに自信を持ってたから

    え?この時の成績かなりクソ成績でシーズンの戦犯だったんだけど

  63. 名無しの巨人 より:

    新庄を神格化しすぎなんよな。

    再びプロを目指すと言ってたのに、トライアウトを直前に控えてる状態で、整形手術した男だぞ。

    術後しばらく激しいトレーニングなんて出来んからな。それ承知で手術受けてトライアウト受けてんだぞ。

    こんな事してる人が、持ち上げられてる意味が分からんのだが。

  64. 名無しの巨人 より:

    監督って立場上言えないだけでぶっちゃけハムの理想は弱くても客が入るチームだろう

  65. 名無しの巨人 より:

    そもそも新庄だって賛否両論あるの大前提、OBの反発大歓迎でしょ?話題になるのが優先ってタイプ
    個人的には半分賛成、半分反対かな
    新庄の監督としてのやり方は面白そうだし楽しみ、でも監督になったなら会見や練習の時にユニフォームは着て欲しいなと思う。もちろん個人的な意見だからいいんだけどさ
    清原の言ってることもそんなにおかしいことではないと思う(自分を棚上げというよりは清原くらい実績があればいいってことでは?とか)けど、お前がいうなって言われても仕方のないことをしてしまったのも事実よね

  66. 名無しの巨人 より:

    あまりに自滅的な痛い言動なので、今も薬を止めていないのではないかと思いました。

コメントを残す

おすすめの記事