菅野
画像: https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/

1: 2021/11/12(金) 14:37:15.52 ID:HKBqnYyz0

2: 2021/11/12(金) 14:39:04.98 ID:HKBqnYyz0

ガチやんけ
10: 2021/11/12(金) 14:40:31.42 ID:OgFaLGdJr

菅野残りは巨人楽になるな


14: 2021/11/12(金) 14:41:25.44 ID:aW3AQf4l0

おっちゃんやん
21: 2021/11/12(金) 14:43:07.55 ID:h7DcdC+R0

>>14
楽しくメジャー挑戦したい
15: 2021/11/12(金) 14:41:42.14 ID:jOLDaG7Pa

それでも昨季に続く大リーグ挑戦に舵(かじ)を切らなかった理由は様々ある。まず自身の成績。今季は9月以降立て直したとはいえ19試合に登板して6勝7敗、防御率3・19。プロ9年目で2ケタ勝利に届かなかったのは2016年以来2度目。チームがリーグ3連覇を逃した〝戦反〟となった。

戦反ってなんだよ

23: 2021/11/12(金) 14:43:08.89 ID:RWit1/eQ0

>>15
鬼筆、戦犯が読めない
83: 2021/11/12(金) 14:48:50.13 ID:am7WJ1Pid

>>15
越後屋ってほんと日本語ガバガバだよな
753: 2021/11/12(金) 15:31:21.00 ID:bSo56IZM0

>>15
まるで2016年が全然活躍してなかったみたいじゃん
786: 2021/11/12(金) 15:34:01.65 ID:e+22+o+2p

>>15
なお2016は最優秀防御率
18: 2021/11/12(金) 14:42:03.36 ID:k1k8C31x0

去年の時点でもう行く気ないやろ
30: 2021/11/12(金) 14:43:53.72 ID:DsADKI5r0

これは巨人に骨まで埋まりそう
31: 2021/11/12(金) 14:43:53.82 ID:81F9zHfp0

もうさ、桑田パターンで良くね?
47: 2021/11/12(金) 14:45:42.36 ID:tU0/p9Kz0

去年年俸でゴネてたしそもそも本気で行きたいと思ってないやろ
48: 2021/11/12(金) 14:45:42.55 ID:Mzsa6nymd

メジャーが菅野に1番興味あったの2017とかだっけ?もう要らんやろ
50: 2021/11/12(金) 14:45:49.16 ID:1aHamHn90

山本はすぐにメジャーに行くべきや
日本にいてもやること無い
68: 2021/11/12(金) 14:47:01.65 ID:kTy/FkII0

>>50
安定した好成績を収めるかどうかって大事やで
結果だけ見れば早く行けばよかったねってなるけど
そんな選手はイチローぐらいしかいないね
63: 2021/11/12(金) 14:46:28.29 ID:lc40d9MW0

ちな去年

巨人の菅野智之投手(31)は、メジャー球団とのポスティング交渉期限が米東部時間7日午後5時(日本時間8日午前7時)に迫る中、ブルージェイズが「強力なオファー」を提示したが、菅野が希望する4年総額57億円には届かなかったようだ。6日、ジ・アスレチックが報じた。

 「菅野は沢村賞2度をの投手にふさわしい金額にこだわっているようだ。菊池雄星は菅野より実績と年齢は下回るが、2019年1月にマリナーズと4年総額5600万ドル(約57億7000万円)の契約に合意。菅野側は、これ以上とは言わなくとも同程度の金額を望んでいるもよう。一方、球界の複数関係者はブルージェイズが『強力なオファー』を提示したが、菅野の希望額には明らかに届いていなかったとみている」

 5日は、米スポーツ専門局ESPNのパッサン記者も、「菅野は希望条件について妥協するつもりはないようだ」と報じていた。
 当初は10球団前後が菅野と交渉する可能性が報じられていたが、ここに来て最終4候補と伝えられていたうちメッツ、サンフランシスコ・ジャイアンツ、さらにレッドソックスの3球団が撤退。ブルージェイズだけは交渉を継続中と一部で報じられていた。

 一方、巨人は菅野側に4年間の延長契約を提示し、さらに菅野側が望めば毎オフに契約を途中破棄できる「オプトアウト権」も付けたとされ、Bジェイズの地元放送局SNカナダは「これほど詳細な条件が表に出る理由は、菅野側が『おい、こっちが望む金額を提示しないならば、日本に残る選択肢を選んでも全く構わないぞ』と、意思表示している」と分析していた。

224: 2021/11/12(金) 14:59:28.76 ID:DGY3YHolM

>>63
ここ逃してメジャー捨てた定期
86: 2021/11/12(金) 14:49:08.83 ID:IGSZjKfx0

初めからメジャー行く気ないやろコイツ
てかメジャーよりも巨人にいた方が待遇いいから出て行く訳がない
88: 2021/11/12(金) 14:49:15.00 ID:+wMOJebG0

これで引退即監督だね
98: 2021/11/12(金) 14:50:26.76 ID:RmnmHMZD0

全盛期が広島の黄金期と重なるとか持ってなさすぎるだろ
あの頃なら日本シリーズでも普通に勝てただろうに
130: 2021/11/12(金) 14:53:03.05 ID:Q0quL/MTd

>>98
岡本出る前だから普通に打線しょぼくてキツイやろ
107: 2021/11/12(金) 14:51:04.25 ID:+D2OtSbvd

全盛期ならメジャーでバリバリやれたやろ
なんで行かなかったんや
113: 2021/11/12(金) 14:51:53.69 ID:kTy/FkII0

>>107
まぁ投手はやれるからね
全盛期の菅野はダルマークラスの投球できてたし活躍できるシーズンは間違いなくあったわ
124: 2021/11/12(金) 14:52:40.03 ID:3Foz/olT0

言うほどお前らアメリカ行って言葉も通じない中で野球したいか?
そこそこの金もらって日本でぬくぬくしてる方がええって奴もいても普通やないの
137: 2021/11/12(金) 14:53:22.26 ID:firCJGuk0

巨人愛に感動した
358: 2021/11/12(金) 15:07:37.83 ID:aWP/YsCPa

19試合6勝7敗 防御率3.17 whip0.99

さすがに叩かれすぎだろ
これ以上のピッチャー巨人におらんぞ

371: 2021/11/12(金) 15:08:16.74 ID:vWdIzTXS0

>>358
思ってたより良かった
514: 2021/11/12(金) 15:16:59.35 ID:+Dtw6FD30

>>358
whipめっちゃええやんけ…
478: 2021/11/12(金) 15:15:07.17 ID:dIHi1IHQ0

メジャーよりも巨人軍
やっぱり魅力的な球団なんだろうなぁ
601: 2021/11/12(金) 15:22:05.19 ID:xD3qPdOzr

こいつってプロスピAの最強決定戦で巨人純正5位とかになっとったよな
巨人愛めちゃくちゃありそう

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636695435/

ックアップ




おすすめの記事