IMG_8726
画像: 【巨人】松原聖弥が育成ドラフト入団選手では最多タイの11号 原監督「魅力ある選手」 : スポーツ報知 (hochi.news)

1: 2021/09/28(火) 14:55:01.66 ID:DQFuv6Vy0

.273 11本 32打点 OPS.765
守備球界屈指
育成5位
2: 2021/09/28(火) 14:55:14.02 ID:DQFuv6Vy0

ヤバない
5: 2021/09/28(火) 14:55:55.90 ID:MwRL/hY50

チャルメラ大最高傑作
3: 2021/09/28(火) 14:55:17.97 ID:OPHmlYjia

ようやっとる



9: 2021/09/28(火) 14:56:18.48 ID:DQFuv6Vy0

エグい
10: 2021/09/28(火) 14:56:28.59 ID:+ILBA4BQd

パワー型松本哲也
11: 2021/09/28(火) 14:56:38.69 ID:ER2MSl7J0

あんだけ育成とってりゃ1人くらい当たるやろ
21: 2021/09/28(火) 14:57:31.12 ID:xzlyWaGKa

>>11
育成指名って本来そういうものだろ
育つ前提なら本指名で取れよ
13: 2021/09/28(火) 14:56:42.81 ID:HYnTIbep0

リチャードが超えていきそう
でもようやっとる
14: 2021/09/28(火) 14:56:44.85 ID:kaYQk3D0d

梶谷なんていらんかったんや!
15: 2021/09/28(火) 14:56:45.20 ID:xzlyWaGKa

そこそこ良いのが育つのになぜかロートルを大金払って持ってくるよな
16: 2021/09/28(火) 14:56:54.56 ID:/t/MlImPp

セリーグ唯一なんだろ、育成からの2桁ホームラン
そう考えたらようやっとる
他ファンだけど今の巨人で何気に1番打たれる気配を感じるわ
22: 2021/09/28(火) 14:57:38.40 ID:OwIni1YJ0

ようやっとるの権化みたいな存在
25: 2021/09/28(火) 14:58:05.64 ID:EWltbaah0

ホームランが基本どデカいんよな
寧ろドームラン打つ技術も欲しい選手

10号
https://youtu.be/xxSeZGWSkhw

11号
https://youtu.be/OUrH5dWTByc

40: 2021/09/28(火) 14:59:24.68 ID:bHFJ3Pf90

>>25
天性のバットコントロールに野生のパワー
28: 2021/09/28(火) 14:58:30.73 ID:MCsjY88t0

仙台育英でベンチ外やったらしいな
野手で高校ベンチ外でプロいけたやつっておるんかな
29: 2021/09/28(火) 14:58:33.79 ID:TDhknB1Ea

守備最初う〇ちだったんよな
松本哲也が師匠らしいけど確かにダイブの仕方とかそっくりだしどことなくイチロー風味も感じるから好きな選手だわ

30: 2021/09/28(火) 14:58:37.37 ID:Y6X9CPoW0

守備もいいし正直羨ましい
でも補強して使われなくなるんやろうな
61: 2021/09/28(火) 15:00:43.90 ID:YnZZIUjl0

>>30
ライバルが全員怪我やらで消えるから今後も安泰や!

そういう冗談置いといても外野は高齢化してるから松原は多分大丈夫だと思う

31: 2021/09/28(火) 14:58:43.75 ID:oKmgaTtZd

育成野手って投手に比べて通用するやつ少ないな
33: 2021/09/28(火) 14:58:48.75 ID:9HaVMKHj0

松原はずっと使ってたら20本は打つんやないか?
36: 2021/09/28(火) 14:58:55.15 ID:3MFm1ZVR0

強い打球飛ばすし羨ましいわ
45: 2021/09/28(火) 14:59:53.15 ID:wHUiYhsW0

こんなんでも外国人やFAで選手を補強したらスタメンから外されるんやろなぁ
38: 2021/09/28(火) 14:59:22.88 ID:71BAPyX00

なお来年秋山にポジションを取られる模様
51: 2021/09/28(火) 15:00:09.73 ID:hQoLbacE0

巨人の雑魚補強する姿勢やめた方がいい
56: 2021/09/28(火) 15:00:37.70 ID:Pawp6ZUqa

アメトークで外野は不動の丸がいて外人と梶谷取ったから出番なし!wって言われてたのに結局またレギュラーに収まったな
167: 2021/09/28(火) 15:11:08.77 ID:V9AHlgkF0

原が刺客送り込みまくってるのに生き残ってるのが凄いよな
もう固定してもええやろ
合格や
163: 2021/09/28(火) 15:10:54.40 ID:dWr6xSQDr

来季から間違いなくセンター松原でレフト丸
60: 2021/09/28(火) 15:00:43.86 ID:VyhRIuYSa

松本哲也から盗塁と小技を抜いた代わりにパワーと運とイチロー風味をつけた感じだわ
65: 2021/09/28(火) 15:00:57.29 ID:Hmng9gqN0

犠打3で草
90: 2021/09/28(火) 15:03:56.46 ID:AI/DWNM/M

上原より雑草やろ
119: 2021/09/28(火) 15:06:39.14 ID:AI/DWNM/M

センターも近本レベルに守れるもんな
個人的には松原のが上手いと思うけど
83: 2021/09/28(火) 15:03:14.01 ID:IwYViDAzd

たまにすごいイチローみたいなホームランを打つ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632808501/

ックアップ




おすすめの記事