3: 2021/09/26(日) 17:06:27.63 ID:/LJLWKoc0

地獄の采配



5: 2021/09/26(日) 17:06:34.73 ID:iShWj0l10

今年のAHRAのあたおか采配w
1(二)怪我してまともに走れない増田を代走に重用
2(右)菅野やビエイラをぶっつけ起用
3(遊)若林、廣岡を守備固めで起用、6点差を追いつかれる
4(三)テームズ、スモークをスタメンで使うために好調の香月を干して不調にさせる
5(左)亀井
6(一)中田
7(中)マシンガン継投でリリーフヘロヘロ
8(捕)先発ローテ中5日、中4日で菅野以外ヘロヘロ
9(投)畠が常に肩を作っている

代打
まともに調整してないハイネマン即一軍
リリーフ
ヘロヘロ戸郷を晒し投げ

77: 2021/09/26(日) 17:09:19.70 ID:KPEEUq2Z0

>>5
•開幕前八百板を支配下にするも一軍で全く使わない
•菅野の代わりに代役先発し6回2失点させた野上を菅野が復帰するのでローテずらすとかじゃなく抹消。その後野上はリリーフ起用で肩壊す
•二軍で好調だった平間をプロ初昇格させるも打席立たせない
•湯浅が増田の代わりぐらいにしか思われてない

この辺りも追加で

6: 2021/09/26(日) 17:06:37.41 ID:Sg+gz30C0

ベンチがアホやから野球ができへん
8: 2021/09/26(日) 17:06:40.81 ID:fWcpu+jN0

蛯原、躍動してしまう
9: 2021/09/26(日) 17:06:45.40

北村の方がまだ期待できたのにほんま萎えた
12: 2021/09/26(日) 17:06:56.27 ID:NVyadeSzp

弱すぎて申し訳ない!
14: 2021/09/26(日) 17:07:00.52 ID:wlb9mb520

まあ今シーズンの総括でええなもう
原はやっぱ限界きてると思うわ
15: 2021/09/26(日) 17:07:00.80 ID:iShWj0l10

阪神 4安打4得点
巨人 7安打3得点
17: 2021/09/26(日) 17:07:04.50 ID:XxUtvStca

なんの意味もない詰め詰めローテ

29: 2021/09/26(日) 17:07:48.39 ID:v6RpQ0eId

>>17
真っ黒で草
37: 2021/09/26(日) 17:08:05.97 ID:2QYZ4Vtg0

>>17
もう終わりだよこの球団
72: 2021/09/26(日) 17:09:14.41 ID:wdrmexWdd

>>17
なぜ中6日で回す当たり前のことが出来ないのか
91: 2021/09/26(日) 17:09:45.65 ID:i2v6Uug3a

>>17
ある意味勝負を決めにいったので采配は成功です
21: 2021/09/26(日) 17:07:19.02 ID:RFlItTFm0

北村
.256 4本 ops.778
 ↓
代打中田
.125 2本 ops.540
22: 2021/09/26(日) 17:07:25.19 ID:iShWj0l10

中6日→中5日→中4日→???
26: 2021/09/26(日) 17:07:40.32 ID:iShWj0l10

どすこい負けついて草
47: 2021/09/26(日) 17:08:21.44 ID:0knqIvq30

>>26
2.2回70球のアホやし残念でもないし当然
27: 2021/09/26(日) 17:07:42.65 ID:fJ1SIhss0

もうええわドラフトに切り替えるわ
なお
45: 2021/09/26(日) 17:08:17.24 ID:Vw6Kx3Tj0

>>27
どうせまたくじ外してスペ指名やろなぁ
34: 2021/09/26(日) 17:08:03.88 ID:tDW5IdTKD

マジ終戦記念日

IMG_8680

38: 2021/09/26(日) 17:08:06.14 ID:zeqzYWdoM

いうて終盤の反撃は今後につながるやつやろ
ただ負けるより内容はあった
40: 2021/09/26(日) 17:08:08.22 ID:7jMVwX5W0

満塁糸井の場面で高梨出さず鍵谷続投
代打中田

これはなんなん?

44: 2021/09/26(日) 17:08:15.09 ID:Ntg9Ttwwa

9月成績
巨人
1吉川.247
2松原.291
3坂本.400
4岡本.272
5亀井.275
6丸丸.143
7中島.250
8大城.182

阪神
1近本.350
2中野.294
3マル.243
4大山.309
5糸原.306
6糸井.200
7佐藤.000
8梅野.160

下位打線は両方ひどい巨人阪神の差は一番打者だと思う
阪神を左右するのは近本だな、んで巨人は5番打者

92: 2021/09/26(日) 17:09:49.15 ID:fYcuacry0

>>44
せやで中4とか言われてるけど中6にした所で得点が増える訳でもないし打てないと勝てない
263: 2021/09/26(日) 17:15:47.76 ID:6M3jKfMYd

>>92
得点どうこうじゃなくPが壊れるのが怖いんや
今でさえ先発も中継ぎも綱渡りなのにどっか一つでも欠けたら終戦やろ
223: 2021/09/26(日) 17:14:12.57 ID:Ta63a+L8a

>>44
上手く行ってたら1番に梶谷5番にスモークおったんやがなあ
65: 2021/09/26(日) 17:08:58.71 ID:q2SzpwiJp

【速報】巨人、913日ぶりに自力優勝消える
66: 2021/09/26(日) 17:09:00.70 ID:R+F05/SU0

結局AHRAは自分が獲った中田が活躍して優勝っていうオナニーを辞められなかったな
中田と一緒に辞めてくれ
68: 2021/09/26(日) 17:09:01.77 ID:tUexVIkEd

csに向けて調整に切り替えてけ
69: 2021/09/26(日) 17:09:04.54 ID:HJl65Lpi0

なんか疲れたわ 腹立つ気力も無くなったわ
70: 2021/09/26(日) 17:09:08.44 ID:K5YDEAYgH

勇人があの場面で三振だと…
75: 2021/09/26(日) 17:09:18.18 ID:Fd7eCico0

松原犠牲フライじゃなくてあそこは叩きつけてランナー進めないとな
まだまだ勉強が足りない
71: 2021/09/26(日) 17:09:14.06 ID:pdXZp69v0

どいつもこいつも終盤の勝負所で決めきれない
だから勝つ時はほとんど大差の試合だけ
大差で勝って僅差で負ける
まぁ弱いチームだわ
78: 2021/09/26(日) 17:09:20.97 ID:hz8aXIro0

中田はないわ~ 大事な場面で打ってどうしてもヒーローにさせたいんやろうなぁ
まぁ打てへんから一方的に嫌われるだけで今後も打つまで出されるんやろなぁ
84: 2021/09/26(日) 17:09:30.83 ID:iShWj0l10

北村のメンタル流石に破壊されてそう
119: 2021/09/26(日) 17:10:42.26 ID:pIwygLsKd

一試合目であそこから引き分けに持ち込まれ
二試合目で菅野が逝って
三試合目で逆転ムードからの中田で敗北

もう精神逝くやろこんなん

110: 2021/09/26(日) 17:10:33.13 ID:boHwzWhDa

結果がどうあれこれは北村可哀想や監督室乗り込め北村
167: 2021/09/26(日) 17:12:29.46 ID:Kvh/h8z6d

北村 9月 .333 1本 OPS1.317
中田 9月 .086 1本 OPS.427

これはデータを見ない男原

181: 2021/09/26(日) 17:12:55.58 ID:2LBy717Z0

>>167
北村絶好調やん
382: 2021/09/26(日) 17:19:26.13 ID:zD/85sEsp

>>167
酷すぎる
セルフ敗戦
194: 2021/09/26(日) 17:13:22.99 ID:ucInvcD20

次期監督この人どうやろ?
完全実力主義掲げてるし亀井や中田見なくて済みそう

no title

221: 2021/09/26(日) 17:14:11.09 ID:HIfuDB1N0

>>194
ええな
原辰徳言うたらWBC優勝まで導いた名将やしうまくやってくれるやろ
297: 2021/09/26(日) 17:16:46.25 ID:0knqIvq30

>>194
(暴)力
334: 2021/09/26(日) 17:17:49.83 ID:IwXdFpXi0

>>194
力=愛!
愛のある亀井や!
85: 2021/09/26(日) 17:09:31.64 ID:BWr57/Fw0

岡本ずっと送球おかしいけど怪我してないか心配
198: 2021/09/26(日) 17:13:29.46 ID:Gu/kCxZH0

>>85
あれだけおかしいのは絶対騙し騙しでやってるやろな
優勝もう難しいんやからCSに備えて欲しいわ
227: 2021/09/26(日) 17:14:21.85 ID:Kkd2CbR+d

>>198
CSよりタイトルじゃね
CSなんて休んでええよ
259: 2021/09/26(日) 17:15:35.68 ID:Gu/kCxZH0

>>227
体おかしいんやから今のままじゃタイトルも難しいやろ
一旦休んでまた出て欲しい
96: 2021/09/26(日) 17:09:53.63 ID:MPDBxypb0

あの三振で梶谷の変わりに八百板が2軍に落とされたら笑うわ
そりゃ誰も育たないわ
100: 2021/09/26(日) 17:10:09.58 ID:IwXdFpXi0

ワイ、負けてもイライラしなくなる
脳が諦めてる模様
102: 2021/09/26(日) 17:10:15.30 ID:OmmIUeZ5d

・ホームの東京ドーム
・中4先発投入の必死ローテ
・世間からの批判覚悟で中田翔獲得

これで1分け2敗ってヤバすぎるだろ
ほんとに優勝できんの?

107: 2021/09/26(日) 17:10:27.74 ID:82hv8uUL0

中田出場した試合の勝敗グロそうやな
134: 2021/09/26(日) 17:11:06.90 ID:EVNXHKZi0

>>107
たしか勝率3割くらい
113: 2021/09/26(日) 17:10:37.17 ID:XfUaVv7s0

コイツら日曜にクソ試合ばっかやってるよな
ファンに嫌がらせしてるのか?
151: 2021/09/26(日) 17:11:39.24 ID:YY5LXfYL0

走塁ミスが酷すぎる
帰れる当たりでかえってこないからこうなる
217: 2021/09/26(日) 17:14:08.05 ID:TudXjfk+0

阿部はこんな状態のチーム引き継いでもきついやろ
短命で終わることもありそう
254: 2021/09/26(日) 17:15:27.84 ID:ep+nLwfjd

でもここから阪神4連敗して巨人4連勝したらゲーム差0やん
まだ優勝諦めてないぞ他力本願にはなるけど
278: 2021/09/26(日) 17:16:12.25 ID:EI77TnFQa

>>254
そんなん翔さんの打率より確率低いやろw
46: 2021/09/26(日) 17:08:17.35 ID:ucInvcD20

采配何もかも裏目で草

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632643564/

ックアップ




コメント
  1. 名無しの巨人 より:

    名将原監督による本日の名采配

    ・性懲りもなく山口を中4登板
    ・その山口を3回途中でさっさと降板
    ・マルテまで戸根を投げさせる
    ・左の糸原・糸井になっても代えずに止めの3点タイムリー打たれる
    ・ビエイラを広島戦でやらなかった調整登板をなぜかさせる
    ・相変わらず5番を軽視して、岡本の勝負を避けられる
    ・追い上げムードで北村.(打率259)に代えて代打中田(打率.125)を出して申告敗戦
    ・そこまでして勝つ気あるのに怠慢走塁の増田は懲罰降格しない

  2. 名無しの巨人 より:

    宮本コーチ
    ―終盤に入るが先発の中5、中4日は継続
    「変わらずにいきたいですね。我々投手陣のベストメンバーだと思ってますので耐えるしかない。少々入れ替えはします。桜井を抹消して高木京介と入れ替えます。高木も実績のある左投手なので。ここって時は信頼を置ける」

    自らの過ちは決して認めない素晴らしい投手コーチ

  3. 名無しの巨人 より:

    ドラフト頑張って

  4. 名無しの巨人 より:

    もう力抜けた
    いつも追いつかない程度の反撃だな

  5. 名無しの巨人 より:

    中5で崩れる先発、しわ寄せが行く中継ぎ、それを実力不足で片付ける首脳陣
    三連打でノーアウトで同点チャンスで最低限の最低限のみ
    こんなんで勝てるわけないやろ

    坂本三振の時点で終わったと思って事実終わったわ
    あの場面で坂本が前に飛ばせないなんて…

  6. 名無しの巨人 より:

    >>2
    耐えるのは首脳陣やなくて投手陣だし耐えられてない定期
    こいつの目には何が映ってんの?

  7. 名無しの巨人 より:

    この球団は首脳陣が過ちを認めずにFA(戦力になるとは言っていない)で強引の穴埋めしようとするからなぁ…w

    松坂クラスでも終盤の酷使で壊れるのに残り1ヶ月以上試合あるのに中4・5も続けていたら壊れることを誰も知らない

  8. 名無しの巨人 より:

    いくら内容悪いとはいえ、3回途中1失点の先発代えるなら桜井でも投げさせておけばぁ?
    名首脳陣さんよぉ

  9. 名無しの巨人 より:

    草 どうにか負けるように采配してたように見えるくらい見事だった

  10. 名無しの巨人 より:

    さぁ、困った
    原を辞めさせても前回の由伸見てたらわかる通り、投手の調整や感覚を軽視する風潮はなくならない可能性大
    (それどころか、田原に告発されたように今よりもっと悪くなるかもしれない)

  11. 名無しの巨人 より:

    敗戦処理に無駄な期待抱いて失点し、その失点が致命傷になって勝てない
    アホ首脳陣に原の言葉を借りてこう言いたい

    「桜井・戸根ってそんな凄い選手なの?」

  12. 名無しの巨人 より:

    やり繰り上手でそのシーズン勝てる監督より明確な長期ビジョンがあって、チームを再建出来る監督さんに来てほしい。

    もうやり繰り監督は飽きた。

    それと監督人事の際の不文律を止めろ。

  13. 名無しの巨人 より:

    >>12
    今原が辞めても、尚輝・松原・大城とショート以外20代でセンターライン組めるし、先発のほうも高橋と戸郷が規定到達しそうやしああ見えて、次の監督でも大崩れしなさそう
    コーチは二軍が若いからそいつらの成長次第やな

  14. 名無しの巨人 より:

    >>12
    長期ビジョン云々は監督じゃなくてもっと上の立場が方針として
    掲げるものでは

  15. 名無しの巨人 より:

    原監督の、「悪いところ」ばかりあげつらう人が大勢いるので、もう今年限りで勇退していただいて、違う監督を迎えてほしい。
    長年にわたる暗黒時代に突入すれば、原アンチにも、「自分たちが何を非難し、どんなものを待望したのか」ということが理解できるようになるだろう。
    もっとも、あの高橋監督時代をもう忘れてるぐらいだから、難しいかもしれないが。

  16. 名無しの巨人 より:

    山口交代はしゃあないとしても一緒に大城も変えたのはどういう意図なん?

  17. 名無しの巨人 より:

    >>15
    そしたら原アンチはいつもみたいに「原が焼野原にした!」「原は後任に何も残さなかった!」で終わるやろ

    客観的に見て、坂本・小林・立岡とセンターラインの育成には悩まさないようには遺産残して、期待の若手も大田や岡本とかいたんやけどな

    今の特攻ローテは愚策やが

  18. 名無しの巨人 より:

    >>16
    戸根に回跨ぎさせたいから最後に終わった打者を代えただけ

    それでそのポジションの中で一番打てるやつ代えたら愚策やけどな!

  19. 名無しの巨人 より:

    >>14
    16:投手中心ドラフト
    17:大社野手中心ドラフト
    18~19:高卒素材型中心ドラフト
    20:即戦力投手中心ドラフト

    そういう意味では計画性をもってドラフトしているから、
    長期ビジョンは掲げて運営していると思うで

  20. 名無しの巨人 より:

    >>19
    その結果是非は分からないが今の状況になったというだけかなと
    監督にあまりどうこう言ってもと思う
    球団としてどうしていくのかでは

  21. 名無しの巨人 より:

    >>20
    今の状況?
    特効ローテやる前は首位だったんだから正解だろ

  22. 名無しの巨人 より:

    二軍見る限り阿部でも地獄なんだよな…
    もうOB連中黙らせて落合に土下座して頼め

  23. 名無しの巨人 より:

    >>22
    落合とか原以上にベテラン重視やん

  24. 名無しの巨人 より:

    阪神が4連敗してこっちが4連勝したって上にまだヤクルトがいるんだから優勝は無理だ

  25. 名無しの巨人 より:

    >>13
    野手は全員20代後半やし、投手はその2人以外に居ない。あと大城はそんなに若くない。

    今の打線の中心は岡本丸坂本ウィーラー中島ってとこだけど、岡本以外は30代だから他が衰えると一発長打のあるバッターが岡本だけになる。

    その若いコーチ陣も引退してから間を開けずにコーチになったOBばっかりだから力量不足なんはあると思う。

    早い話、伝統に拘ったしがらみ人事でチームを強化していくのは限界がある。
     プライド高いファンはこの発言を巨人ファン失格と思ってもらって構わない。

  26. 名無しの巨人 より:

    お前ら的にはこれでCS突破して日本シリーズ出場ってなったらどういう感じなん?

  27. 名無しの巨人 より:

    最早逆転優勝より、アホな采配繰り返す首脳陣総退陣願ってるファンの方が多いんじゃね?

  28. 名無しの巨人 より:

    >>19

    今は原さんの全権だから原監督に責任はある。あとフロントのトップは今の大塚副代表も歴代のGMも鹿取以外は読売グループの内部人事なのも原因。

    巨人はFAと逆指名が導入されてから、ドラフト逆指名と実質逆指名以外は殆ど戦力になっていないからドラフト戦略、スカウトや育成ノウハウが他球団に比べて劣ってるとみていい。

    それなのに読売グループ内部人事じゃ上手くいくわけない。

  29. 名無しの巨人 より:

    結局、何だかんだ日本シリーズに出場してるのは巨人だと思う

  30. 名無しの巨人 より:

    >>25
    野手は全員20後半言うても、次の監督が努める3年は持つやろ。
    少なくとも、センターライン固まっていれば編成も楽になるしな

    あと、下にも一軍経験ある若手何人かいるからそいつらの開花次第やろ
    それについては二軍の首脳陣次第や

    投手については高橋と戸郷しか上げてなかったけど、20代なら畠・今村・メルセデスがいるしバカ首脳陣が使わんだけですでに5人いる

    中継ぎも酷使がどれだけ影響するかわからんが中川・大江・ビエイラ・高梨がいる

    上にあげたやつらを軸にすれば大負けはしないやろ

    別に今いる30代も今年で全員ダメになる訳じゃないし

  31. 名無しの巨人 より:

    >>21
    そもそも先発足りなくなった(と思われてる)から
    中5とかで回し始めたのでは

  32. 名無しの巨人 より:

    >>28
    そんなに他球団の育成よかったっけ
    いいと言えるのは広島ぐらいで、
    他球団も普通に育成失敗してるやろ
    周平とか高山とか原樹理とか岡田(広島)とか

  33. 名無しの巨人 より:

    >>31
    今村と畠に癇癪起こして代える首脳陣がアホなだけで普通にローテ回せる程度にはいたわ

  34. 名無しの巨人 より:

    >>30
    その20代の能力が他球団の20代に比べるとどうなんかな?と思う。

    結局過去にドラフトで取った選手ではそこそこ戦えるけど、イマイチパッとしない。

    言いたいのは伝統に拘った人事を止めろってことだよ。今みたいにしがらみが強いと正直期待出来ない。

    GMと監督に外様を呼べるようになったら未来は一気に明るくなると思う。

  35. 名無しの巨人 より:

    >>32
    西武やソフトバンクはどうなんや?

    ここは昔からドラフト、スカウト、育成は上手いやろ。

    どっちも根本陸夫が在籍してたっていう共通点がある。

  36. 名無しの巨人 より:

    >>33
    普通にローテ回れるという根拠は?
    それに今の畠の役割は誰にやらせるのか

  37. 名無しの巨人 より:

    原は今村や畠を頼りないとみているがどこのチームも5、6番手の先発ってこんなもんだろ
    素直にこいつらでイニング消化しとくべきだった

  38. 名無しの巨人 より:

    >>35
    育成を比較するならまずドラフトの比較してより育ったことを明確にしないと

  39. 名無しの巨人 より:

    >>34
    レギュラー固定されてるメンツの年齢は
    セカンドは山田(29)・菊池(31)・糸原(28)・牧(23)
    捕手は木下(28)・中村(31)・梅野(30)・坂倉(23)
    センターは野間(28)・塩見(28)・桑原(28)・近本(28)・大島(35)

    他球団と比較しても別に最下層でもないと思うぞ

  40. 名無しの巨人 より:

    >>36
    畠は今年の先発のみの防御率は4.09
    今村は今年の先発のみの防御率は2.56で、18年から去年までローテ回すには申し分ない成績出してた

  41. 名無しの巨人 より:

    自力がなくても他力があるから

  42. 名無しの巨人 より:

    >>39

    レギュラーより脇役陣が弱いやろ。レギュラー以外の1.2軍の選手の能力が全体的にイマイチやないかな。 

    あとはもっとITを活用した方がええやろ、ヤクルトとかソフトバンク、DeNAは IT機器を選手の強化に活かしたりしてるから巨人はその辺どうなんかなと思う。

    要は組織自体がもっと近代的な発想や感覚でチームを強化した方がいい。

  43. 名無しの巨人 より:

    >>42
    比較してみて

  44. 名無しの巨人 より:

    >>42
    控えについては前に20代で打線組んだことあるけど外野が松原以外の弱いからそこは課題やね

    IT器機についてはタブレット端末活用して二軍の試合見れるようにしたりとソフトバンクのやり方採用している

    他にもトラックマン・ラプソード・ハイスピードカメラ・ZeP・VR導入しているし全く無関心ではない

  45. 名無しの巨人 より:

    >>40
    今村の防御率は早くイニング降りての結果じゃないか?
    それだとあまり意味ないような

  46. 名無しの巨人 より:

    >>44

    ホンマにITを活用してるんか?

    無理矢理肯定しようとしてない?

  47. 名無しの巨人 より:

    >>27
    うん もう無理なのは分かったからあとは平和に過ごしたい
    でも多分Bクラスにでもならない限りは首脳陣変わらない気がする(諦めの境地

  48. 名無しの巨人 より:

    CSで日本シリーズ出ることなんて考えなくていいから来年備えてほしい

コメントを残す

おすすめの記事