2: 2021/09/24(金) 21:10:36.95 ID:gv4fZu4hd

鈴木尚広は誰も越えられない
5: 2021/09/24(金) 21:10:57.64 ID:Hwuh3ISg0

タカヒロ帰国しろ


【画像】今日の増田大輝の走塁、改めて見直してみた結果・・・・・・



25: 2021/09/24(金) 21:12:15.22 ID:Id2IebL40

鈴木尚広ってすごかったんやなって
53: 2021/09/24(金) 21:13:02.57 ID:Dd9blZ650

増田が鈴木なら余裕でサヨナラやったな
83: 2021/09/24(金) 21:13:31.78 ID:gv4fZu4hd

>>53
その前のヒットで生還してたわ
116: 2021/09/24(金) 21:13:54.32 ID:k2l5xu7Fd

鈴木って偉大だわ
153: 2021/09/24(金) 21:14:28.59 ID:xhhRrWvc0

鈴木尚広さん待望論ある?
151: 2021/09/24(金) 21:14:27.43 ID:F9evUEhS0

鈴木尚広復帰させろ
240: 2021/09/24(金) 21:15:35.69 ID:dLH4EbDTd

鈴木尚広コーチは実際必要
消えてから走塁ほんま酷い
家族殴るくらいええやろ
310: 2021/09/24(金) 21:16:49.45 ID:V3nPq9i30

>>240
重婚は普通に罪やからな…
しれっとユーチューバーになっとるとこ見るとメンタルはやっぱおかしいと思う
364: 2021/09/24(金) 21:17:51.12 ID:4b4P0MJO0

今になって代走鈴木のありがたさが分かってる奴wwwwwwwww
378: 2021/09/24(金) 21:18:02.05 ID:q0UeQZXkK

代走専でもエゴにならんと駄目なんやな
増田に鈴木尚くらいのメンタルあれば今日はサヨナラ勝ちやったが
384: 2021/09/24(金) 21:18:10.84 ID:Hwuh3ISg0

今シーズンの補強候補

鈴木尚広コーチ
井端弘和コーチ

今シーズンの解任候補

宮本
後藤

428: 2021/09/24(金) 21:19:03.31 ID:jG6JhWc/a

>>384
今すぐラジオ実況席から呼んできた方がいいな
464: 2021/09/24(金) 21:19:42.97 ID:dcZGEKMg0

人間性は別にして鈴木尚広は走塁に関しては有能くさいな
東大野球部で鈴木の指導受けた隈部敢って選手が六大で代走屋としてめっちゃ活躍してる
東大にしちゃ珍しい選手
547: 2021/09/24(金) 21:21:40.67 ID:wQ/QT4KI0

>>464
走塁だけで何年飯食ってたと思ってんねん
497: 2021/09/24(金) 21:20:27.88 ID:24Mc/2b5M

今シーズン鈴木尚広おったら首位だったんやろなってなんとなく思ったシーンやったわ
鈴木尚広さんって過小評価されすぎちゃう?
リアタイやと信頼感ハンパなかったわ
555: 2021/09/24(金) 21:21:59.47 ID:UsLbzG6b0

全盛期鈴木尚広ならそもそも岡本のヒットで神の手ホームインやぞ
601: 2021/09/24(金) 21:23:30.01 ID:I2iCE5cB0

no title

鈴木は最後にやらかしただけで
この神走塁があるからな
走塁は赤星が大絶賛するレベル

冗談抜きで鈴木が消えて巨人に機動力が消えた

619: 2021/09/24(金) 21:24:01.58 ID:pUorR8UP0

>>601
しかもこの人はまだコリジョンじゃない頃だからな
620: 2021/09/24(金) 21:24:07.17 ID:9dqH2UgV0

>>601
見切れ長野も良い味だしてるなこれ
628: 2021/09/24(金) 21:24:23.51 ID:5GatxEuA0

>>601
むしろ最後のアレしかやらかした記憶ないわ

654: 2021/09/24(金) 21:25:09.34 ID:V0f/PcGVa

>>628
実際そうだからアレが擦られ続けちゃってるんだけどね
705: 2021/09/24(金) 21:26:36.38 ID:5GatxEuA0

>>654
いっちょやったりますか!w的な雰囲気からのアレやもんなあ

655: 2021/09/24(金) 21:25:10.24 ID:Cp+AR3k30

>>601
これクソ前進守備のライト前で帰ってきたやつだからな
最高の走塁だった

661: 2021/09/24(金) 21:25:18.07 ID:V3nPq9i30

>>601
牽制で刺されて引退というのもスペシャリストの終わり方としては完璧やと思うわ
663: 2021/09/24(金) 21:25:24.25 ID:865Y7oiG0

>>601
昨日一昨日かの大谷にやって欲しいスライディングやな
614: 2021/09/24(金) 21:23:55.53 ID:UsLbzG6b0

鈴木尚広さんって最後の2年くらいはボロボロやったがそれまではほとんど走塁のミスなかったよな
648: 2021/09/24(金) 21:24:55.65 ID:Dd9blZ650

>>614
盗塁はできなくなっても走塁は最後までセンス見せてたな
627: 2021/09/24(金) 21:24:23.01 ID:jG6JhWc/a

相対的に鈴木の評価上がってんな
651: 2021/09/24(金) 21:25:05.21 ID:u1I5Ih9+0

鈴木って今何やってるの?
677: 2021/09/24(金) 21:25:42.37 ID:9dqH2UgV0

>>651
YouTubeで相変わらず自分を語ってるぞ
707: 2021/09/24(金) 21:26:41.89 ID:u1I5Ih9+0

>>677
なんやそれ
走塁コーチとして招集せえや
696: 2021/09/24(金) 21:26:18.32 ID:MZRjnAS60

明日辺り鈴木尚広がYouTubeでこの事触れて欲しい
685: 2021/09/24(金) 21:25:58.50 ID:rUeaxBgY0

大道と鈴木みたいな控えのスペシャリスト欲しいわ 若林は大道になれる気がするんやけどなぁ
716: 2021/09/24(金) 21:26:52.94 ID:UsLbzG6b0

あのタイプで38歳まで現役でやってたからな
増田が38歳までやるのは絶対に無理やろ
877: 2021/09/24(金) 21:31:57.00 ID:I2iCE5cB0

>>716
鈴木は代走専じゃなくて
レギュラー、準レギュラー取った年も
何回かあるし打撃もそれなりに良いんよな

全く打てない代走専は使い勝手悪いだけよ

935: 2021/09/24(金) 21:33:33.35 ID:GkfzHyXx0

>>877
亀井と同じでケガが多いから結局定着できなかった
亀井は規定もあったけど鈴木はシーズン270打席がキャリアハイだし準レギュラーくらいで終わってしまった
973: 2021/09/24(金) 21:35:16.93 ID:V3nPq9i30

>>935
一久から日シリで3ラン打ったのがハイライトやわ
948: 2021/09/24(金) 21:33:59.99 ID:865Y7oiG0

>>877
両打ちやったから原の左右病にも影響されんしな
729: 2021/09/24(金) 21:27:26.29 ID:GkfzHyXx0

鈴木はランナーコーチで復帰させたほうがいいな
いなくなってから選手の走塁意識だいぶ落ちた
744: 2021/09/24(金) 21:27:57.89 ID:zJVHsZtN0

>>729
勝手にスキャンダルで自滅しなきゃなぁ
769: 2021/09/24(金) 21:28:40.36 ID:dcZGEKMg0

まあ女性関係のやらかしでいえば吉村や桑田や原だってやってるんやから鈴木戻してもええわな
721: 2021/09/24(金) 21:27:02.87 ID:7hHt/mEj0

鈴木コーチおった時巨人の盗塁成功率異常によかったし増田も伸びてたしでどう考えても有能コーチやったから戻ってきてくれと願うのはしゃーない
まあ重婚であっちから逃げたからもう戻りようもないんやが
734: 2021/09/24(金) 21:27:35.86 ID:qH7KMY0P0

>>721
ふついにYouTubeやってるから呼べば戻ってくるだろ
768: 2021/09/24(金) 21:28:35.70 ID:wQ/QT4KI0

>>721
中田スタメンで出していいなら鈴木呼び戻すくらい何でもないだろ
730: 2021/09/24(金) 21:27:28.55 ID:SuBgpMqGd

>>721
いや来年からはまた呼んだほうがええわ
禊終わったやろもう

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632485409/

※関連記事
【悲報】今日の増田大輝の走塁、改めて見直してみた結果・・・・・・

藤川「代走で、したり顔で出てくる」上原「わざわざ塁上で手袋してな」

ックアップ




おすすめの記事