IMG_8641

1: 2021/09/24(金) 21:10:09.27 ID:gv4fZu4hd

もう終わりだよこのチーム



2: 2021/09/24(金) 21:10:36.95 ID:gv4fZu4hd

鈴木尚広は誰も越えられない
5: 2021/09/24(金) 21:10:57.64 ID:Hwuh3ISg0

タカヒロ帰国しろ
8: 2021/09/24(金) 21:11:23.10 ID:MPT5Ve1O0

マジで走塁面がすべてにおいてゴミだよな
坂本三塁行けたし
近本なのに本塁狙わないし
ゴロゴーなのにくそみたいなスタート
マジであり得ない

20: 2021/09/24(金) 21:12:15.48 ID:QI1luEnRd

>>8
ほんとそれ
特に増田いらんわ
135: 2021/09/24(金) 21:14:13.90 ID:s8728SF90

>>8
坂本三塁はともかく
前進守備でふらっと上がったあたりでホーム帰れるわけないだろちっとは野球勉強してから言えアホ
14: 2021/09/24(金) 21:11:47.05 ID:L9Vq8+WUd

代走のスペシャリストほしいな
36: 2021/09/24(金) 21:12:37.39 ID:gzb28MPe0

赤星にもスタートの遅さ指摘される増田、お前何が出来んの?
46: 2021/09/24(金) 21:12:52.69 ID:4FOymche0

赤星「代走なのにスタート悪い」
37: 2021/09/24(金) 21:12:40.27 ID:QkLlb+MO0

ベンチワークで負けた試合
桜井回跨ぎ
ビエイラぶっつけ

意味わからん

43: 2021/09/24(金) 21:12:49.71 ID:NJQppdKNd

湯浅くんどっこー?
49: 2021/09/24(金) 21:12:56.88 ID:LZlBZ/f30

もう終わりだよこの球団
坂本岡本は神や
60: 2021/09/24(金) 21:13:09.38 ID:rUeaxBgY0

桜井なんて使って遊ぶのがいけないんやわ あとはビエイラにいきなり投げさせるのも意味不明 広島戦で試す場所あったやん
62: 2021/09/24(金) 21:13:10.46 ID:T8CJN+wg0

赤星に巨人の弱点批判されまくり
106: 2021/09/24(金) 21:13:49.35 ID:qH7KMY0P0

>>62
・メルセデス異常クイック
・バカみたいな中4日中5日
・使えない増田

巨人ファンの思ってること全部言ってたな

65: 2021/09/24(金) 21:13:16.43 ID:daXdrOeNd

もう代走守備固め枠は湯浅でええやろ
57: 2021/09/24(金) 21:13:05.93 ID:aHWMIlLB0

勝てた試合よなぁ
中田どん詰まやったな
喜んじゃったよwww
70: 2021/09/24(金) 21:13:20.52 ID:myRfH4Gmr

越えたと思ったらくっそショボくて草
103: 2021/09/24(金) 21:13:46.59 ID:NnCTJhtC0

>>70
マジでビビったわ
さよならかと思って叫んだのによわよわすぎる
72: 2021/09/24(金) 21:13:23.12 ID:hR2SukDw0

桜井「ワイの被弾もう忘れられたやろな」
87: 2021/09/24(金) 21:13:34.41 ID:cJ8PHv9ip

増田って今日に限らずスタート悪いんだよ
92: 2021/09/24(金) 21:13:37.64 ID:MPT5Ve1O0

増田は間違いなく抜けたと思って油断したよな
マジでくそ過ぎる
これだけでクビにしてもいいレベルの怠慢
129: 2021/09/24(金) 21:14:07.89 ID:hOVvuqOs0

中田と亀井使うの辞めてくれよまじで
ファーストウィーラーでええやろ
158: 2021/09/24(金) 21:14:33.37 ID:MRSBjl0Da

>>129
今日は亀井4出塁やけどな
128: 2021/09/24(金) 21:14:07.10 ID:H12IJ5gmp

ワイ現地、複雑な気持ち
124: 2021/09/24(金) 21:14:00.20 ID:l/yFB2a00

疲れたし勝てた試合だけど
おもろい試合だったわ
134: 2021/09/24(金) 21:14:13.56 ID:4b4P0MJO0

正直最近の試合で一番面白かった
187: 2021/09/24(金) 21:14:50.84 ID:rUeaxBgY0

>>134
確かにすごい楽しかったわ 伝統の一戦は伊達やないわ
231: 2021/09/24(金) 21:15:27.76 ID:uMmniGQR0

>>134
そんなこと言ってる場合ちゃうけどな
ヤクルトが首位なんだからどっちかが勝たんとどっちも損すんねん
144: 2021/09/24(金) 21:14:19.25 ID:hR2SukDw0

去年一昨年は増田が優勝に大きく貢献したけど痛めて足を使えなくなったのがなあ
152: 2021/09/24(金) 21:14:27.73 ID:0bUB8zPO0

引き分けって実質負けだよな
162: 2021/09/24(金) 21:14:38.35 ID:+LV5OteD0

9回表亀井がエキサイティングシート飛び込んでその後抑えた辺り涙出てきたわ
169: 2021/09/24(金) 21:14:40.91 ID:jG6JhWc/a

スポナビでしか見れなかったけど増田はそんなに酷い走塁だったのか
241: 2021/09/24(金) 21:15:36.51 ID:V3nPq9i30

>>169
安全走塁
代走の意味なし
283: 2021/09/24(金) 21:16:22.96 ID:f6gsnIvcd

>>169
敬遠で満塁策取って1死満塁でフォースプレイだから丸がゴロ打った瞬間にホーム突入しなきゃいけないのに何故か打球見てからスタートして余裕でホームアウトやぞ
357: 2021/09/24(金) 21:17:42.65 ID:jG6JhWc/a

>>283
確か坂本の代走よね?それ派手に勝負勘乏しくない?
468: 2021/09/24(金) 21:19:45.97 ID:0iOBkQHAd

>>283
帰塁判断迷うようなライナー性とかでもないから擁護できんわな
183: 2021/09/24(金) 21:14:49.03 ID:haBL5z/+0

クソ弱くてイラつくわ
あの流れで勝てないチームなんか優勝する資格ねえよな
189: 2021/09/24(金) 21:14:53.12 ID:QEA6Q8zE0

スマホで音消して見てたんだけどやっぱいけたよな?
チカモトのシナシナ返球でもらったと思ったよな
ファック
198: 2021/09/24(金) 21:14:59.74 ID:MPT5Ve1O0

マジで三塁コーチャー帰るべきだわ
行くべきところでいかない
行くべきでないところでいかせる
こいつのせいでどんだけ損してんだってレベル
582: 2021/09/24(金) 21:22:51.68 ID:E2FeYs20a

増田は技術やセンスが飛び抜けてるってより走れる度胸がすごいって印象やったけどなんか度胸も失くしちゃってる感あるな

199: 2021/09/24(金) 21:14:59.83 ID:22CQLUUB0

欲張って走塁死しまくってたと思ったら
今度は消極的走塁になったな
201: 2021/09/24(金) 21:15:00.28 ID:PA0/UT560

走れない代走
走り出しが遅い代走
202: 2021/09/24(金) 21:15:00.81 ID:wBJfiuBUd

ミス多いチームやなあ
優勝できるチームとちゃうわこれ
249: 2021/09/24(金) 21:15:43.44 ID:LZlBZ/f30

丸は全体的にあたりよかったな
このまま復活頼むわ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632485409/

※関連記事
藤川「代走で、したり顔で出てくる」上原「わざわざ塁上で手袋してな」

ックアップ




コメント
  1. 名無しの巨人 より:

    優勝目指すなら今日は勝ちたい試合だったろうな

  2. 名無しの巨人 より:

    凄くモヤモヤする試合
    何とか帰って来れなかったか

  3. 名無しの巨人 より:

    原のコメントでも増田の走塁には触れてないし「増田がもう走れない」っていう事実を
    首脳陣が認識してないんじゃないかって不安になる まあ使ってる時点で認識してないんだろうね 今年増田が走れないせいで落としてる試合結構あるよ
    使えると思った選手が使えないと「使えない」以上に負けに直結するのよ

    原が居る限り鈴木の幻想を増田に抱いたまま枠と勝ちを無駄にするんだろうね

  4. 名無しの巨人 より:

    サヨナラのチャンスで怠慢走塁するやつ初めて見たわ
    感動した
    明日から三軍行ってくれ

  5. 名無しの巨人 より:

    最近で1番悔しいわ
    今日は絶対勝ちたかった

  6. 名無しの巨人 より:

    ビエイラは阪神3連戦控えてたし調整無しも仕方ない
    次からは大丈夫そう

  7. 名無しの巨人 より:

    打線がまあまあ復調してきたから一瞬でも逆転できただけで
    メルセデスがゲーム作れてない時点で勝てるだなんておこがましいんだわ

    原宮本はいい加減に中5,4は止めて来週のバンテリンはトップに今村で行かせろ

  8. 名無しの巨人 より:

    坂本の二塁打止まり←サヨナラのランナーであることを考えると暴走は避けたいからしゃーない
    岡本のヒットで帰れず←近本が取るかもしれないから仕方ない
    丸の内野ゴロで帰れない←は?

  9. 名無しの巨人 より:

    >>8
    表情見ててもチーム一丸で絶対に勝つんだっていう気持ちが増田の顔に見えないのよね スタートも流して中野の方見ながらしてるし 試合の重要性わかってんのかね・・・

  10. 名無しの巨人 より:

    3回5失点
    4回5失点
    3回3失点

    中5で回す意味ある?

  11. 名無しの巨人 より:

    ランナー気にしすぎのベンツ、心全開の桜井
    二人の状態を把握せずズルズル行った大城
    ビエちゃんに調整させなかった宮本
    フォースプレーでダイビングもあったのにアウトになる増田
    勝てなかった要因としてはこんなとこか
    後は坂本の走塁判断が微妙だったくらい

    個人的に1番許せないのは増田
    お前の今日の仕事走るだけやろ、抜けてようが死ぬ気で走ってヘッスラしろや
    代走枠で残ると思ってたけどクビになっても惜しくなくなったわ

  12. 名無しの巨人 より:

    >>10
    ないです
    中5にしてから明らかにメルセデスの状態悪いわなw

  13. 名無しの巨人 より:

    桜井は何の成長もない桜井で
    増田は岡本の打球は正直判断難しいやろあれ
    ゴロゴーをキャッチするまで見送ってたやつがただただクソ

    ビエはいつもの調整無しでええやろって考えのお笑い首脳陣どもが悪いわ

  14. 名無しの巨人 より:

    >>11
    足が速いだけの選手って結構いるし巨人の場合育成も大量に抱えられるから
    候補は大量に取れるもんね
    枠的に居ないほうがマシだから戦力外にしてほしい もう怪我も完治することはないらしいし 走力だけの選手を走れなくなったのに残して優勝の障害になるんじゃ チームにも若手にとっても邪魔

  15. 名無しの巨人 より:

    >>6
    さすがに1回も投げさせないなんてありえない

  16. 名無しの巨人 より:

    岡本のヒットの時はともかく、丸の打球での走塁は論外でしょ
    満塁でホームベースらへんでバウンドした打球をなんで見ながら走ってんだよ
    野球のルール知ってる?レベルや

  17. 名無しの巨人 より:

    増田批判されるたびに「内野の守備固めは必要」「湯浅を一軍で日干しさせないために必要」と擁護してたワイ、無事増田アンチに転向

  18. 名無しの巨人 より:

    >>18
    明らかに怪我前と比べるとパフォーマンス落ちてるから応援してた人ほど
    今の増田大輝は見たくないんですよね 治る怪我ではないらしいので
    チームの邪魔をするくらいなら居なくなってくれという気分です

  19. 名無しの巨人 より:

    坂本「1試合の重みを感じながら、明日勝てるようにチーム一丸でがんばります」

    深みを感じる

  20. 名無しの巨人 より:

    >>20
    いやほんと勝っても負けても引き分けでも頼れるリーダーですわ
    坂本や岡本が一番悔しいでしょう ちゃんと寝て明日頼みますわ

  21. 名無しの巨人 より:

    >>20
    坂岡丸が機能して勝てないとかホンマに…
    坂本並の実力はまだしも、心意気や集中力はみんな持てや
    勝つために最善を尽くせんヤツはいらん

  22. 名無しの巨人 より:

    元木「巨人はマスコミ球団、ちょこっと活躍して天狗になってきたやつをいっぱい見てきた」
    元木「だから勘違いしないように注意したり嫌味言ったりしてる」
    まさか増田も天狗に…?

    ちなみにその時注意されていたのは広島戦で無謀な守備をして無駄にランナー返した松原

  23. 名無しの巨人 より:

    >>23
    ファンから見ると10月4日の1次発表で増田大輝戦力外って出ても何ら不思議ではない感覚だけど 本人には自覚ないだろうね 必死に見えないし

  24. 名無しの巨人 より:

    鈴木って選手としてもだけどコーチとしても数字面ではかなり優秀やったから不祥事で消えたの痛かったな
    まあ本人の日頃の言動も痛かったんやけど

  25. 名無しの巨人 より:

    >>23
    人気球団の宿命やで
    そのかわり誹謗中傷も半端ない
    ミスも目立つから大変やと思う

  26. 名無しの巨人 より:

    やるだけやってもダメな事も有るので結果がダメでも責めやしないが、増田や桜井など試合の流れに入り込めていない、準備が出来ていないプロ未満のレベルの連中には掛ける言葉など持ち合わせてはいない、ただ去れと云いたい

    だが大城、お前はダメだ
    大城は今や立派な巨人のウィークポイントとなってしまった
    そして原が大城に固執してしまっているかのように使い続けている、これでは優勝など有り得ないだろう
    シーズン終盤に育てる余白は無い、ダメだと判断したらせめてその試合中だけでも切り捨てろ

  27. 名無しの巨人 より:

    >>27
    原のマシンガン継投と中5に苦心しながら盗塁阻止率と守備率がリーグトップに立ってる捕手責めるくらいならファーストにいる守備しかできないやつ叩いとけ

  28. 匿名 より:

    このコメントは削除されました。

  29. 名無しの巨人 より:

    >>19
    使い捨て感が異常…
    使われてることが悪なのかもしれないけど、生え抜きに対してシビアが過ぎるわ。
    お金持ってる球団はファンもひと味違うねぇ

  30. 名無しの巨人 より:

    >>30
    足で生きてた選手が足使えなくなったら辞めるしかないやろ
    枠が無限なら別におってくれてええけどそうやないんでね

  31. 名無しの巨人 より:

    >>9
    試合観戦したやつがツイッターに上げていたけどそもそもリードすらまともに取っていなかったから、そもそもやる気すらないように思える

  32. 名無しの巨人 より:

    >>6
    広島旅行させただけやん
    二軍で調整登板させてから東京で合流すれば良かったのに

  33. 名無しの巨人 より:

    >>30
    今回だけじゃないんですよ 今年長い間ファンから見てるとこういう事を繰り返してるんです 怪我が原因で2軍に落ちる前も繰り返して居たし2軍から戻っても変わってないんです これでも治るんじゃないかと我慢してる人は多いと思いますが一部報道だと治らない怪我らしいので我慢の限界なんです
    巨人ファンだから厳しく見られて他ファンから見ると揶揄したくなるかもしれませんが 戦力にならない選手を我慢して原因で負けてしかも他ファンから文句言われる筋合いはありません お引取り下さい

コメントを残す

おすすめの記事