IMG_8400
画像: https://hochi.news/articles/20210916-OHT1T51108.html

2: 2021/09/17(金) 06:06:30.01 ID:NFK5zM9G0

不振で2軍調整中の涌井と対戦。
初回に左前打を放つと、3回にはフォークを捉えて左中間に2ランを放った。
5回にも内間から2打席連発の左中間ソロ。

6回の第4打席は一度もバットを振らず、見逃し三振。
ところが、これは「阿部流」の指導だった。

打席に向かう直前、阿部2軍監督は中田を呼び寄せて声を掛けた。
「一球も振るな。見てこい」。
バットを振らずとも、この打席ではフルカウントに。
指揮官は「見てこいと言っても中田翔クラスならスリーツーになる。そういうのがあるよって。
そういう練習できるのはここしかないから」
と説明し、威圧感のある打者であることを証明した。

巨人・中田 格が違う2打席連発 最短復帰、21日広島戦で再出発
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8e0e97ae25e5ce31cf5106afde8ce1c948ba3b8


3: 2021/09/17(金) 06:07:30.67 ID:KUSxwL6c0

ええ指導やと思うけど
二軍でバカスカ打っても意味ないし

落合とかオープン戦で球見たらしいし

6: 2021/09/17(金) 06:09:48.31 ID:bbocNaqx0

有能やんけ!
10: 2021/09/17(金) 06:11:25.61 ID:VDC7DvRfr

漫画みたいな指導やね😦
11: 2021/09/17(金) 06:11:46.68 ID:nANNyloI0

小林にもコレ言ってほしい
14: 2021/09/17(金) 06:12:21.85 ID:pIAa/5/Da

>>11
三球三振不可避
23: 2021/09/17(金) 06:16:00.12 ID:0aWR2DQdd

>>11
みのさん待ったなし
17: 2021/09/17(金) 06:13:53.87 ID:tiQ1DIVl0

>>11
我慢できずに落ちる球を空振りそう
19: 2021/09/17(金) 06:14:22.20 ID:xFVDo+e50

佐藤輝明に聞かせてやりたい
24: 2021/09/17(金) 06:16:35.63 ID:zsYVbhN60

もしかして阿部って長嶋みたいに才能ある奴への指導だけ上手いパターンか?
38: 2021/09/17(金) 06:19:07.05 ID:BcaYsyq60

>>24
二軍で調子上げさせるのは上手いで
一軍やと起用が運のレベルやから好調が終わってしまうけど
25: 2021/09/17(金) 06:16:42.85 ID:tmkcbUcd0

no title
33: 2021/09/17(金) 06:17:44.05 ID:0dCRIvPn0

>>25
これ今のうなぎ?
34: 2021/09/17(金) 06:17:44.74 ID:YqMnRi4W0

>>25
若返ってるやん
37: 2021/09/17(金) 06:18:48.94 ID:Frq+0iKu0

>>25
痩せたな
29: 2021/09/17(金) 06:17:23.15 ID:ArEyavdg0

これくらい中田もわかってるやろ
打つ方法がわからないだけで
30: 2021/09/17(金) 06:17:28.43 ID:BEXal8xl0

これ阿部が「あの三振、実は俺が一回も振るなって言ったんですよ」っていう記事よな
44: 2021/09/17(金) 06:20:33.95 ID:sNiN0nxl0

阿部慎之助がルーキーサイズに痩せてるのおもろい
野球のためだけに体型維持してたんやな
46: 2021/09/17(金) 06:20:56.46 ID:RpyCE8Mid

阿部は野手育成に関しては有能やろ
即戦力投手は🙄
50: 2021/09/17(金) 06:22:10.53 ID:yHQGOxu50

野手育成はまぁまぁ良いのかもしれん
投手は元から二軍がズタボロ過ぎて評価出来ん
81: 2021/09/17(金) 06:29:53.50 ID:15b00pwsa

阿部ほんま有能やろ
83: 2021/09/17(金) 06:30:18.95 ID:EUOhrIqe0

引退したらだいたい太るのに痩せる体質なのか
101: 2021/09/17(金) 06:33:21.12 ID:mVkVATOhH

>>83
ヤニキとか小久保は食いたくなくても食って無理やり身体を維持してたタイプやったから萎んだ
110: 2021/09/17(金) 06:34:49.57 ID:gPKmybOt0

>>101
その二人はたしかにプロの長距離バッターの中では細いイメージあるわ
98: 2021/09/17(金) 06:32:40.88 ID:15b00pwsa

阿部は痩せるって言ってからあそこまで体重減らしたり若手の練習夜中まで付き合ったり少なくとも野手からの信頼はやばそう
投手はあかんから誰か阿部と対等にやりあえる奴おらんとあかんが
116: 2021/09/17(金) 06:36:06.58 ID:15b00pwsa

スマートウォッチを購入して健康管理をスタート。練習中はこれまで以上に選手の様子を様々な角度から見るべく、グラウンド内を動き回った。「1日2万歩」と決め、練習中に達成できなければ、宿舎には歩いて帰った。

 食事はきちんと3食食べるが、夜は炭水化物を避け、飲酒も控えた。「気がつくと今は納豆ばっかり食べてるなあ」と笑っていたが、決まった時間にプロテインも摂取。毎日、毎日、同じように歩き、食べて過ごす。

阿部の痩せ方はこれや
これずっと続けとるらしい

124: 2021/09/17(金) 06:37:54.15 ID:RtG0bnMk0

>>116
人に指導する以上自分にもなんか課しとるんか
偉いな
127: 2021/09/17(金) 06:38:31.12 ID:15b00pwsa

>>124
太ったら若手に指導とかできんとか思ってキャンプの時から始めたらしい
129: 2021/09/17(金) 06:39:06.24 ID:9z/cgIjk0

>>127
意識高いね
138: 2021/09/17(金) 06:40:12.51 ID:15b00pwsa

>>129
若手に打撃教えるのはほんと好きみたいだからな
打撃コーチのがあってるかもしれん
128: 2021/09/17(金) 06:38:45.38 ID:9z/cgIjk0

>>116
ダイエットは継続するのが一番重要なんやな
139: 2021/09/17(金) 06:40:19.70 ID:aAOr8Ghvd

>>116
そりゃ痩せますわ
プロレベルの人間はこういうの続けられる精神力もすごいよな
89: 2021/09/17(金) 06:31:08.64 ID:LJrhkXvra

昨日の映像見たら去年の状態に戻ってたからワンチャン切り札になるかもな
でも、腰が持たないから継続性がない
105: 2021/09/17(金) 06:33:45.03 ID:E2LdFQDa0

追い込んでから低めにボール球投げてりゃほとんど振るからな中田
52: 2021/09/17(金) 06:22:29.86 ID:7f7qcQKH0

中田なんて早打ちの権化みたいな存在なのに
55: 2021/09/17(金) 06:23:02.46 ID:TmIvfoCEa

>>52
だから待つことの大切さを学ばせたんやろ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631826362/

ックアップ




おすすめの記事