gia19011015160008-p1

1: 2021/09/12(日) 21:48:41.61 ID:VtG6vS+T0

no title


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2: 2021/09/12(日) 21:48:47.28 ID:VtG6vS+T0

9/13(月)の予告先発

(D-S)小笠原×石川



11: 2021/09/12(日) 21:50:55.59 ID:T20nzwaK0

首脳陣「中4いけるやん…」

ええんか?

49: 2021/09/12(日) 21:54:10.66 ID:FiJykERbp

>>11
この風潮きらい
12: 2021/09/12(日) 21:51:11.81 ID:NeTyqXfu0

わりとマジでBクラスが強い
19: 2021/09/12(日) 21:51:44.57 ID:tlJeeoWb0

>>12
冗談抜きで強いしAが弱い
13: 2021/09/12(日) 21:51:12.16 ID:VtG6vS+T0

菅野中5日 ○
山口中5日 ▲
戸郷中5日 ●
高橋中5日 ●
メル中4日 ▲
菅野中5日 ●
山口中5日 ●
戸郷中5日 ▲
高橋中5日 ●
メル中5日 ●
菅野中4日 ○
17: 2021/09/12(日) 21:51:35.35 ID:QvDh3x7R0

>>13
コバ&トモ
35: 2021/09/12(日) 21:53:14.95 ID:942+WFOkd

>>13
内容見ると何試合か勝てた試合あったよな
メルセデスの時とか
52: 2021/09/12(日) 21:54:19.64 ID:+rBx8tUb0

>>35
せやで中5がやたら叩かれてるけど打線の貧打と守備ミスが足引っ張ってるんや
投手陣はようやっとる
104: 2021/09/12(日) 21:56:36.56 ID:COMJz8Q60

>>52
結構二桁失点してなかった?🤔
16: 2021/09/12(日) 21:51:32.07 ID:hCgcOfmQM

秋ブーストに向けた死んだフリ作戦か
18: 2021/09/12(日) 21:51:40.32 ID:tuZxfGS10

始まったな…中日のギアチェンジが
125: 2021/09/12(日) 21:57:52.56 ID:942+WFOkd

>>18
巨人「あ、温めたのまた効果あった!?!?!?🤭」
21: 2021/09/12(日) 21:51:53.81 ID:qSsDkPVAd

🐲

😀「あ!8試合に1度しか見れない強竜打線だ!」

30: 2021/09/12(日) 21:52:53.82 ID:HWXqAstZd

>>21
今週は毎試合だぞ
25: 2021/09/12(日) 21:52:18.70 ID:4YuCf7AC0

来週は山口戸郷が中5で後は中6日か?
再来週以降は谷間作ってまともなローテーションでやってほしいわ
27: 2021/09/12(日) 21:52:44.08 ID:QvDh3x7R0

>>25
流石に懲りたやろ
流石に
28: 2021/09/12(日) 21:52:48.78 ID:942+WFOkd

巨人阪神実質2ゲーム差wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

わからんなこりゃ

31: 2021/09/12(日) 21:52:59.92 ID:J60p99BZ0

あのチームのファンだけど巨人は再点火しそうな勝ち方やね
56: 2021/09/12(日) 21:54:23.41 ID:oHZGYKcVa

>>31
せやろか苦しんで苦しんで勝ち取った一勝やろ
87: 2021/09/12(日) 21:55:51.54 ID:oqZ1O6mf0

>>31
無理やな
9回表1アウト3塁で連続三振してるようじゃあかんわ
33: 2021/09/12(日) 21:53:11.05 ID:VtG6vS+T0

秋のベイス恒例首位いじめ
34: 2021/09/12(日) 21:53:13.72 ID:i5j8Lj3j0

中日の秋の珍事は毎年恒例になってきたな
この時期だけどこよりも強い
40: 2021/09/12(日) 21:53:42.37 ID:T20nzwaK0

ここ数試合のドラゴンズさんの得点
7→4→5→10→5→9

打ちすぎて謝謝

44: 2021/09/12(日) 21:53:51.79 ID:zvwns9v2p

巨人は中日とDeの打線をアチアチにしてヤクルトにぶつける作戦を取ったんや
結果がこの一人勝ち
55: 2021/09/12(日) 21:54:21.01 ID:tlJeeoWb0

>>44
色々失ってないかそれ
139: 2021/09/12(日) 21:58:21.21 ID:FKRJomqM0

>>44
勝ちながらやらないと意味なくて草
187: 2021/09/12(日) 22:02:24.87 ID:942+WFOkd

>>44
広島アチアチにして阪神3タテさせてから味を占めたわね
45: 2021/09/12(日) 21:54:07.68 ID:2pmCivBv0

結局後半戦ほとんどのチームが五割
Bクラスが強くなったからほとんどゲーム差動かん
53: 2021/09/12(日) 21:54:20.71 ID:P+/6e65E0

そらこんな顔にもなるわ


no title

70: 2021/09/12(日) 21:55:05.70 ID:942+WFOkd

>>53
軽く振ったくせに鈴木誠也より飛距離やべーのホンマ草
71: 2021/09/12(日) 21:55:20.28 ID:/VKaLpQ1d

>>53
貫禄あって草
69: 2021/09/12(日) 21:55:06.11 ID:oeSuEraV0

ホームラン1本でヤフートップに出てしまう小林さん
64: 2021/09/12(日) 21:54:52.12 ID:54YfxwVd0

菅野良かったで
歩かせる打者は歩かせ、打ち取る打者を打ち取ってた
68: 2021/09/12(日) 21:55:03.32 ID:XlhC+khA0

73: 2021/09/12(日) 21:55:22.77 ID:T20nzwaK0

>>68
あっ
81: 2021/09/12(日) 21:55:36.34 ID:942+WFOkd

>>68
ほとんど全員不調ですね
あっ🤭
83: 2021/09/12(日) 21:55:38.39 ID:H9Fe6pGU0

>>68
飛翔やねん!
75: 2021/09/12(日) 21:55:26.57 ID:LKte6h5Q0

セリーグ混沌とし過ぎや
78: 2021/09/12(日) 21:55:32.61 ID:5l8vmjRe0

気の所為かもしれないんだけど巨人のハイネマンってロマックに近い匂いがする
92: 2021/09/12(日) 21:56:06.04 ID:942+WFOkd

>>78
適応力あるし今日は苦手なタイプやったからしゃーない
99: 2021/09/12(日) 21:56:21.56 ID:P+/6e65E0

あのさあ
no title

no title

116: 2021/09/12(日) 21:57:14.78 ID:942+WFOkd

>>99
巨人ファン「中継ぎ田口は飛翔するって言ったやん」
ヤクファン「廣岡は1打席じゃ無理やて言ったやん」

ほらな

122: 2021/09/12(日) 21:57:47.92 ID:F1Tv+BAD0

>>116
win-winのトレードではなかったのですか
123: 2021/09/12(日) 21:57:48.67 ID:tlJeeoWb0

>>116
取説は大切
119: 2021/09/12(日) 21:57:33.69 ID:U4N3n2vid

田口は結局ヤクルトでも便利屋起用なんやな
130: 2021/09/12(日) 21:58:02.43 ID:py8bI0XY0

巨人はち〇この皮一枚繋がったな
小林のホームランがパルプンテすぎる
148: 2021/09/12(日) 21:59:06.57 ID:tlJeeoWb0

>>130
これ原使うかねえ
199: 2021/09/12(日) 22:03:10.13 ID:A3NUUyKaM

>>130
言うて小林のホームランって予兆あったぞ

ハマスタで原がリクエストかける位の大きなホームラン性のファール打ってたし
コイツ調子いいんだろうなっていう雰囲気はあった

251: 2021/09/12(日) 22:06:53.23 ID:+rBx8tUb0

>>199
その前から原がバッティングの調子が良いって言ってたな打率1割なのに
205: 2021/09/12(日) 22:03:31.57 ID:T20nzwaK0

ハイネマン「(はえ〜この打てる捕手すっごい)」
211: 2021/09/12(日) 22:03:57.65 ID:QvDh3x7R0

>>205
性格と肩だけはほんまエエ
204: 2021/09/12(日) 22:03:29.98 ID:Er4gXh5X0

中4日で7回1失点はさすがの菅野
今日に関してはようやった
調子良い日は全盛期の片鱗見せるんだよなあ…

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631450921/

ックアップ




おすすめの記事