大城
画像: https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/

1: 2021/09/10(金) 07:04:36.13 ID:5WOTz3z4a

大城卓三
通算 打率.237 OPS .687

3,4月 打率.287 OPS .756
5月 打率.175 OPS .542
6月 打率.216 OPS .690
7月 打率.167 OPS .522
8月 打率.279 OPS .889
9月 打率.143 OPS .267

そら岸田を使い始めるよね

11: 2021/09/10(金) 07:11:13.14 ID:R0YiaNLOp

>>1
8月と4月は打ってるってことは体力ないけど休ませたら打つのかい?



2: 2021/09/10(金) 07:04:56.65 ID:5WOTz3z4a

今までは小林と比べるから擁護されてたが
岸田が出てきたら今までのようにはいかないやろな

巨人捕手論争は昨日が始まり

4: 2021/09/10(金) 07:07:13.19 ID:5WOTz3z4a

とりあえず岸田は大城から完全に戸郷を奪うことからだな
5: 2021/09/10(金) 07:08:39.15 ID:R0YiaNLOp

去年までは打てる捕手やったやん
64: 2021/09/10(金) 07:35:08.41 ID:Vu7fNUcU0

>>5
去年はOPS.751や
プロ通算でOPS.718やからそこまで打てるわけじゃないわ
12: 2021/09/10(金) 07:11:17.97 ID:xWy85nB0d

偉大な捕手の後釜はどこでも苦労しますね
17: 2021/09/10(金) 07:13:54.39 ID:PHvHGqSL0

左の村田真一
18: 2021/09/10(金) 07:14:41.21 ID:nLGlNqI90

守備の人
20: 2021/09/10(金) 07:15:05.50 ID:2IVRBdVea

ちょっとだけ率の高い実松みてえだな
21: 2021/09/10(金) 07:15:45.23 ID:2290ziyX0

思ったより守れるけど
思ったより打てない
26: 2021/09/10(金) 07:17:09.65 ID:z2cLWCyl0

なんだかんだ大城は肩もいいけど岸田はどうなんや
34: 2021/09/10(金) 07:19:04.18 ID:Yaje3Szla

>>26
うーんって感じ身体能力は高いしフットワーク鍛えないとな
41: 2021/09/10(金) 07:24:13.10 ID:5WOTz3z4a

>>26
取って投げるまでは小林より岸田が速いで
52: 2021/09/10(金) 07:27:50.03 ID:634EZYFI0

>>41
なおさら何で干されてたのか
27: 2021/09/10(金) 07:17:26.06 ID:JlpH6qOpa

もう28歳
33: 2021/09/10(金) 07:18:58.60 ID:RLziNTO7d

>>27
捕手ならまだまだだろ
その年齢
29: 2021/09/10(金) 07:17:39.38 ID:pb3GdKiX0

岸田はドラ2
大城はドラ3

あとはわかるね

32: 2021/09/10(金) 07:18:52.32 ID:KmSWGcAD0

タクミー♪
39: 2021/09/10(金) 07:24:02.34 ID:HTofdCbs0

昨日の打席ってそんな責められるほど酷かったか?結果は最悪やったけど捉えてた打球やったし飛んだコースだけやと思うけどなボテボテの内野ゴロとかならそら責められると思うけど
42: 2021/09/10(金) 07:24:41.50 ID:Yaje3Szla

>>39
あれ責めてるやつおるの?あれは仕方ないやろ
40: 2021/09/10(金) 07:24:03.16 ID:NTWM3ECa0

シーズン開始直後と五輪明けだけ成績いいんだな
好調時でも小林と併用して負担減らしてるしホンマに体力ないんだな
45: 2021/09/10(金) 07:25:44.06 ID:TCffip1mM

ホームランは?
50: 2021/09/10(金) 07:27:24.59 ID:634EZYFI0

>>45
今年初めて二桁乗った
56: 2021/09/10(金) 07:31:28.47 ID:izxSC+JTp

>>50
打てる捕手やん
53: 2021/09/10(金) 07:27:50.37 ID:RLziNTO7d

阿部と比べるからおかしいだけでようやっとるやろ
55: 2021/09/10(金) 07:29:22.92 ID:KoMXlxGrp

大城って東海大の頃、めちゃくちゃ打ってたの指名されなかったよな
捕手としての評価低かったんかな?
68: 2021/09/10(金) 07:36:28.57 ID:Vu7fNUcU0

>>55
社会人でDHやらされるんやぞ
61: 2021/09/10(金) 07:33:28.26 ID:pzT4pjTXa

大城もops.700は打たんとあかんわな
74: 2021/09/10(金) 07:37:56.51 ID:NlaUMihJd

単純な一軍捕手のうちの一人としてなら普通にええ部類やけど正捕手として見たら同い年にソフバンの甲斐が居るの地味に絶望やわ
日シリやったり広島の会沢辞退したのに補欠枠としても侍招集されんかったり明確な差が重い
73: 2021/09/10(金) 07:37:53.56 ID:tXP3ZmZa0

めっちゃ打ちそうでそうでもない大城
83: 2021/09/10(金) 07:40:17.76 ID:7aqm7DBFa

大城はたまーにえげつないホームランを打つ
そんだけ
95: 2021/09/10(金) 07:44:11.46 ID:xcrrP+Cpa

たまーに長打出る感じか
70: 2021/09/10(金) 07:36:55.11 ID:HTofdCbs0

単純に対右で大城対左で岸田ゲーム終盤で小林って運用すればええがな
51: 2021/09/10(金) 07:27:43.73 ID:5KPkKQOYd

岸田をいい感じに使って

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631225076/

ックアップ




コメント
  1. 名無しの巨人 より:

    意外と外のストレートを打つ 梅野が得点圏で外構えてレフト前に流されて失点してるイメージ
    疲れてくると高めのストレートや落ちる球にクルックルになるのでそれ何とかすればもっと頼れるんだけどな

    岸田もいい感じだし小林もまあ頑張ってもらってそれぞれいい所出して全員で巨人を強くして頂きたい

  2. 名無しの巨人 より:

    まあ物足りないけど、守備打撃総合したら今はこいつが1番いいからしゃーなし。スタメンで小林使うくらいなら岸田でもいいとは思うけど。

    今年は長打増やすためなのか、引張りが増えたよね。走者三塁の時だけ流し打ちするけど、軽打もっと狙っていけば打率自体は上げられそうだけど、脚遅いし7、8番で出塁よりは一発狙いなんやろ。

  3. 名無しの巨人 より:

    打率.237 11本
    盗塁阻止率.410
    失策1
    捕逸1

    打撃で最低限の成績でホームラン二桁打つ小林と考えれば最高やろ。
    阿部のことは忘れろ。

  4. 名無しの巨人 より:

    陽岱鋼1番スタメンだってさ マジもんのラストチャンス来たな
    大野から猛打賞なんてした日には原さんも見直すかもしれんけど
    まあショートゴロ、三振、見逃し三振で松原に交代だろうな

  5. 名無しの巨人 より:

    >>3
    常時本塁打が30本~40本当たり前だった阿部慎之助が偉大すぎて後釜はハードル高くなっております(白目)

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事