IMG_8187

1: 2021/09/08(水) 16:35:34.04 ID:Fupc3FsKr

やばない

2: 2021/09/08(水) 16:35:56.38 ID:Fupc3FsKr

ちな

BB/K 0.40

5: 2021/09/08(水) 16:36:16.13 ID:Jd1aafGg0

これじゃあれだけどもっとめちゃくちゃ低かったからかなり上げてきてるでしょ
28: 2021/09/08(水) 16:39:52.94 ID:+YiwqcPya

>>5
最近15試合打率.294(51-15)
8月打率.308(39-12)



6: 2021/09/08(水) 16:36:18.35 ID:00D7WP3Dr

下位指名のルーキーやからようやっとるやろ
7: 2021/09/08(水) 16:36:24.89 ID:Fupc3FsKr

主要高卒1年目

大田2軍 1年目
打率238 HR17 OPS678 BB/K 0.12
中井2軍 1年目
打率267 HR10 OPS707 BB/K 0.14

坂本2軍 1年目
打率268 HR5 OPS703 BB/K 0.47
岡本2軍 1年目
打率258 HR1 OPS662 BB/K 0.28
浅村2軍 1年目
打率219 HR3 OPS579 BB/K 0.35
秋広2軍 1年目
打率221 HR6 OPS650 BB/K 0.40

OPS0.5台で唯一大成した浅村もBB/Kで見ればやっぱり伸びる要素はあったな
BB/Kが0.1台はさすがにキツイわ
1年目でBB/Kが酷い選手は大体ダメだと思うわ
調べてないけどw

10: 2021/09/08(水) 16:37:20.89 ID:Fupc3FsKr

ちな中井や大田泰示はBB/K 0.15くらい

失敗が約束されてた

127: 2021/09/08(水) 16:47:32.99 ID:fPiYxDt+p

>>10
素人ですまん、BB/Kってどんな指標なんや?
見られるとこある?
めっちゃ興味ある
146: 2021/09/08(水) 16:48:41.62 ID:75nj/fPF0

>>127
四球を三振で割った指標や
数字が高いほど四球を得られて三振しない打者
数字が低いほど四球得られなくて三振多い打者
176: 2021/09/08(水) 16:51:17.31 ID:aT5FD5JSp

>>146
なるほどな
選球眼を数値化したようなもんなんやな
これは確かに重要や
11: 2021/09/08(水) 16:37:26.06 ID:75nj/fPF0

高卒ルーキーなら結構ええやん
12: 2021/09/08(水) 16:37:47.72 ID:Fupc3FsKr

二軍成績は

坂本クラス

13: 2021/09/08(水) 16:37:50.45 ID:Um+8imYeM

まあ悪くはないのか?
14: 2021/09/08(水) 16:38:03.18 ID:tzObYBDy0

上げてきたな
15: 2021/09/08(水) 16:38:06.56 ID:Fupc3FsKr

えぐない?高卒1年目やで
16: 2021/09/08(水) 16:38:06.67 ID:MuWQeFONa

割とええやん
17: 2021/09/08(水) 16:38:13.14 ID:iEl2wkA7d

7本打ってライン超えたいな
18: 2021/09/08(水) 16:38:37.60 ID:+YiwqcPya

この打球やばくね?からくりでこれかまされたら死ぬわ

76: 2021/09/08(水) 16:43:27.48 ID:dk9R4uc00

>>18
丸みたいなフォームやな
19: 2021/09/08(水) 16:38:50.99 ID:mPL7cLVCd

.250 8 OPS.700はやってほしい
20: 2021/09/08(水) 16:39:00.07 ID:sOjKH/pG0

こいつ一時期打率.160とかやったろ?
ここ一ヶ月相当上げたんやないかこれ
21: 2021/09/08(水) 16:39:00.19 ID:mjMkVI12d

どんどん数字上げてきてるから最終的にはもうちょい良くなるかもな
1年目なら余裕で合格点やな
22: 2021/09/08(水) 16:39:10.00 ID:Fupc3FsKr

岡本よりはるかに良い成績

まあ、岡本も出てきたのようやく4年目だが

24: 2021/09/08(水) 16:39:21.12 ID:S72DIQMu0

ファースト専って聞いたけどそうなん?
26: 2021/09/08(水) 16:39:52.27 ID:Fupc3FsKr

>>24

一塁、三塁、外野と全部やる

32: 2021/09/08(水) 16:40:20.05 ID:uflZ5PP80

>>24
外野もやってる
と言うか足長すぎて股抜かれるから内野は厳しいかも
27: 2021/09/08(水) 16:39:52.81 ID:mPL7cLVCd

ええやん

66: 2021/09/08(水) 16:42:40.79 ID:7e8+z2REr

>>31
普通に成長しとるやん
36: 2021/09/08(水) 16:40:51.73 ID:Fupc3FsKr

つーか飛ばす力はガチ本物や

坂本越えたし

39: 2021/09/08(水) 16:41:05.29 ID:+YiwqcPya

打球のえぐさだけは今年の高卒No.1やと思うこれに内山みたいなうまさがあったらなぁ
41: 2021/09/08(水) 16:41:07.28 ID:eJByRl2Ba

落ちる球を克服できるかどうかやな
43: 2021/09/08(水) 16:41:20.51 ID:360Xfxkla

ほぼ体作りの年やと思えばええほうやろ
44: 2021/09/08(水) 16:41:20.83 ID:baXlKadbd

フォームはいいし守れるなら来年か再来年あたり出ても不思議じゃない
45: 2021/09/08(水) 16:41:22.40 ID:4Wz7fHIGd

北條とかもBB/K悪くないはずやったけど大成せーへんかったよな
長打力はやっぱり必要なんやろか
47: 2021/09/08(水) 16:41:24.43 ID:T0+OwxV/0

ようやっとる
ちなみに中山ライトも長打ないけど三振少なくてええ感じ
センス感じるわ
72: 2021/09/08(水) 16:43:12.49 ID:JH7t4Ha70

今二軍で1番期待値高い若手は中山やな
こいつまでコケたらもう絶望する
141: 2021/09/08(水) 16:48:30.48 ID:J/c2YGoza

>>72
湯浅もええよ
49: 2021/09/08(水) 16:41:31.99 ID:nbybqQ210

数少ないポジ要素や デラクルーズと秋広がどう化けるかほんま楽しみ
50: 2021/09/08(水) 16:41:39.63 ID:b/DbIhFVa

秋広二軍成績

3・4月 103-21 打率204 HR3 OPS604
5月 8-0 打率000 HR0 OPS333 
6月 19-1 打率053 HR0 OPS195 
7月 35-9 打率257 HR1 OPS750 
8月 39-12 打率308 HR1 OPS767 
9月 19-6 打率316 HR1 OPS895

育っとるぞ

60: 2021/09/08(水) 16:42:27.91 ID:0dmqkgrLM

>>50
アヘ単になってないか?
92: 2021/09/08(水) 16:44:57.64 ID:+QUKQzX00

>>60
打球速いけど球が上がってない感じやね
ツーストライクから苦し紛れに当てた打球がショート強襲になったりパワーはありそうや
162: 2021/09/08(水) 16:50:12.72 ID:bfXRXK030

>>92
覚醒前のミニチュア柳田みたいなもんか
52: 2021/09/08(水) 16:41:45.09 ID:S72DIQMu0

元投手やし外野で肩の強さ活かした方が良さそうやな
足もデカさの割に速いんやろ?
58: 2021/09/08(水) 16:42:13.23 ID:YbC2VA0H0

月別で見るとめっちゃ上達しとるから問題ない
91: 2021/09/08(水) 16:44:57.53 ID:RhQ2b+zL0

ようやっとる

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631086534/

ックアップ




コメント
  1. 名無しの巨人 より:

    打つ方はようやっとる、体と守備が出来上がってくれば一軍に居座るようになるんやないかな

  2. 名無しの巨人 より:

    シーズン終了までにどれだけ上げられるかだな

  3. 名無しの巨人 より:

    シーズン前に勝手に持ち上げられて注目されたけど、ドラ5の高卒1年目だからそりゃこうなるだろ。むしろ、よくやってる方

  4. 名無しの巨人 より:

    いろいろネガられてるが、打率、三振率、OPS全てが向上していってるし、これから体もできていけばパワーもスイングスピードも上がると考えれば、打撃は希望ばかり。問題は守備だと思う。

  5. 名無しの巨人 より:

    みんな口酸っぱくして言うとるけど身体はまだ全然出来上がってない
    ここまでは完全にセンスだけで適応してるんやから数字以上に期待値は高いわ
    つか疲労はしてもここまで全く怪我してないのが何より恐ろしいで
    頑丈な長身アスリートっておまえらが考える以上に希少でヤバいチートやからな

  6. 名無しの巨人 より:

    すまん、いくら投稿しても弾かれるからこんなことになるとは・・・

  7. 名無しの巨人 より:

    >>4
    まあセンター守備は控えめに言って草野球レベルやな
    でも生まれて初めて守るポジやし秋広が持ってる選択肢の中では
    モノになったら一番リターンがデカいのがセンターやから
    欲張ってもバチは当たらんやろ
    もし育ったら確実にメジャーに目ェ付けられるポジでもあるけど

  8. 名無しの巨人 より:

    目指せ田中大二郎
    .228 10本 ops.714 三振率.176 BB/K0.4

  9. 名無しの巨人 より:

    まだ身体出来上がって無いのに飛距離はとんでもないよな秋広
    取り敢えず今年はフォームをキッチリ固めて身体作りに専念してほしいわね

  10. 名無しの巨人 より:

    来年まで身体作りと経験積んで
    出来れば2〜3年くらいに1軍にもボチボチ出てくる様になってくれたらいいけどな

コメントを残す

関連キーワード
巨人雑談の関連記事
おすすめの記事