IMG_8145

1: 2021/09/06(月) 11:07:20.17 ID:Ke5gwSow0

鳥肌立ったわ

no title

no title

no title

434: 2021/09/06(月) 11:41:57.30 ID:RkejzHU6d

>>1
廣岡汚い奴やな
すべて若林に着せるつもりか
3: 2021/09/06(月) 11:07:38.72 ID:O5o+QPSm0


4: 2021/09/06(月) 11:07:51.75 ID:jeimbIE6d

2枚目は普通
6: 2021/09/06(月) 11:08:14.95 ID:ZHiiTJsW0

3枚目は廣岡だぞ
17: 2021/09/06(月) 11:09:48.96 ID:qJIBdEET0

やーい巨人の守備はんしーん
19: 2021/09/06(月) 11:09:58.55 ID:g3SjCRQn0

若林UZR1200
セカンド −39.0
ショート −57.1
ファースト −14.1
レフト −1.1

こいつを坂本下げてショートに守備固めだした原の脳内どうなってるんや?

23: 2021/09/06(月) 11:10:08.53 ID:IwuxVCYN0

>>19
28: 2021/09/06(月) 11:10:39.24 ID:C5kD67nC0

>>19
-57とか初めてみたんやけど
119: 2021/09/06(月) 11:18:09.16 ID:Leago/TQ0

>>28
そら1200イニングに直してるから数イニングでやらかしまくるとこれくらい普通に出る
31: 2021/09/06(月) 11:10:49.45 ID:9H9gwbQB0

>>19
よりにもよって一番やばいポジションにさせててくさ
32: 2021/09/06(月) 11:10:50.23 ID:ZHiiTJsW0

これより1枚目のエラーしたあと
慎重に行き過ぎてゲッツー取れなくなったやつのがひどいわ
プロがやっていいプレーじゃない
133: 2021/09/06(月) 11:19:11.14 ID:R4cIkyi50

>>32
サード間に合った説あるしな
34: 2021/09/06(月) 11:10:54.80 ID:HsHyN8PkM

スイッチヒッターで何処でも守れるユーティリティーだから貴重な存在よ
436: 2021/09/06(月) 11:42:05.50 ID:n1JFmOCwM

>>34
どこでも守れる?🤨
35: 2021/09/06(月) 11:11:07.02 ID:bQGl86X40

内野ゴロで3失点w
40: 2021/09/06(月) 11:11:47.93 ID:BrlK5qga0

坂本怪我とかじゃなくほんとに点差開いたって理由だけで下げたんか
ヤバいな
54: 2021/09/06(月) 11:12:52.31 ID:0Acb3rE10

>>40
オリンピック明けからどう見てもヘロヘロやからな
打球も伸びなくなってきて休み必要なのは確かや
324: 2021/09/06(月) 11:35:04.61 ID:7f1VMnBId

>>54
この試合でやることではないやろ…
42: 2021/09/06(月) 11:11:55.67 ID:EaqdPM+j0

甲子園は別物
坂本も綺麗なトンネルしてたやん
44: 2021/09/06(月) 11:12:07.53 ID:A2WRy8eJ0

後継者が育たないから坂本をコンバートできない
そうなると3000安打は厳しいな
57: 2021/09/06(月) 11:12:57.72 ID:1/KJWkyY0

坂本って他の内野手に与える安心感やリーダーシップという点でもデカい存在やろしな
60: 2021/09/06(月) 11:13:03.87 ID:kRq80FmPM

どこでも守れるしどこでもエラーする男
64: 2021/09/06(月) 11:13:26.74 ID:xnjr++E+d

翌日移動日とかは一旦置いといて、休養させたのは百歩譲ってわかったとしても増田でよかったんじゃないの?
309: 2021/09/06(月) 11:33:37.97 ID:h1jIJuBjd

正直あの点差なら坂本下げるやろいうほどあかんか?🤔
329: 2021/09/06(月) 11:35:27.60 ID:nMaExzepr

>>309
点差だけ見れば変えてもええけどカード負け越しの首位攻防戦で翌日休養日って条件加えると休ませるのは勝ち筋与えたも同義やわ
351: 2021/09/06(月) 11:36:52.28 ID:k6JoXxVrp

>>309
そこは勝負勘の問題やな
前日前々日の感じで油断はダメだった
243: 2021/09/06(月) 11:27:28.32 ID:EdhUP9VD0

今後は守備固め増田で頼むで
代走で使いたいとか色気出したらあかん
267: 2021/09/06(月) 11:29:37.86 ID:zOXafZ1l0

>>243
そもそもこいつもう代走で微妙になっちゃったのがね…
鈴木尚ってやっぱすげーわ
349: 2021/09/06(月) 11:36:43.63 ID:Pop7DrlAa

いうて6点差なら坂本休ませようかなって気になるやろ普通
まさか6点差詰められるほどポロポロするなんて思わんやん
364: 2021/09/06(月) 11:37:52.63 ID:T7msN2Wp0

>>349
これ
昨日坂本下げた時点で采配問題視してた奴そんなおったか?
448: 2021/09/06(月) 11:42:40.17 ID:AK+pwXhFx

>>349
休ませるのが早かった
2連敗して大事な首位決戦
明日は休日

原が大事な一戦だということを分かってなかった

494: 2021/09/06(月) 11:46:02.70 ID:WxRLwfjl0

>>349
問題は坂本以外まともに守れるショートがおらんことやろ
509: 2021/09/06(月) 11:46:54.51 ID:iHfXoPRx0

>>494
増田湯浅といるのに頑なに使わないだけやぞ
545: 2021/09/06(月) 11:49:20.01 ID:Cil7Xlho0

>>509
原は強い選手を好むからな
若林はなんだかんだ故障抹消が少ないんだわ
湯浅は来年以降のアピールがないと計算に入れてくれないんやろ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630894040/

ックアップ




コメント
  1. 名無しの巨人 より:

    初戦に6~8回に7点取られて負けてるのに、
    6点リードの5回で舐めプして坂本おろすのは理解不能やわ

  2. 名無しの巨人 より:

    坂本下げるのはまだ分かるよ
    そこに若林使うのは賭○疑われても仕方ないレベルの敗退行為だぞ
    そもそもこいつ比較的マトモに守れるのレフトファーストくらいで右打席も壊滅してるし左代打で使うのが最適解なんだよね

  3. 名無しの巨人 より:

    2枚目を「慎重になりすぎた」っていうのは厳しいだろう。

  4. 名無しの巨人 より:

    そもそも2連敗して首位明け渡して翌日休みなのに坂本下げるのが理解不能
    全力で徹底的に叩いて自分らの本気を見せつけるべき試合だなんて素人でも分かるぞ…

  5. 名無しの巨人 より:

    gifになってへんけど1と2の間の遊ゴロを待ちに待って
    ゲッツー取れへんかったのはホンマに即引っ込めやって思ったわ
    二塁ランナーサンズがドタドタ目の前通っとるんやから待つなら三塁刺せや

    キムタクとか鷹の牧原みたく、捕手含むセンターラインが上手いユーティリティなんてレア中のレアで、若林にそんな器用さはないと当人にもAHRAにもいい加減気づいて欲しいもんだわ

  6. 名無しの巨人 より:

    たった五回終了時点でベンツも交代のタイミングで坂本下げたのは嫌な予感しかしなかったわ

  7. 名無しの巨人 より:

    湯浅みたいな一軍の経験薄い奴はあの環境だと高確率でやらかすわ

  8. 名無しの巨人 より:

    ダメだなぁ~ホントにww コイツはいつになってもホントにダメ!

  9. 名無しの巨人 より:

    親戚なんや。あまり叩かんといて。

  10. 名無しの巨人 より:

    この三連戦特にやばかったのが若林だわ
    若林いなければ余裕で勝てた試合

  11. 名無しの巨人 より:

    この3連戦試合内容的には圧勝だったのに変なことして3試合とも落とした
    大山も復活させたせいで貧打の阪神打線に勢いが増したし考えられる限り最悪な3連戦だわ

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事