IMG_8122

1: 2021/09/05(日) 09:26:51.93 ID:fw+o2lqD0

昨オフは15人が支配下から外れる〝大リストラ〟が断行されたが、今オフも大きな嵐が巻き起こりそうな雲行きだ。

 常勝軍団を維持するためには血の入れ替えは必須。戦力の見極めと新外国人、FA、ドラフトによる補強のためには、十分に支配下枠を空ける必要がある。

 理想の支配下の人数は何人なのか。昨季で言えば大塚球団副代表が「スタート(今季開幕時)を63、64にしたい」としたように、巨人には「63」が理想とされている。

 今年のドラフト会議はシーズン中の10月11日に開かれる。巨人が昨年と同じ6選手を本指名した場合、63人でキャンプ初日を迎えるには70人から13人の〝クビ切り〟が必要となる計算だ。

https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/3582643/


4: 2021/09/05(日) 09:28:00.89 ID:V2Stw7M80

結局去年は15人いなくなったんだっけ
6: 2021/09/05(日) 09:28:29.08 ID:2+MoSDHJ0

野上って持ち直した印象あるけど実際どうなん?
15: 2021/09/05(日) 09:32:02.43 ID:+B9fXPRs0

>>6
持ち直してこれからって時に怪我しちゃった
マジでもったいない
7: 2021/09/05(日) 09:28:39.66 ID:inCDVxrda

13くらいはどこも解雇してないか?
8: 2021/09/05(日) 09:29:06.38 ID:H4IKw30R0

実際そんなもんなのでは…
9: 2021/09/05(日) 09:30:51.16 ID:s0LrK4FU0

こんなどこの球団もやる事記事にしてんのデイリーか東スポやろって思ったら案の定
12: 2021/09/05(日) 09:31:19.56 ID:EIBz6fe70

毎年やっとるやん
13: 2021/09/05(日) 09:31:24.94 ID:+wQzaRhLd

育成の数がダンチだから多いのは当然やろ
19: 2021/09/05(日) 09:32:56.07 ID:ffbBVAD4d

グッバイ翔さん
20: 2021/09/05(日) 09:33:09.73 ID:EV0bEkDw0

中日もやろう
29: 2021/09/05(日) 09:34:48.08 ID:aDnYrbmWd

サンチェス
桜井
大竹
高木
古川
沼田
堀岡

立岡
石川
重信
中田←2000万円くらい更改で提示して拒否されて放出
亀井←引退

これで13人やな

40: 2021/09/05(日) 09:35:40.44 ID:g/XzRboua

>>29
最後の二人outで野上と井納inやな
42: 2021/09/05(日) 09:36:12.50 ID:N7ff4pfA0

>>40
残念ながら井納は二年契約
46: 2021/09/05(日) 09:37:03.45 ID:g/XzRboua

>>42
さんがつ
でももう使えんやろなあ
49: 2021/09/05(日) 09:37:21.99 ID:wWDWlwFg0

>>29
桜井はまだ使える方やろ
56: 2021/09/05(日) 09:37:53.29 ID:a7N+jFOk0

>>29
ウレーニャ、松井あたりはアウトだろうな
85: 2021/09/05(日) 09:41:38.50 ID:8E7MAR05d

>>29
中田は例え1000万でも「拾っていただいて結果も残していなかったので提示された金額がいくらでも判を押すつもりでした」とか言って残るできっと
なんか嫁が巨人以外で拾ってくれるところなんてないって思ってそうやしガキのためにも中田は頑張らんとなあ
30: 2021/09/05(日) 09:34:56.82 ID:XeGVZsZp0

若いの育成落ちにして空けるだけではないの
35: 2021/09/05(日) 09:35:11.08 ID:N7ff4pfA0

松井、立岡、伊藤、堀岡辺りか
38: 2021/09/05(日) 09:35:35.20 ID:sS1ogdc50

野上と大竹片方切るならどっち?
50: 2021/09/05(日) 09:37:26.43 ID:a7N+jFOk0

>>38
野上を育成で1年見るかどうかかな
47: 2021/09/05(日) 09:37:04.11 ID:V+GTwIij0

サンチェスって見なくなったな
不調?
71: 2021/09/05(日) 09:39:59.70 ID:/7Pb6tM0d

>>47
何か怪我みたいやね
オフに首かな
53: 2021/09/05(日) 09:37:49.48 ID:gY7bFlKc0

桜井桜井言うとるやつおるけどあいつは契約切れへんやろ
負けパの最高峰やん
55: 2021/09/05(日) 09:37:51.84 ID:WacdIZtz0

野上はもうちょい見てみたかったけどどうやろ
57: 2021/09/05(日) 09:38:18.86 ID:NU1oFLfHp

井納抜いたら二軍ローテだれが回すねん😠
60: 2021/09/05(日) 09:38:52.97 ID:72K2ls170

>>57
2軍でも早い回に燃えてる奴がローテ回せてることなるの?
79: 2021/09/05(日) 09:40:55.28 ID:NU1oFLfHp

>>60
チーム最多イニングやけど?😡
58: 2021/09/05(日) 09:38:51.84 ID:VZJFtZT9a

桜井切る余裕ないやろ
61: 2021/09/05(日) 09:38:57.58 ID:g/XzRboua

桜井はまだ大丈夫やろけど宮國のときわりとスパッと見きられたことがあるから安心できるわけではないな
66: 2021/09/05(日) 09:39:39.49 ID:72K2ls170

>>61
宮國は桜井が宮國枠で使えそうやから切られただけやろ
77: 2021/09/05(日) 09:40:48.23 ID:g/XzRboua

>>66
つまりその枠の代わりが見つかったら桜井も負けパしててもいきなり切られるってことやな
86: 2021/09/05(日) 09:41:42.09 ID:wWDWlwFg0

>>77
無理やろな
怪我人多いし
69: 2021/09/05(日) 09:39:52.53 ID:lT4OWHfT0

>>61
宮國は怪我してたからじゃね
桜井って頑丈だから
78: 2021/09/05(日) 09:40:52.84 ID:Gs7gsclp0

桜井と井納放出なら取るで
ちなDe
64: 2021/09/05(日) 09:39:03.28 ID:RL7FHZ0J0

野上より井納のほうが年上という事実
74: 2021/09/05(日) 09:40:38.11 ID:JpXjeSxO0

毎年秋になるとこういう記事出るけどたいしたことやらないよな
亀井立岡石川重信とか来年もいそう
89: 2021/09/05(日) 09:41:57.60 ID:g/XzRboua

>>74
さすがに亀井はもう一年見ると思うわ
地味だけど巨人生え抜きでそこそこ活躍したやつを即切りはしないはず
103: 2021/09/05(日) 09:43:05.85 ID:72K2ls170

>>89
即ギリってもう来年40やぞ
140: 2021/09/05(日) 09:46:20.49 ID:g/XzRboua

>>103
でも見ると思うわ
一年コーチ修行のつもりで残留させるくらいはあると思う

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630801611/

ックアップ




おすすめの記事