井納
画像: https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/

1: 2021/08/24(火) 07:15:10.13 ID:i6N5eGcld

1軍
5試合 0勝1敗 14.40
2軍
15試合 4勝6敗 3.82

FA1年目で怪我したわけでもないのに1軍未勝利、2軍ですら負け越しの模様
何しにきたん?

32: 2021/08/24(火) 07:20:59.55 ID:AygQ6JVY0

>>1
怪我したやろ
頭に


3: 2021/08/24(火) 07:15:41.93 ID:i6N5eGcld

これに1億払ってる模様
6: 2021/08/24(火) 07:16:23.81 ID:IUDhn61w0

2年契約だし再来年には引退だろうな
7: 2021/08/24(火) 07:16:49.90 ID:R08P00XA0

破裂したからしゃーない
9: 2021/08/24(火) 07:17:14.02 ID:dRrYlsR00

横浜に無償トレードしろよ
11: 2021/08/24(火) 07:17:35.89 ID:IUDhn61w0

しかしここまで使い物にならないとはな
17: 2021/08/24(火) 07:19:17.83 ID:GSqJ1G8p0

中継ぎじゃダメなん
24: 2021/08/24(火) 07:19:52.73 ID:IUDhn61w0

>>17
中継ぎでも使えなくて二軍に落ちた
18: 2021/08/24(火) 07:19:18.27 ID:HO5cV9Uq0

Cランのノー保証やし下手に1軍で投げられるよりマシやろ
20: 2021/08/24(火) 07:19:30.95 ID:9lAJ4mRr0

まあ今シーズンはしょっぱなアレやったし本番は来年っしょ
28: 2021/08/24(火) 07:20:28.95 ID:IUDhn61w0

>>20
今年ダメで来年よくなるとは思えん
もう35歳だし
34: 2021/08/24(火) 07:21:31.67 ID:9lAJ4mRr0

>>28
じゃあやっぱ投手コーチか
38: 2021/08/24(火) 07:22:07.82 ID:IUDhn61w0

>>34
宇宙人にコーチできないと思う
26: 2021/08/24(火) 07:20:14.83 ID:7Fr17wCO0

野上は今年良かったのにな
30: 2021/08/24(火) 07:20:40.68 ID:9lAJ4mRr0

井納はしょっぱなアレやったからアレなんやけど梶谷はどうなんや
36: 2021/08/24(火) 07:21:56.19 ID:AygQ6JVY0

>>30
全く情報が出てこない
43: 2021/08/24(火) 07:23:24.08 ID:0iO42SQxp

横浜は残さなくて正解やったな梶谷も
46: 2021/08/24(火) 07:24:15.88 ID:IUDhn61w0

>>43
今年は梶谷より桑原の方が成績いいしや
73: 2021/08/24(火) 07:28:13.44 ID:YxL/d04E0

>>46
現時点でのセの打率ランキング上から
桑原.320 佐野.319 オースティン.318で草
44: 2021/08/24(火) 07:23:25.08 ID:JzslFCIM0

通算50勝60敗の投手に期待し過ぎたらだめよ
10勝したら12敗する計算だし
52: 2021/08/24(火) 07:24:58.09 ID:25fZkrxB0

結局横浜が年俸カットに成功しただけという
なお田中俊太
66: 2021/08/24(火) 07:27:11.76 ID:cEMwfovQ0

>>52
シーズン序盤に内野のバックアップ要員として最低限の仕事したからいいよ別に
68: 2021/08/24(火) 07:27:27.70 ID:s2G9pwMba

井納はいーのうとか言われた時代はもう遥か昔になったんやなって
69: 2021/08/24(火) 07:27:38.86 ID:uviFpDPF0

巨人の良いところは使えない奴に容赦ないとこ中田も結果出なきゃ来年ポイッよ
87: 2021/08/24(火) 07:31:00.76 ID:JzslFCIM0

井納の正しい使い方って
先発が早いイニングで崩れたり、怪我などのアクシデントで降板した場合の
イニングイーターのロングリリーフ要員な気がするわ
井納みたいな実績ある選手が控えてたらベンチも安心だろう
93: 2021/08/24(火) 07:31:18.28 ID:cEMwfovQ0

FAで二軍のイニングイーター取るの凄い
井納 92.0
横川 20.1
戸田 60.1
堀岡 52.1
平内 45.1
101: 2021/08/24(火) 07:32:36.67 ID:0iO42SQxp

FAで取った2人一軍に居ない新しく取った野手外人も2人とも消えた
巨人じゃなかったらヤバかったなw
141: 2021/08/24(火) 07:39:53.79 ID:IUDhn61w0

2013 DeNA 18 5 7 0 2 66 5.34
2014 DeNA 25 11 9 0 0 104 4.01
2015 DeNA 21 5 8 0 0 92 3.27
2016 DeNA 23 7 11 0 0 113 3.50
2017 DeNA 25 6 10 0 0 93 3.84
2018 DeNA 24 6 3 1 8 44 3.54
2019 DeNA 15 4 5 0 0 50 4.76
2020 DeNA 17 6 7 0 0 69 3.94
2021 巨人 5 0 1 0 0 5 14.40
計 173 50 61 1 10 636 4.00
なんでとったんや
160: 2021/08/24(火) 07:43:50.04 ID:o8MR6amw0

元々スタミナあって球威落ちないのが特徴だしそりゃ中継ぎでは無理だよ
172: 2021/08/24(火) 07:45:08.05 ID:8B0e04ChM

>>160
最近先発が2失点でピンチ迎えると下げられる傾向あるしAHRAの構想には入らんな
222: 2021/08/24(火) 07:51:17.91 ID:QNenhHQM0

井納にしても陽にしても年俸は十分貰ってるから本人的にはそんな不満はないんじゃね
159: 2021/08/24(火) 07:43:42.03 ID:ehRQK63/0

こんな成績でも巨人軍の選手の方が幸せなんかな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629756910/

ックアップ




おすすめの記事