1: 2021/08/15(日) 05:04:35.41 ID:LPvRjivL0

 ――連戦や移動で疲労がたまっているとのことだが、練習前の遠投の距離を変えるとか、試合前のコンディショニングの量を調節するとか、具体的な例があれば。

 「遠投とか、キャッチボールの時間は僕は大事にしている。あとは走らないですね。ランニングはショートダッシュを数本やれれば。ランニングをやって汗をかくことはない。日本では走り込み、走り込みみたいな。僕は日本にいる時からこのことについてはずっと言っている。走り込みほど無駄な練習はない。日本で他の球団のランニング量も見てますけど、本当に走りすぎ。下半身強化イコール、ランニングみたいな古臭い固定観念は捨てて、変わっていかないといけないと思う」

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/08/15/kiji/20210815s00001007146000c.html


3: 2021/08/15(日) 05:05:52.44 ID:LPvRjivL0

筋肉教はみんな言うよな
7: 2021/08/15(日) 05:07:37.46 ID:7i3DFLt3H

巨人が輩出するメジャーリーガーのピッチャーって優秀よな
上原岡島沢村
18: 2021/08/15(日) 05:10:23.87 ID:XBycIwY2M

>>7
意外に先発全然おらんのやな
22: 2021/08/15(日) 05:12:10.96 ID:hFWln61rH

>>18
全部リリーフよな
58: 2021/08/15(日) 05:19:41.97 ID:/Z/QemxNd

>>7
桑田山口…
60: 2021/08/15(日) 05:20:00.09 ID:V/w9K2SnH

>>58
山口は巨人生え抜きじゃないだろ
8: 2021/08/15(日) 05:07:56.12 ID:YQWyC5Lb0

限界まで走って精神力身につけるんやぞ
9: 2021/08/15(日) 05:08:00.12 ID:9UpvG3gE0

この人の場合サボってるんじゃなくその分筋トレやってるやろかね
10: 2021/08/15(日) 05:08:10.31 ID:Rwz9UIV80

また桑田がキレそうやな
15: 2021/08/15(日) 05:09:29.93 ID:Chu5/v0y0

科学的に根拠のあるトレーニングに対する偏見ってすごいよな
なぜかおっさんの間では楽なイメージがついてしまっている
死ぬほどキツイことばっかなのに
19: 2021/08/15(日) 05:11:07.29 ID:4Wp7FnCr0

>>15
脳死でやるのが一番楽だからな
走ったりバントしたり
25: 2021/08/15(日) 05:13:00.05 ID:hFWln61rH

>>15
というか昔からある例えば走り込みとかそういうのって最新のウエイトである程度代替できるしかも効率的にってことやからな
別に本質的には変わらん
461: 2021/08/15(日) 06:04:17.04 ID:38sjI5USd

>>15
科学的←なんか楽になりそうで気にいらない
マジでこのレベルの話だと思う
37: 2021/08/15(日) 05:15:52.83 ID:gY5OdN0Bp

運だけで抑えてるよな
そろそろ限界が近い
52: 2021/08/15(日) 05:18:36.44 ID:B0CU2MDw0

>>37
むしろ澤村に限らずメジャーの中継ぎってそんなもんでしょ
実力で抑える力があるなら先発でやれるよ
39: 2021/08/15(日) 05:16:15.49 ID:pyHxzqqS0

下半身弱いからコントロール悪いんじゃねーの?
45: 2021/08/15(日) 05:16:50.31 ID:hFWln61rH

>>39
スピードガンコンテスト定期
40: 2021/08/15(日) 05:16:22.06 ID:cLQ/wtpb0

それよりパワーを付けるためには体重が必要って考えを一掃してほしいわ
そのせいでわいの贔屓はキャプテンが死んだ
46: 2021/08/15(日) 05:17:02.17 ID:4Wp7FnCr0

>>40
除脂肪体重はくっそ大事だぞ
ただのデブには価値ないけど
59: 2021/08/15(日) 05:19:46.79 ID:cLQ/wtpb0

>>46
やっぱり筋トレが大事なんかね
サードの名手だったのに、体重付けたら率も残せず守備もできなくなってまったわ
過去にはクローザーもデブって抑えられんくなってたし、体重増やすのって難しいわね
80: 2021/08/15(日) 05:22:17.43 ID:4Wp7FnCr0

>>59
まあ投手は別にデブでもそう問題はないやろけど
勿論筋肉がいらないということではないぞ脂肪がついててもセーフってだけ
68: 2021/08/15(日) 05:21:21.68 ID:V9BMw/D10

>>40
脂肪と一緒やないと筋肉はつかんけどオフ10キロ増量とかを讃えるのはやめてほしい
409: 2021/08/15(日) 05:59:14.20 ID:8vadm/CmH

>>40
おはD…
330: 2021/08/15(日) 05:50:29.41 ID:1aP5eP26a

>>40
昨日ゲッツーばっか打ってて草生えたわ


【悲報】 高橋周平、併殺マシーン化(’ω`)

41: 2021/08/15(日) 05:16:22.61 ID:8lb+xKLc0

っぱウエイトよ
44: 2021/08/15(日) 05:16:41.51 ID:K2UhhDrX0

まあ自分で練習も考えていくって
NPBも変わっていかんとな
47: 2021/08/15(日) 05:17:05.96 ID:fs5j8Avja

メッセンジャーなんかは走りまくっとったし人によって言うこと全然ちゃうよな
ノムさんなんかは昔の人やけどランニングさぼりまくってたし
48: 2021/08/15(日) 05:17:43.96 ID:1a2BH/PpM

斎藤隆も股関節悪くて日本で走り込みじゃなくてプールにしたいっていったら怒られたって話てたな
50: 2021/08/15(日) 05:18:31.07 ID:872tdirDd

へー、ワイなら走り込みもウェイトもして最強の下半身を作るけどなあ
53: 2021/08/15(日) 05:18:57.92 ID:EYSGMd2F0

ライアンとかランディってほんとに長距離走ってたんか?
78: 2021/08/15(日) 05:22:14.44 ID:V9BMw/D10

>>53
昔はウエイトリフティングの選手でも10キロ20キロの走り込みしてたらしいしまあやってたんやろ
55: 2021/08/15(日) 05:19:17.34 ID:F/d7GY390

だって普通に考えてほとんど走らないスポーツで長距離走る意味ねえだろ
短距離ダッシュまでは否定してないだろうし
74: 2021/08/15(日) 05:21:57.36 ID:Chu5/v0y0

スタミナっつっても投球での消費と長距離走ることによる消費って全然違うからな
タバタみたいなインターバル系トレーニングした方が絶対合ってるでしょ
96: 2021/08/15(日) 05:23:54.23 ID:V9BMw/D10

>>74
言うてあれ毎日の方が嫌だ
115: 2021/08/15(日) 05:26:13.33 ID:Chu5/v0y0

>>96
あれ寿命削っとると思うわ
79: 2021/08/15(日) 05:22:16.43 ID:fYBA/3Lv0

和田毅(40)「走り込みは大事や」
81: 2021/08/15(日) 05:22:30.94 ID:N2MDNWmQ0

競技としては瞬発力だけ鍛えればええけど野球はシーズンが長いから難しいとこやな
103: 2021/08/15(日) 05:25:10.65 ID:V9BMw/D10

>>81
脂肪があってもいいやなくて適度にないとあかんし中々面倒なとこやな
144: 2021/08/15(日) 05:30:29.11 ID:fs5j8Avja

>>81
カネやんは年間通して活躍するには緩い負荷を長時間かけるトレーニングが必要で体への負担が少ないのが土のグラウンドの走り込みって考えやったな
自分は抑える実力があったけど1試合も抑えられんようなやつはもっと他に必要なトレーニングがあるかもしれんとも言うとった
161: 2021/08/15(日) 05:32:33.84 ID:V9BMw/D10

>>144
走るのはええけど必ず土の上をスパイクで走れ言うてたな
まあ今はランニングシューズやろけど
199: 2021/08/15(日) 05:36:29.42 ID:fs5j8Avja

>>161
いかに体にダメージを与えずに鍛えるかみたいな視点なんよね
結果を残せるようになるためのトレーニングと結果を残し続けるトレーニングの違いなんかもな
82: 2021/08/15(日) 05:22:38.59 ID:kI+jKp2D0

走り込みって思考する時間なんだと思うわ
退屈だからどうやったって色々考える事になる
その中で反省だったりひらめきだったりがあると思う
102: 2021/08/15(日) 05:25:07.15 ID:ZvQUHFI7d

>>82
多分こっちがメインやと思うんやけどな
ただ現代野球だと正解をそのまま教えてもらえて実現出来る投手もおるやろうけど
人間って何もしてないぼーっとしてる時間にひらめきが生まれるって科学的に証明されてるしそこで正解を思いつく奴がいるのは否定できんはずや
194: 2021/08/15(日) 05:36:05.29 ID:7VYHxvSMM

そもそも何で野球界って走り込み文化が根付いたんやろ
インターバルの多い一瞬一瞬の速筋勝負のパワースポーツやのに
20代のワイが学生の頃も冬練=走り込み時期みたいな風潮やったし
プロ注の選手のエピソードも練習場まで往復10kmをランニングで…みたいなエピソードばっかりやったわ
205: 2021/08/15(日) 05:37:11.55 ID:lLK/FkG00

大谷、ダル、澤村みたいな筋トレで成長やでかくなったタイプは基本的にはただの走り込み否定派やな
有酸素運動自体否定してるわけじゃないし思考停止走り込みを否定してる
211: 2021/08/15(日) 05:37:47.95 ID:irjl8iDB0

これ系の議論てだいたい「選手による」で終わらね?

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628971475/

ックアップ




コメント
  1. 名無しの巨人 より:

    ランニングは全身運動で特に第二心臓になる足をバランス良く鍛えるから無駄ではないぞ
    やりすぎは意味ないと思うが

  2. 名無しの巨人 より:

    たから先発で通用しなかったんだろ

  3. 名無しの巨人 より:

    どっかの二軍監督にも言ってやれ

  4. 名無しの巨人 より:

    確かV9巨人がランニングコーチを球界で初めて導入したのが始まりちゃうかったっけ
    その頃の幻想に未だにとらわれてる感じはある

  5. 名無しの巨人 より:

    まぁランニングで投球のスタミナがつくわけでもないしな
    脂肪量のコントロールの為にやるってんのならまだしも
    鍛える筋肉の質がまるで違うからなぁ

  6. 名無しの巨人 より:

    砂浜があれば走り込み半分でもいいね

  7. 名無しの巨人 より:

    澤村は逆に筋トレ至上主義すぎるんだよなぁ
    無駄につけたらアカンのやぞ、そこの調整に走り込みは必要

  8. 名無しの巨人 より:

    自分がランニング嫌いなだけなのでは…

  9. 名無しの巨人 より:

    なぜ極論に走るのかが理解出来ん
    走り込みもやり過ぎなのが悪いんだしやらないのもアホなだけじゃんね

  10. 名無しの巨人 より:

    プロどころか自分追い込むほどにスポーツに打ちんだことすらない奴らが、走り込み要る要らんて論争してる姿て地獄やな
    何がわかんねん

  11. 名無しの巨人 より:

    >>10
    辛いからやりたくない

  12. 名無しの巨人 より:

    取り合えず皇居ランナーを論破してから言えと思う

  13. 名無しの巨人 より:

    >>10
    馬鹿さん自慢の伝家の宝刀
    願望+ほならね理論w

    そりゃ、この手の馬鹿には理解出来ない事だらけだろうから
    地獄だわなw

  14. 名無しの巨人 より:

    >>1>>5科学的に根拠のあるトレーニングに対する偏見ってすごいよな
    なぜかおっさんの間では楽なイメージがついてしまっている
    死ぬほどキツイことばっかなのに
    >>1>>9>>15脳死でやるのが一番楽だからな
    走ったりバントしたり
    >>461>>15科学的←なんか楽になりそうで気にいらない
    マジでこのレベルの話だと思う

    脳死で”科学的”を垂れ流すゴ・達
    なるほど、こりゃ楽だわw

    お薬まみれの外人に合わせて作られた”科学的”が
    どこまで信用できるのかも疑問だがな

  15. 名無しの巨人 より:

    そりゃ中継ぎやらステロイダーには必要無いだろうよw

  16. 名無しの巨人 より:

    スクワット200キロは意味ありましたかねぇ

  17. 名無しの巨人 より:

    村田兆治や内海三浦はシーズン通してのスタミナづくりに有意義と言ってるな
    シーズン終盤にバテなくなるそうだ
    数年間安定して働く先発投手には必要だったのだろう
    澤村が先発で勝ち越せなかった原因はそのあたりか

    長年続けられている練習方法を固定観念の一言で片づけてしまう
    もうちょっと実績を残してから言えよというのが率直な感想だ

  18. 名無しの巨人 より:

    シーズン長いんだからスタミナは絶対にいる
    変な負担なくスタミナをつけるなら走り込みやね
    正直走り込みしなかった選手に失敗してる人をよく見かける
    まさに人によるだけど

  19. 名無しの巨人 より:

    超一流メジャーリーガー投手のトレーニング内容見たいよな。移動が多くて過酷らしいからあまり走り込みはしてないイメージだけど。野手に関しては走り込みはいらないと思うな。スタミナよりも瞬発力の競技だしな

  20. 名無しの巨人 より:

    走り込み信奉者の投手は、制球がよくて、スタミナの加減か回を追っての投球内容も安定してるので結果出してる気がするけどw
    まぁ澤村やダルが走り込み嫌!っていうのは個人の勝手だから好きにすれば

  21. 名無しの巨人 より:

    イチロー、ダル時代に終わった走り込みの話を記者に語ってしまうなんて、日本で何を学んでどんなトレーニングをしてたんだろうな?

  22. 名無しの巨人 より:

    リリーフにスタミナいらんからな

  23. 名無しの巨人 より:

    黒田は走り込みしてたからなあ

  24. 名無しの巨人 より:

    松井の本読むと、メジャーの遠征先では外食頼りだったり、健康管理はけっこうめちゃくちゃっぽい。
    筋トレみたいな数か月先のことは見ているが、1~10年先のことは意外と見ていない気がする。

  25. 名無しの巨人 より:

    瞬発系競技で持久力鍛えるのを第一目標にして一番時間割いたらそりゃアホやろ
    逆に持久系競技で瞬発力ばっかり鍛えるのもアホ
    フツーの頭してたら分かる

  26. 名無しの巨人 より:

    瞬発力しか使わないスポーツでも
    競技の最中には心拍数は100~120くらいいくものや
    平常時ではなく軽い有酸素運動の状態やな

  27. 名無しの巨人 より:

    わりとマジな話、昔は先発完投出来ない投手は二流扱い
    完投するにはスタミナ!→走り込み!って発想だと思う
    実際下半身鍛えるとフォームが安定するしね。昔はウェイトするって考えなかったから、走るしかなかった

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事