IMG_7154

1: 2021/07/25(日) 21:59:04.87 ID:bCFqGEt00

朝から水泳個人金
スケボー少年金
柔道兄妹金2つ

サッカーも勝ったし卓球も勝ったし
今日は最高の日曜やったな


競泳・大橋悠依が金メダル!ウルトラソウルも流れるwww

スケートボード男子ストリート、堀米雄斗が「金」…初代王者に

【速報】柔道阿部兄妹が金メダル獲得 兄妹Vは日本初!!


4: 2021/07/25(日) 21:59:35.45 ID:dI3JJE9e0

気分がええでほんま
7: 2021/07/25(日) 21:59:48.65 ID:kHsIwnej0

ソフトボールな
普通に競技として楽しめた
8: 2021/07/25(日) 21:59:49.17 ID:Em+1iSNB0

二日目で金メダル5つって想像しとったやつおるか~
63: 2021/07/25(日) 22:03:01.91 ID:AsWFq0Mi0

>>8
柔道女子と男子400メドレーで金とるとおもったから思ったより少ない
180: 2021/07/25(日) 22:05:46.14 ID:ybdLGAnS0

>>8
阿部姉妹Wゲットできたら上出来や思うとったわ
270: 2021/07/25(日) 22:07:26.06 ID:0UerwUIT0

>>180
姉妹とは
9: 2021/07/25(日) 21:59:58.04 ID:ew54qKCdM

海外選手は熱さと湿気で大変らしいな
地の利が凄いみたいやん
18: 2021/07/25(日) 22:00:49.18 ID:z8Y+w8FLa

>>9
日本人も大変そうにしてるんだよなあ
84: 2021/07/25(日) 22:03:30.55 ID:G8rZrZrF0

>>9
瀬戸も暑さと湿気でスタミナ切れたって聞いたで
203: 2021/07/25(日) 22:06:17.99 ID:ybdLGAnS0

>>84
室内やんか
142: 2021/07/25(日) 22:04:56.64 ID:HGbiUIuZ0

>>9
日本人も大変定期
351: 2021/07/25(日) 22:08:42.20 ID:kGK602Xnd

>>9
言うて条件は同じやしなんなら5年前から東京に住んで調整だってできたんだからしゃーない
653: 2021/07/25(日) 22:13:08.30 ID:PScMgt830

>>9
まあこればっかりはしゃあない
開催国特権みたいなもんや
13: 2021/07/25(日) 22:00:32.53 ID:4Koctbgu0

ハイライト楽しみやな
16: 2021/07/25(日) 22:00:47.52 ID:6g5NTFoH0

もっと卓球を語れ
17: 2021/07/25(日) 22:00:48.05 ID:H3Ddlrat0

地上波はゴミ番組垂れ流してる間があったら適当に五輪中継しとけや
誰が三流俳優や八流芸人なんて見たいんだよ
54: 2021/07/25(日) 22:02:53.45 ID:lgqZe4f20

>>17
ほんこれ
現地無観客なんやからマイナースポーツもどこかしらで放送しろや
402: 2021/07/25(日) 22:09:26.81 ID:ly9mGO+f0

>>17
今のとこ日テレ、TBSが全くだな
952: 2021/07/25(日) 22:17:37.58 ID:hpDeEQGv0

>>17
無料で映像もらえるならそら流すやろうけど
31: 2021/07/25(日) 22:01:53.71 ID:dPIUOGDV0

日本人のメダル!はそこまで喜ぶ要素じゃない、いや嬉しくない訳じゃないが
普段なかなか日本で見れない競技が見れるのが楽しいかな
ロードレースとか馬術とか
33: 2021/07/25(日) 22:01:58.80 ID:YT/yeUSi0

日本大進撃でええな
39: 2021/07/25(日) 22:02:09.21 ID:Em+1iSNB0

上野の金属バット折りと卓球ドイツ戦の大逆転勝利だけでもお腹いっぱいなのに
よくばりセットすぎやろ
41: 2021/07/25(日) 22:02:18.66 ID:XS7km2yH0

やっぱオリンピック最高やね
47: 2021/07/25(日) 22:02:31.69 ID:vZCrP7+x0

オリンピック中仕事休みでええやろ
49: 2021/07/25(日) 22:02:35.43 ID:IoJA7J8i0

52: 2021/07/25(日) 22:02:46.34 ID:SkesqOB50

毎日何かしらスポーツやっとるのは天国やね
110: 2021/07/25(日) 22:04:21.84 ID:dPIUOGDV0

>>52
とりあえず何でもスポーツ中継見るの好きやから
そういう意味では五輪は楽しいわ
まあ別に日本でやらんでもいいんやけど
885: 2021/07/25(日) 22:16:29.94 ID:PJzmfrt20

>>110
実況にその競技の自信ニキがルールとか選手とか教えてくれるからそれも楽しい
ま、4年後また忘れて同じこと聞くんやけどな
55: 2021/07/25(日) 22:02:55.01 ID:DqdUCSRY0

スケボーの実況がいちばん楽しかった
56: 2021/07/25(日) 22:02:56.13 ID:4tlPYG+j0

今日は出来過ぎだわ
こんなに負けなしの日初めて
59: 2021/07/25(日) 22:02:57.96 ID:AinENEne0

卓球とソフトも面白かったぞ
60: 2021/07/25(日) 22:02:58.61 ID:yWwASb8J0

スケボーストリートが思ってた以上におもろかった
61: 2021/07/25(日) 22:02:59.96 ID:uNhiV0Eh0

卓球混合の最終セットの逆転もめっちゃ熱かったわ
64: 2021/07/25(日) 22:03:01.73 ID:sgnbNypp0

久しぶりに強い錦織の試合見たわ
フォアがあんな良かったのいつぶりや
69: 2021/07/25(日) 22:03:09.88 ID:llTzIhzi0

テレ朝は最高の日に放映権とったな
71: 2021/07/25(日) 22:03:10.31 ID:GEAJlPpJ0

連休の終わりにこれは気分いいね

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627217944/

ックアップ




おすすめの記事