IMG_7120

1: 2021/07/23(金) 21:06:34.79 ID:Q0OykzgZd

良かったな
2: 2021/07/23(金) 21:07:34.21 ID:dxRqAXiB0

帽子被れよオッサン
3: 2021/07/23(金) 21:07:41.61 ID:YaRW0eqOp

音楽とセンスの昭和感


4: 2021/07/23(金) 21:07:53.74 ID:m9fzf0GJ0

真矢みきで草
5: 2021/07/23(金) 21:08:08.61 ID:USPRnZBP0

正直思ってたよりは良かった
7: 2021/07/23(金) 21:08:12.63 ID:DMKFQ+YI0

コロナ禍で派手にできない中良くやったわ
9: 2021/07/23(金) 21:08:35.73 ID:O7hRSlFD0

可もなく不可もなし
14: 2021/07/23(金) 21:11:49.12 ID:c2EWr3Vv0

金返せ
35: 2021/07/23(金) 21:18:14.35 ID:K8qYM3SA6

>>14
えなんか金払ったん
15: 2021/07/23(金) 21:11:53.26 ID:F//FYGggd

バブルから30年も経ってるのに未だに引きずってる感がする
16: 2021/07/23(金) 21:12:27.38 ID:K/g7Y7zV0

世界の国の選手が行進してるだけで奇跡に思えて泣けてきたわ
17: 2021/07/23(金) 21:12:42.77 ID:psJgystb0

マンガゲーム推しサブい
18: 2021/07/23(金) 21:13:15.31 ID:+mK8RZHc0

成功しても大したことないからこんなもんやろ
20: 2021/07/23(金) 21:14:06.82 ID:29jejY3Md

国歌斉唱と選手入場はきっちりキメてきたからええわ

セレモニーなんぞどうせ毎回よく分からん

22: 2021/07/23(金) 21:14:49.54 ID:4fmO47Php

というか結局スポーツさっさと見たいから毎回開会式とかどうでもよかったの思い出したわ
地元だからってまんまと見ちゃうワイちゃんちょろすぎる
23: 2021/07/23(金) 21:14:57.58 ID:6/k6Luvw0

そういやリハーサルでなんやゲームの音楽が流れたらしいけど本当なん?
何のゲームやったんやろグランツーリスモとかか?
24: 2021/07/23(金) 21:15:31.85 ID:XTwN70pXd

ただ既存のゲーム音楽垂れ流してるとこしか盛り上がってないの草
28: 2021/07/23(金) 21:16:37.31 ID:Oe0GCTkg0

めちゃええぞ
29: 2021/07/23(金) 21:17:12.70 ID:XTwN70pXd

何故かタップダンスおしなのくさ
30: 2021/07/23(金) 21:17:16.76 ID:Bh5IQ0JP0

タップダンス以外普通
33: 2021/07/23(金) 21:17:47.97 ID:7pCyfsPNx

ゲーム音楽まではクソみたいな評価やったのに、ほんまオタクってチョロいな
48: 2021/07/23(金) 21:21:42.01 ID:b1KTlx0z0

>>33
これ
良くも悪くも無難な開会式だったと思う

音楽の演奏なんて金のかからない部分で少しオタクを喜ばせればネットの評価なんて爆上がりだもんな。

36: 2021/07/23(金) 21:18:20.72 ID:7Q1snwNYa

毎度の事やけど選手の入場だけでええわ
37: 2021/07/23(金) 21:18:21.87 ID:iusTHGTH0

思ったよりまともやった
42: 2021/07/23(金) 21:18:37.51 ID:b1KTlx0z0

開催から今までを振り返ります←しみじみしてええやん
赤い糸で筋肉やら心を表現←うん?

赤い糸のあたりからNHKの解説聞かんと意味わからんかった
ダンスと伝統で誤魔化すのは炎上しにくいし得策よな

44: 2021/07/23(金) 21:19:34.64 ID:XYWvAxukd

パフォーマンスはよかった
入場行進は毎大会だけどやっぱり飽きる
52: 2021/07/23(金) 21:22:26.93 ID:DDC+JTMn0

海外「はえー、日本はタップダンスの国なんやなぁ」

これはええんか?

57: 2021/07/23(金) 21:23:34.05 ID:nETJuRkO0

ここまでで一番キルギスがかっこよかった(こなみかん)
60: 2021/07/23(金) 21:23:48.82 ID:gcvFz4b/a

費用5000万くらいなら許容範囲
61: 2021/07/23(金) 21:24:02.94 ID:YojRJaaE0

今までも今回も演出とか一つも覚えてなくて、選手入場だけでええわ
66: 2021/07/23(金) 21:25:05.55 ID:UvuezjxY0

前情報抜きに見たら45点くらいあげていいんじゃね
何兆円もの税金と健康が天秤にあるとおもうと一気に点数下がるけど
70: 2021/07/23(金) 21:25:57.16 ID:JmANQ+DBM

>>66
やりたいことはわからんでもない
でも明らかにスカスカや
予算どうなっとんねん
69: 2021/07/23(金) 21:25:50.08 ID:rOfAOJmX0

プロジェクションマッピングもソフトにデフォで入ってるサンプルみたいな出来
71: 2021/07/23(金) 21:26:15.63 ID:hEemcjFP0

普通に日本の美しい景色や平安絵巻戦国時代の合戦とか
プロジェクションマッピング映像で流して欲しかった
そんで世界的有名な漫画アニメゲームキャラクター出しまくれば良かったろ
なんで運動会レベルやねん

鬼滅の刃とか流してた方がマシだったのでは
他作品に全力で乗っかった方がまだマシだった

79: 2021/07/23(金) 21:26:54.14 ID:JrOvt6Nq0

北野武「これが浅草の誇るタップダンスだよ」
https://youtu.be/EPcBaOcQOE0
91: 2021/07/23(金) 21:28:16.69 ID:KNeEYptL0

>>79
これが正解だよなあ
80: 2021/07/23(金) 21:27:10.19 ID:TfgUP0whr

海外トレンドもゲームの名前しかないわ…
53: 2021/07/23(金) 21:22:43.16 ID:GRdwVIHq0

ゲーム音楽めちゃくちゃええな
これだけでもう再評価路線や
62: 2021/07/23(金) 21:24:16.26 ID:x2U5Luc10

>>53
安倍ちゃんマリオのときから構想があったんやろな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627041994/

※関連記事
【悲報】オリンピック会場の外、この世の地獄になる・・・

【悲報】今の日本「過去の発言を掘り返して謝罪させる」がブームに これキリないだろ

ックアップ




おすすめの記事