大谷
画像: https://www.sankei.com/sports/news/210514/spo2105140016-n1.html

1: 2021/07/20(火) 14:59:32.06 ID:XPjF7posa

4勝1敗 防御率3.21 73回 95奪三振 whip1.16
打率.277 34本塁打 74打点 12盗塁 ops1.047

まぁまぁやな

※7/20時点


2: 2021/07/20(火) 14:59:57.74 ID:mwfI4HU0p

ヤンキースの7失点さえなければなあ
3: 2021/07/20(火) 14:59:58.66 ID:YPgku0OAd

これがまだ半分なのが恐ろしい
4: 2021/07/20(火) 15:00:00.33 ID:88dfoX8Da

怪物やんけ
5: 2021/07/20(火) 15:00:19.55 ID:E7WAs1c50

NYY戦の自滅が余計すぎる
40: 2021/07/20(火) 15:06:16.75 ID:egHR3/4F0

>>5
あの日は審判とキャッチャーも敵だったし
9: 2021/07/20(火) 15:01:14.28 ID:DT4Qaepqd

怪物すぎる
こんなやついてええんか
10: 2021/07/20(火) 15:01:28.86 ID:1h7LqBzpa

規定到達してこれなら投手としてもAS選出妥当よな
12: 2021/07/20(火) 15:01:59.45 ID:gxnCZz1Fd

ヤンキースの件がなければめちゃくちゃ見栄え良かったな
19: 2021/07/20(火) 15:02:44.62 ID:YcD2xOdwd

>>12
2.50 くらいかな
17: 2021/07/20(火) 15:02:28.41 ID:k0sQ0qfB0

とりあえず今年は投手はこれでいいやろ
打つ方に専念しろ
18: 2021/07/20(火) 15:02:32.94 ID:6DMz7JzH0

10勝するの厳しそうで悲しい
21: 2021/07/20(火) 15:02:48.61 ID:gxnCZz1Fd

8勝頼むわ
24: 2021/07/20(火) 15:03:17.57 ID:jl6wQyQc0

10勝したら初記録いっぱい作れたのになぁ
26: 2021/07/20(火) 15:03:35.55 ID:y30Fz++x0

100奪三振まであとちょっとやん
27: 2021/07/20(火) 15:03:38.57 ID:vdvY/CbHd

OPSまじで高いな
30: 2021/07/20(火) 15:03:55.29 ID:QbetfdGcM

トラウト帰ってきて奇跡的に残り登板試合全勝できんか?
34: 2021/07/20(火) 15:05:08.51 ID:I8pQEfq9d

投げなくていいからホームランだけに集中しろ
35: 2021/07/20(火) 15:05:11.52 ID:YELksWX00

この間のヤンキース戦までは2.5か2.6くらいだったからな
それは出来すぎとしても3.0前後くらいが妥当な成績やろ
なんか大谷は6回2失点がデフォな気がするし
96: 2021/07/20(火) 15:12:10.14 ID:x5L4kgLsM

>>35
大谷が6回2失点はなんかわかるわw
38: 2021/07/20(火) 15:06:01.25 ID:y30Fz++x0

13試合中勝ち負けつかず8試合←???????
42: 2021/07/20(火) 15:06:40.86 ID:Et2P7Zo50

あの爆発炎上した試合は勝って、今日負けるんやから野球って分からんわ
45: 2021/07/20(火) 15:06:59.98 ID:jkBuP13+0

メジャー試合数多すぎやねんて日本でもやれ
79: 2021/07/20(火) 15:10:19.02 ID:k0suRR1Z0

>>45
今日から36連戦やっけ?
46: 2021/07/20(火) 15:07:15.67 ID:egHR3/4F0

ギア上げると98マイル出すのがカッコよすぎる
49: 2021/07/20(火) 15:07:39.71 ID:E81kHRqw0

70イニング投げて4勝っていうと
日本だと田口 麗斗クラスか
62: 2021/07/20(火) 15:08:33.07 ID:R6PijkZua

なんJ民が絶賛するから観てみたら制球まだまだ微妙だったわ
あの実況スレガチで信者ばっかりやな
まあワイみたいな野球をしっかり観るより信者になった方が楽しいのかもしれん
88: 2021/07/20(火) 15:11:28.59 ID:KZWMw3c5M

>>62
そら6回無失点で四球1やからな
お前みたいなのはほとんどの試合楽しめないやろ
102: 2021/07/20(火) 15:12:59.98 ID:y30Fz++x0

>>88
ホームでこれならちょっと不安やけどアウェーだから上出来
ホームの時はもっといい感じ
114: 2021/07/20(火) 15:14:16.89 ID:BAikunKP0

>>102
ホームの大谷はサイヤングクラスやからな
ビジターで6回2,3失点ぐらいやってくれりゃ良い
63: 2021/07/20(火) 15:08:46.56 ID:zCNvtoAM0

なおエ
67: 2021/07/20(火) 15:09:16.79 ID:FEsjcv0vp

14先発してるのに4勝だからな
75: 2021/07/20(火) 15:10:11.01 ID:5HSyrpiK0

>>67
中継ぎと守備がお笑い劇場だったし
69: 2021/07/20(火) 15:09:32.72 ID:lX05VYxJ0

てか投手いないからってローテに入れるのやめてくれ
月1,2先発でちと登板で十分や
個人タイトル掛かった大事なシーズンだぞ
73: 2021/07/20(火) 15:09:56.07 ID:d3ibOuMWa

ダルビッシュって手術から2、3年で球安定したんやが
大谷はそろそろ2年なんやないか?
81: 2021/07/20(火) 15:10:42.68 ID:bjRxHiUVd

日本時代の10勝4敗1.86と.322 22本をセットで超えて欲しいわ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626760772/

ックアップ




おすすめの記事