IMG_6922

1: 2021/07/12(月) 21:11:05.72 ID:nlcYYcaU0

2ゲーム差になった
2: 2021/07/12(月) 21:11:21.32 ID:nlcYYcaU0

マジかよ
3: 2021/07/12(月) 21:11:34.05 ID:nlcYYcaU0

さすがに…



4: 2021/07/12(月) 21:11:41.63 ID:b8TW2fCDM

ベイスに期待したのが間違いやった
550: 2021/07/12(月) 21:35:34.11 ID:IijieW4Aa

>>4
弱体化成功させたのにな三嶋は巨人が苦手だと思った
10: 2021/07/12(月) 21:12:03.47 ID:Oafk4vdca

なんなんやねんこれ
14: 2021/07/12(月) 21:12:20.55 ID:fDW1GiCW0

まぁ自力で勝てばええやろ
15: 2021/07/12(月) 21:12:22.58 ID:nlcYYcaU0

さすがに勝ったと思ったわ
18: 2021/07/12(月) 21:12:26.28 ID:GcDrGpeCa

三嶋もよくなかったがアレは三振やろ
28: 2021/07/12(月) 21:12:53.73 ID:w7j3Ud+c0

4☓て
39: 2021/07/12(月) 21:13:26.79 ID:TXWgDRi3d

734: 2021/07/12(月) 21:45:47.62 ID:0lXtJddy0

>>39
no title

56: 2021/07/12(月) 21:14:09.48 ID:S8LiMSGf0

>>39
どストライクやんけ
66: 2021/07/12(月) 21:14:36.27 ID:k8OyXmWPd

>>39
ひどすぎるやろ
75: 2021/07/12(月) 21:14:50.14 ID:nlcYYcaU0

>>39
余裕でストライクよな
マルテが見送ったからボールにした感あるわ
118: 2021/07/12(月) 21:17:05.58 ID:FiDaoD+q0

>>39
0ボール2ストライクだと露骨に狭くなるの日本の審判の悪いとこよなぁ
0-2から1球外しやってたヤネキはある意味正しかったわ
290: 2021/07/12(月) 21:24:17.94 ID:nIDV+ndx0

>>203
伊藤のリードはこっちからみてマジのゴミだったな
なんで追い込んでからすぐストライクゾーンに投げさせるのか

・佐藤に外角落ちる球
・近本に全球アウトローでフォーク連発
・糸原相手に勝負焦って甘いストレート
・誤審で可哀想だけど何故か連続ストレートで勝負して打たれる
・落ち付かせる暇もなく初球甘いストライクでサヨナラ

正直このリードを大城小林がやって負けてたら発狂する
はっきりいって異常

374: 2021/07/12(月) 21:27:42.52 ID:1c396AGx0

>>290
これが小林だったら今の倍は確実に荒れる
三嶋もアカンし勝負を急いだ光もアカン
もしかして2014終盤に平野がやたら炎上したのも多少なりとも光の勝ち急ぎ癖?もあるかもしれない
まあベイスターズに光以上の捕手はいないんだけどな!
235: 2021/07/12(月) 21:22:13.18 ID:E7ZFtZSG0

>>39
阪神ファンやけど
余裕で入ってる
40: 2021/07/12(月) 21:13:26.96 ID:3VXGZ1Xqd

やっぱ直接勝つしかねーかー
ほんとあのコールドマジでもったいねー
49: 2021/07/12(月) 21:13:53.56 ID:2G/XZjIp0

まあ三嶋も完全に壊れとるわな
壊したのは巨人なんやけど
57: 2021/07/12(月) 21:14:14.71 ID:DCmMUhhb0

まあ青柳に勝ちつかんかっただけマシや
58: 2021/07/12(月) 21:14:17.46 ID:uwvHqY+60

ここで阪神勝とうが負けようがどうでもよくね
どうせあいつら後半勝手に落ちてくるだろ
80: 2021/07/12(月) 21:15:17.03 ID:25dF9Vhp0

>>58
こういう勝ちが勢いつけるから怖いんだよなあ
120: 2021/07/12(月) 21:17:07.03 ID:uwvHqY+60

>>80
よくも悪くも1ヶ月中断だしええやろ

76: 2021/07/12(月) 21:14:57.53 ID:KyBptJrj0

あのボール判定はかわいそうだと思うけど3点差なんてトヨキンでも守れるぞ三嶋
79: 2021/07/12(月) 21:15:14.80 ID:w4a+4zOJM

>>76
こいつトヨキンやろ
125: 2021/07/12(月) 21:17:14.66 ID:H1H7Zm8td

>>76
去年守れなかっただろ
153: 2021/07/12(月) 21:18:41.62 ID:Re/7bDvp0

勝 火曜日←サイン盗み疑惑で乱闘未遂
負 水曜日←サイン盗み疑惑の中で3死球で後味悪い敗戦
勝 木曜日←ビハインドも大雨の中で見事逆転勝利
勝 金曜日←無死2.3塁も通り雨で曇天コールド
負 土曜日←死球で梶谷骨折させてしまい大敗、2軍サイン盗み疑惑で乱闘未遂
負 日曜日←梶谷に代わった亀井に打たれて完封負け
勝 月曜日←

4勝3敗

276: 2021/07/12(月) 21:23:43.61 ID:0p5U2Ufy0

>>153
いくらなんでも濃密すぎんか
さすがに偶然なんやろうけどそれにしたって色んな方面から色んな方法で阪神にヘイトが向けられてる
328: 2021/07/12(月) 21:25:39.04 ID:MDvuGRmrd

>>153
今日は1週間ぶりに何もないなと思ったら9回ツーアウト土壇場でやらかして草生えたわw
467: 2021/07/12(月) 21:32:05.00 ID:NA4ZomWC0

矢野はなんで泣いたんや?
473: 2021/07/12(月) 21:32:36.06 ID:lnCI/WGid

>>467
クッキーうまかったんやろ
493: 2021/07/12(月) 21:33:42.33 ID:8AhHZiaUd

泣いてんだから許してやれよ

no title

498: 2021/07/12(月) 21:33:56.11 ID:6Tb25AW3d

>>493
すまん声だして笑った
505: 2021/07/12(月) 21:34:13.19 ID:EsktBwXc0

>>493
優勝したみたいになってて草
517: 2021/07/12(月) 21:34:29.38 ID:fEiv90GB0

>>493
525: 2021/07/12(月) 21:34:35.71 ID:+vgo/+dG0

>>493
一喜一憂しないんじゃなかったんかw
527: 2021/07/12(月) 21:34:43.43 ID:rVufY/I20

>>493
日本一になったんですか?
541: 2021/07/12(月) 21:35:16.28 ID:W6HBjO7Xd

>>493
由伸のこの100分の1でも感情あればなぁ
540: 2021/07/12(月) 21:35:14.66 ID:8Y6i1EOR0

>>493
一喜一憂してて草
81: 2021/07/12(月) 21:15:18.42 ID:E3AINwnd0

後半戦に直接叩けなきゃ優勝なんて元々無理やしからな
132: 2021/07/12(月) 21:17:36.19 ID:BV20I3Pl0

まあ直接叩けってことやね
流れ見ると金曜も勝てそうだったのにな
135: 2021/07/12(月) 21:17:46.59 ID:HBnemNZt0

こういうの見ると原みたいな監督のほうがええわ
抑えやから心中するとかナンセンスやで
603: 2021/07/12(月) 21:38:18.62 ID:Hi75IOOk0

やっぱ直接叩くしかねーわ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626091865/

【悲報】阪神・矢野監督、まくしたててインタビュー打ち切りwwwwwwww【巨人戦】

DeNA三浦監督、マルテの3球目に関してお気持ちを表明

ックアップ




おすすめの記事