IMG_6284
画像: 坂本勇人「19歳の少年」が巨人史上最高の遊撃手になるまで 文春野球コラム

1: 2021/06/12(土) 06:46:14.74 ID:M/cIysbeM

(20).306 18本 62打点 5盗塁 OPS. 823

(21).281 31本85打点 14盗塁 OPS. 836

(22).262 16本 59打点 8盗塁 OPS. 714

(23).311 14本 69打点 16盗塁 OPS. 815

(24).265 12本 54打点 24盗塁 OPS. 728

(25).279 16本 61打点 23盗塁 OPS. 765

(26).269 12本 68打点 10盗塁 OPS. 754

(27).344 23本 75打点 13盗塁 OPS. 988

(28).291 15本 61打点 14盗塁 OPS. 802

(29).345 18本 67打点 9盗塁 OPS. 962

(30).312 40本 94打点 5盗塁 OPS. 971

(31).289 19本 65打点 4盗塁 OPS. 879

(32).308 7本 14打点 2盗塁 OPS. 950
通算
.293 249本 879打点 158盗OPS. 822


2: 2021/06/12(土) 06:46:40.63 ID:2VZLAmMQd

4: 2021/06/12(土) 06:46:54.15 ID:iHf3jVw90

高卒2年目のショートがフルで出るとかおかしい
6: 2021/06/12(土) 06:47:03.86 ID:0ZWYFnEj0

ようやっとる
9: 2021/06/12(土) 06:47:15.69 ID:lahRNbpw0

ガチレジェンド
10: 2021/06/12(土) 06:48:01.45 ID:M/cIysbeM

24~26もったいないよな 
なにしてたんやこの時期
12: 2021/06/12(土) 06:48:34.34 ID:Idp9VK3+d

>>10
右打ちの練習や
35: 2021/06/12(土) 06:51:20.56 ID:Wrr06NpCd

>>10
(24)と(25)は前半戦よく打って後半戦死ぬパターン
ちなみに(26)で選球眼が進化した
それまでよく振ってた外スラとかつい手を出しそうな変化球を見送れるようになって明らかに打者として進化してた
11: 2021/06/12(土) 06:48:11.09 ID:oKkBdM8fa

坂本の1年目ってやけに覚えてるわ
ナゴドでの延長勝ち越しタイムリーとか
今よりやたら細かった
17: 2021/06/12(土) 06:49:33.45 ID:cqlWu1c+0

300本塁打いきそうか
24: 2021/06/12(土) 06:50:06.79 ID:M/cIysbeM

>>17
余裕や
まだ32の年やで
18: 2021/06/12(土) 06:49:37.94 ID:iHf3jVw90

40本達成した年あると見栄えが違うね
27: 2021/06/12(土) 06:50:41.62 ID:EAtqFuP7d

30の確変感ほんと気持ち悪い
31: 2021/06/12(土) 06:51:05.89 ID:M/cIysbeM

>>27
確変でナゴド3連発は草
28: 2021/06/12(土) 06:50:44.87 ID:VbM5/qEd0

間違いなくレジェンド
34: 2021/06/12(土) 06:51:14.62 ID:s8lex1yFd

>>28
歴代最強やろな
26: 2021/06/12(土) 06:50:28.39 ID:lahRNbpw0

坂本って取り組んだことが成績にちゃんと現れるよな
右打ち覚えようとしたら時間かかったが克服して
ホームラン増やそうとしたら40本打つし
これほど面白い選手なかなかおらん
36: 2021/06/12(土) 06:51:25.95 ID:cqlWu1c+0

遠回りになったけど、逆方向に強く打てるようになったのはでかいな

まあ習得まで4年もかかったが

38: 2021/06/12(土) 06:51:36.76 ID:as2DyAAud

こんなに理想的な成長してく選手おらんやろ中々
冷静に見たら3割40本のショートってなんやねん

40: 2021/06/12(土) 06:51:49.32 ID:HzxxZK5e0

40本打ってホームラン王になった時は嬉しかったな
46: 2021/06/12(土) 06:52:29.16 ID:s8lex1yFd

>>40
最高の育成だよなこれ
61: 2021/06/12(土) 06:53:34.67 ID:fLOFWKto0

>>40
桜井「おめでとうございます坂本さん!」
43: 2021/06/12(土) 06:52:17.10 ID:as2DyAAud

あと1本で250号や
今年270号くらいまで行けば
来年300号行けるかもな
47: 2021/06/12(土) 06:52:33.88 ID:MR4c5Vnr0

昨日も復帰第一打席であっさりヒット打つあたりは流石
48: 2021/06/12(土) 06:52:45.73 ID:M/cIysbeM

坂本がゴールデングラブ4回は意外やな
誰かうまいショートほかにいたっけ?
66: 2021/06/12(土) 06:53:50.17 ID:zPkJc9OH0

>>48
鳥谷がおったからね
衰えて指標悪くなってきても鳥谷とってたし
67: 2021/06/12(土) 06:53:52.18 ID:lahRNbpw0

>>48
鳥谷のわりをくってる
何故か田中にも取られてるしほんま意味わからん
56: 2021/06/12(土) 06:53:17.34 ID:as2DyAAud

史上最強ショートで異論無し
松井稼頭央はメジャー初年度以降ショートクビになってるから
そもそもキャリアの半分くらいショートじゃない
73: 2021/06/12(土) 06:54:27.60 ID:iVJSsk1pd

>>56
ラビット統一球云々抜きにしても坂本だよな
松井はメジャーがって言われるけどメジャーじゃショートじゃないから
78: 2021/06/12(土) 06:54:48.83 ID:cEmvGg1kd

>>56
ほんこれ
小坂のアレ以外全てのショート歴代記録塗り替えたし
96: 2021/06/12(土) 06:56:25.67 ID:zPkJc9OH0

ガムオは勿論凄いんやが見た目の華とかスイッチヒッターとかトリプルスリーとか要素モリモリやったのもあるわ
ガキの頃見たら大半のやつが憧れる
100: 2021/06/12(土) 06:56:49.70 ID:M/cIysbeM

>>96
顔かっけえよなあ
68: 2021/06/12(土) 06:53:56.25 ID:cqlWu1c+0

まあ3年以内にDH導入やろし

そしたら3000本はいくわ

151: 2021/06/12(土) 07:02:12.04 ID:SOo0f0sid

宮本井端 守備!
松井 長打!
原 安打!
秋山 アッパー!
阿部 インコース!

やっぱ貪欲に勉強してるよな

154: 2021/06/12(土) 07:02:41.41 ID:eCpPrdimd

>>151
や原神
155: 2021/06/12(土) 07:02:46.65 ID:8h4kuE4md

>>151
控えめに神
158: 2021/06/12(土) 07:02:59.75 ID:mEktIi2Od

>>151
やっぱ向上心は大切やな
180: 2021/06/12(土) 07:05:30.01 ID:HzxxZK5e0

>>158
岡本もおかわり師匠に教え乞うて覚醒したし巨人内で固まってキャッキャしてる連中はアカンな
170: 2021/06/12(土) 07:04:43.60 ID:mEktIi2Od

>>151
カルビ コンパクト!
77: 2021/06/12(土) 06:54:46.00 ID:kyKb71G50

ショートとしての出場試合数歴代トップってのも地味に凄いで
86: 2021/06/12(土) 06:55:31.80 ID:cqlWu1c+0

>>77
これ

石井琢朗や鳥谷抜いたんだよな

102: 2021/06/12(土) 06:56:59.38 ID:cEmvGg1kd

3年目で30本
4年目で3割
その後最多安打も取って右打ち習得の2013-15の不調期に右打ち習得
2016で開花して首位打者
2018で自身最高打率
2019で3割40本
2020で2000本

この間10年以上代表戦フル出場で
成績も良い

こんなに主人公感ある育ち方あるか?

109: 2021/06/12(土) 06:57:26.11 ID:+Xvxrq7Wd

>>102
漫画の主人公やな
田中とバッテリー組んでたのとかも
114: 2021/06/12(土) 06:57:54.53 ID:JEaBkVWqd

>>102
坂本の代表経歴
07 プレ五輪
09 U-26 NPB選抜
12 東日本大震災復興支援ベースボールマッチ
12 侍ジャパンマッチ2012
13 WBC
14 日米野球
15 欧州代表戦
15 プレミア12
16 侍ジャパン強化試合(春)
16 侍ジャパン強化試合(秋)
17 WBC
19 プレミア12

坂本 WBC・プレミア通算打撃成績
27試合 .286〈105-30〉2本 14打点 OPS 0.716 〈13/17WBC 15/19プレミア〉

凄いよなこの貢献度

121: 2021/06/12(土) 06:58:17.18 ID:Hpgpmx4Fd

>>114
日本坂本に頼りすぎだろ
123: 2021/06/12(土) 06:58:28.80 ID:kN7TWuyWd

>>114
交流戦も良いからな成績
132: 2021/06/12(土) 06:59:49.03 ID:SOo0f0sid

>>114
まごう事なき本物のスーパースターやな
190: 2021/06/12(土) 07:06:55.33 ID:aZZX6MSad

>>102
引退してからクソ評価上がりそうやな
119: 2021/06/12(土) 06:58:05.70 ID:Hpgpmx4Fd

>>102
理想的な主人公

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623447974/

ックアップ




おすすめの記事