8137545A-D708-466D-A988-EE9A99E0AA34

1: 2021/06/12(土) 21:11:37.86 ID:ZESe9NfF0

国が主導して資金注ぎ込んで打倒アメリカに燃えたら強いやろ



3: 2021/06/12(土) 21:12:18.57 ID:hkpf8/rk0

団体競技に向いてないんか
7: 2021/06/12(土) 21:13:22.76 ID:ZESe9NfF0

>>3
チームプレイ苦手なんか?韓国は成功しとるのに
10: 2021/06/12(土) 21:14:37.86 ID:S3WTWrfY0

>>3
野球はプレー一つ一つ見れば守備以外個人競技みたいなもんだから…
32: 2021/06/12(土) 21:18:34.79 ID:ZESe9NfF0

>>10
バントなんて自己犠牲の塊やん
5: 2021/06/12(土) 21:13:02.06 ID:Nmg8dUpjp

これなんでだろうな
別に共産圏と相性悪いとも思わんが
4: 2021/06/12(土) 21:12:51.16 ID:tKZFmAgGr

スラムダンクでバスケが流行ったからな
なんか野球アニメ見せれば流行るやろ
6: 2021/06/12(土) 21:13:08.77 ID:OEXzaWZj0

アメリカにしっぽを振る理由がない
8: 2021/06/12(土) 21:14:12.81 ID:1DY9Xqr0d

そもそもやきうが流行ってる国なんぞない
11: 2021/06/12(土) 21:14:49.06 ID:poJCG2MH0

世界で全く流行ってないからやろ
14: 2021/06/12(土) 21:15:47.94 ID:j0ehr1sBM

野球を根付かせるのに30年は掛かるんじゃね?
15: 2021/06/12(土) 21:16:12.89 ID:FhwfvSP6d

野球は別に不思議でもなんでもないやろ
中国以外にも流行ってない国たくさんあるし
16: 2021/06/12(土) 21:16:18.49 ID:kV+YJ4ZQ0

世界中で流行ってないやん
数少ないやってる国すら競技人口激減しとるから
19: 2021/06/12(土) 21:16:41.53 ID:Mj6EaGAN0

卓球やろあこわ
20: 2021/06/12(土) 21:17:05.68 ID:eSQYMdqkd

フィリピンが野球やって無い方がおかしいぞ
22: 2021/06/12(土) 21:17:11.76 ID:Mj6EaGAN0

日本人が中国野球の監督やったら
とにかくサボるやつとか遅刻するやつばかりやって言ってたわ
26: 2021/06/12(土) 21:17:49.15 ID:Fi2bpux10

藤浪がレジェンド壊したからやろ
27: 2021/06/12(土) 21:17:51.36 ID:XoicqO/p0

野球って人数必要だから根付いてないとこだと難しい
日本ですら人数揃わない高校とかあるくらいやし
31: 2021/06/12(土) 21:18:21.75 ID:MTw28v6bM

何も生産しない事業に金注ぎ込まんやろ
40: 2021/06/12(土) 21:20:29.97 ID:Mj6EaGAN0

中国が無双してる競技って卓球以外ある?
体操とかもかな
39: 2021/06/12(土) 21:20:27.93 ID:+fxLC7mc0

日本韓国台湾で流行ってるのに中国が無関心なのはおかしいよ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623499897/

ックアップ




おすすめの記事