1: 2021/06/12(土) 17:28:00.91 ID:nrv1nzFUd

no title
2: 2021/06/12(土) 17:28:17.18 ID:nrv1nzFUd

no title
3: 2021/06/12(土) 17:28:24.02 ID:nrv1nzFUd

no title
4: 2021/06/12(土) 17:28:45.88 ID:nrv1nzFUd

6/13(日)の予告先発

(F-DB)バーヘイゲン×今永
(E-T)早川×ガンケル
(L-D)ニール×福谷
(M-G)小島×菅野
(B-C)増井×高橋昂
(H-S)和田×高橋


000: おすすめ記事 

13: 2021/06/12(土) 17:30:26.69 ID:QzR+115×0

交流戦でこんな失速させられるとは思わなかったわ
ちな巨
25: 2021/06/12(土) 17:32:13.38 ID:m5pLc5YO0

>>13
巨人て例年の交流戦大体5割くらいてイメージやけど
28: 2021/06/12(土) 17:32:54.08 ID:QzR+115×0

>>25
他のセ球団が安定しすぎや
78: 2021/06/12(土) 17:37:18.51 ID:rWO4twIvd

>>13
流石に坂本梶谷丸がいなかったら点入らんよ
134: 2021/06/12(土) 17:41:21.07 ID:x1zCudKb0

>>13
してない定期
18: 2021/06/12(土) 17:31:10.58 ID:0ZWYFnEj0

よしセリーグ全チーム勝ち越したな
20: 2021/06/12(土) 17:31:52.90 ID:QzR+115×0

【悲報】オリックス、セリーグなら優勝論再燃する
32: 2021/06/12(土) 17:33:09.24 ID:m5pLc5YO0

>>20
交流戦優勝した時のヤクルトがパで優勝できたんかってなるわ
ナンセンス
70: 2021/06/12(土) 17:36:55.93 ID:/6Ki709R0

>>20
逆にあんだけ勝ち越してなんでまだパ1位じゃないんやあそこ
どんだけボコボコにされとったんや
24: 2021/06/12(土) 17:32:11.32 ID:8V5+/3gd0

阪神てひょっとして強いんじゃないかと思えてきた
運だけで今まで勝ってるんじゃないかと思ってたわ
73: 2021/06/12(土) 17:37:05.53 ID:8R76zx03a

>>24
別に強くもないけど運だけとか言うのはさすがに野球見て無さすぎ
173: 2021/06/12(土) 17:43:35.03 ID:x1zCudKb0

>>24
運で勝率7割近いとかどんだけ
30: 2021/06/12(土) 17:33:05.35 ID:m+WSmtXR0

阪神ってパリーグの3球団に負け越してんだよな
それでもセでは一番勝ち越してんのか
43: 2021/06/12(土) 17:34:22.31 ID:34nIXh5x0

>>30
ロハス遊び
バテバテの岩崎引っ張る

大体これが原因やからな

50: 2021/06/12(土) 17:34:58.00 ID:4jpxaU420

>>43
ロハス遊びはほんま舐めプの極みやったな
44: 2021/06/12(土) 17:34:28.92 ID:PNquNXJ60

>>30
日ハム3タテが大きいな。弱い所にはきっちりと勝てるタイプ
33: 2021/06/12(土) 17:33:18.52 ID:fvUz6UbP0

巨人はまさかオリに負けてゾゾに勝つとおもわなんだわ
逆かとおもってた
34: 2021/06/12(土) 17:33:25.40 ID:v6SYTNeT0

セリーグ5球団5割以上でセリーグ負け越しになりそう
46: 2021/06/12(土) 17:34:35.37 ID:ql1TNYCd0

>>34
おかしなことやっとる
58: 2021/06/12(土) 17:35:34.01 ID:9Pn11kdFp

>>34
セリーグっていつもこんな感じだよ。
都リーグの時もそうだったし
192: 2021/06/12(土) 17:44:17.17 ID:IXsIB6fq0

>>34
これでセリーグ弱いとかいう扱い受けたら納得できんわ

40: 2021/06/12(土) 17:34:07.47 ID:HBmcdS0y0

巨人はSBに強烈なアレルギーがあるだけで他の球団は普通やな
62: 2021/06/12(土) 17:36:04.21 ID:QzR+115×0

>>40
鷹に捕食される兎という自然界のあるがままの姿や
66: 2021/06/12(土) 17:36:40.36 ID:zBueh6DMM

>>62
🐧「おっそうだな」
362: 2021/06/12(土) 17:53:15.47 ID:kycvFiKB0

>>40
言うて結局ただの負け越しに抑えたし
51: 2021/06/12(土) 17:35:04.96 ID:KIzhZmwSp

中日◯◯◯@1
阪神◯◯◯@1
横浜◯◯@1
東京◯@1
読売@1

広島●●●●●●●@4

63: 2021/06/12(土) 17:36:19.30 ID:YRLMFcaxd

>>51
ファーーーーーーwwwwwww
68: 2021/06/12(土) 17:36:41.34 ID:34nIXh5x0

>>51
普通に4連敗あるやろこれ
74: 2021/06/12(土) 17:37:06.55 ID:Ml/Q9yWK0

>>51
せっかく久々にセが勝ち越せそうなのに…
67: 2021/06/12(土) 17:36:40.39 ID:IckyGVYJr

明日3勝3敗もしくは2勝3敗1分以上でセリーグ勝ち越し
80: 2021/06/12(土) 17:37:22.79 ID:9Pn11kdFp

>>67
広島が3つ残してる
81: 2021/06/12(土) 17:37:25.97 ID:jojfnV9a0

巨人は勝てる試合3試合くらい落としてるのほんま草
中継ぎ貧弱すぎやろ
105: 2021/06/12(土) 17:39:37.99 ID:QzR+115×0

>>81
このルールで先制よくするのに負けるってやばいよな
106: 2021/06/12(土) 17:39:38.26 ID:m5pLc5YO0

>>81
巨人は野手も一人帰ってくると二人抜けるみたいな感じやし
今年はどうしようもないやろ
207: 2021/06/12(土) 17:45:19.17 ID:v6SYTNeT0

7回1失点 ▲
7回4失点 ○
8回1失点 ▲
8回1失点 ●
7回2失点 ●

今週のSB先発の成績と試合結果

211: 2021/06/12(土) 17:45:38.94 ID:ddSKZmyh0

>>207
真空やん
216: 2021/06/12(土) 17:45:49.25 ID:PNquNXJ60

>>207
こっちの方がオリックスっぽい
300: 2021/06/12(土) 17:50:34.82 ID:/whzRGtRa

>>207
オリ打線かな?
209: 2021/06/12(土) 17:45:25.73 ID:2IZuYugsa

阪神ファン(また巨人ヤクルト勝ってるよ)
巨人ファン(また阪神ヤクルト勝ってるよ)
ヤクファン(また阪神巨人勝ってるよ)
232: 2021/06/12(土) 17:46:52.44 ID:IkQaMmvbd

巨人はこっから上がり目やから…
263: 2021/06/12(土) 17:48:46.12 ID:FZe/K5ola

巨人はマシンガン継投で後半確実に潰れるというか現時点でほぼ死んでるからな
なんで毎試合短期決戦みたいなことしてたんやろかあの監督
275: 2021/06/12(土) 17:49:29.58 ID:Ok4Z3g18p

>>263
まあ去年もマシンガン継投してたけど結局優勝したから原の中ではそれがデフォなんやろ
311: 2021/06/12(土) 17:51:12.69 ID:kOyFUWP/a

>>263
日本シリーズの連続敗退リベンジのために大型補強したら
阪神が予想以上に好調、自分のチームは怪我人続出
怪我人戻るまでは離されないようにしたかったんやない
気持ちは分からないでもない
334: 2021/06/12(土) 17:52:00.19 ID:081YmxFad

>>263
でも何だかんだ死にすぎずについてきてない?
結果的に原有能に見えてくる
359: 2021/06/12(土) 17:53:10.31 ID:/whzRGtRa

>>263
原が今年は交流戦で勝負しかける!って宣言してたからな
277: 2021/06/12(土) 17:49:34.73 ID:zP3t91Yq0

巨人って結局坂本のチームなんだなって
戻ってきたら勝ち出した
278: 2021/06/12(土) 17:49:35.50 ID:atY2mhcJ0

巨人は阪神がオセロしている間にアホみたいな負け方や引き分け何回かしているのが地味に痛い気がする
301: 2021/06/12(土) 17:50:34.98 ID:iSQ7e3wm0

>>278
これはホンマに助かったわ
下手すりゃここで順位入れかわる可能性だってあったわけやし
ロッテは阪神に何の恨みがあるんですかねぇ
314: 2021/06/12(土) 17:51:22.25 ID:PNquNXJ60

>>278
阪神ファンとしちゃ負けそうな試合なんとか引き分けに持ち込んだり逆転したりしてる
のは流石原は試合巧者やと思うわ。ただ投手に負担かかってるからそこがどうなるか
は知らんが

281: 2021/06/12(土) 17:49:47.08 ID:iSQ7e3wm0

阪神が今好調かどうかではなく
対巨人戦に弱いからびびってるんや
巨人が2位じゃなければもう優勝した気でいれるよ
横浜が阪神に弱いのと同じように阪神も巨人に弱いんや
293: 2021/06/12(土) 17:50:24.15 ID:6Wxlr4Em0

>>281
交流戦明け甲子園が見ものやな
332: 2021/06/12(土) 17:51:56.03 ID:iSQ7e3wm0

>>293
ホンマそれよ
阪神は巨人に勝ち越しがマスト
巨人はまだここで負け越してもいけるやろし
もし3タテなんてした日にゃそのまま優勝へ突っ走るやろな
299: 2021/06/12(土) 17:50:33.03 ID:KOCbUd1a0

>>281
言うても今年対巨人勝ち越してるぞ
332: 2021/06/12(土) 17:51:56.03 ID:iSQ7e3wm0

>>299
今のところはな
問題は夏場の東京ドームよ
304: 2021/06/12(土) 17:50:46.48 ID:oz60XqSV0

>>281
これな
ふいに対巨人戦だけ大型連敗とかあり得るからな…
302: 2021/06/12(土) 17:50:39.83 ID:w6cxUjH5a

ウィーラーがパリーグ相手でも打ちまくってるの草
楽天さぁ
307: 2021/06/12(土) 17:50:59.97 ID:v6SYTNeT0

1 村上 19
1 岡本 19
3 佐藤 16
3 山田 16
5 オースティン 13

日本人の本塁打王争いええぞ

325: 2021/06/12(土) 17:51:43.30 ID:FVCUOlrn0

>>307
たのC
347: 2021/06/12(土) 17:52:34.20 ID:lc6wqXt4p

>>307
これペースで言えばオースティンがヤバいんじゃ
348: 2021/06/12(土) 17:52:35.42 ID:iNaDdjnIM

>>307
オースティンがまくるかなと思ってたけど岡本村上がホームランばっかり打つな
ここまでのハイペースは予想外
356: 2021/06/12(土) 17:52:58.13 ID:AY0N4Ltm0

セ45勝パ43勝
セリーグ勝ち越しまでM4
なお9試合中4試合が広島の模様
331: 2021/06/12(土) 17:51:55.86 ID:SgZ3nPbc0

阪神「ハムに負け越す巨人www」
巨人「ロッテに負け越す阪神www」
343: 2021/06/12(土) 17:52:25.43 ID:73HVY3AP0

>>331
win-winやね
351: 2021/06/12(土) 17:52:46.71 ID:n8vWV4Ri0

次とその次も巨人戦は甲子園やし
6試合やっても5分以上でいけるやろ

ドームはほんま嫌やが

353: 2021/06/12(土) 17:52:51.68 ID:7sFUoBLTd

交流戦明けの巨人阪神とかいうけど3ゲーム差ぐらいならわかるが差つきすぎやろ
381: 2021/06/12(土) 17:54:19.52 ID:+Ity5a+wa

>>353
巨人が2回3タテすればゲーム差無しやし
393: 2021/06/12(土) 17:54:45.35 ID:AHdUVYYPa

巨人はCSに梶谷、丸、吉川がピーク持ってくるようにするソフトバンク方式でいいやろ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623486480/

ックアップ




おすすめの記事