1: 2021/05/31(月) 12:44:09.45 ID:7hdBjXw/d

元プロ野球選手の上原浩治氏とMLBサンディエゴ・パドレスのダルビッシュ有投手が2021年5月30日、日本のメディアにおけるボストン・レッドソックスの澤村拓一投手の扱いにツイッターで苦言を呈した。

■上原氏「おつかれさん ニュース出るかなぁ あっ、ダメだ…」

 上原氏は30日午前10時すぎ、澤村投手の登板を受けツイッターを更新。

「レッドソックス…澤村選手 吠えてたね~ よく粘った!! おつかれさん ニュース出るかなぁ あっ、ダメだ… 大谷選手、ダルビッシュ選手が出てるから…」

 日本時間30日(現地29日)レッドソックス対マーリンズ戦に5番手として登板した澤村投手は、2アウト2・3塁のピンチを招くも持ち前の剛腕ピッチングで最後の打者を空振り三振に仕留めた。

 しかし、先発出場の多いダルビッシュ投手や投打二刀流で活躍する大谷翔平選手に比べ、中継ぎ投手の澤村投手は日本ではあまり大きく報道されていない。上原氏は、同じMLBで活躍する選手にもかかわらず、扱いの差が大きすぎるのではないかと疑問を呈した模様だ。

澤村投手は2010年にプロ野球・巨人からドラフト1位で指名されると、先発として活躍。押さえに転向した後もセーブ王に輝いた。2020年には右肩の違和感をきっかけに3軍降格となり、千葉ロッテマリーンズへ移籍。ロッテでは持ち味の豪速球などを武器にセットアッパーとして復活を遂げた。同年オフにレッドソックスへ移籍した。

 巨人3軍からトレードを経てさらにはMLBでの活躍と、波乱の野球人生でひたむきなピッチングを続ける澤村投手の30日時点での防御率は2.75と、安定した成績だ。

 上原氏が名前を挙げた選手のひとり、ダルビッシュ投手は、上原氏のツイートを引用リツイートする形でこれに反応。メジャーで活躍するダルビッシュ投手から見ても、澤村投手の成績はニュースになるべきという旨を語っている。

「春先かなり寒いボストン、レベルの高いア東地区、ルーキー、タフなリリーバーであれだけ投げてるのに日本のメディアは一体何をしているんだろう」

 ファンからも、上原氏とダルビッシュ投手のツイートに同意する声が多くあがっている。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2551d82ae343c65bb93266835e1060bb64b07f9



3: 2021/05/31(月) 12:44:37.53 ID:LMeJvC9l0

平野も呆れとったわ
8: 2021/05/31(月) 12:45:13.68 ID:wr4h81N0a

youtubeで筋肉筋肉言われてるからセーフ
9: 2021/05/31(月) 12:45:14.70 ID:EgzgnyAGa

平野も最初スルーされまくってたしクローザーじゃない中継ぎは地味よね
13: 2021/05/31(月) 12:47:04.22 ID:VtdO3DcjM

中継ぎはそら年間通じて活躍しないと騒がれないわ
一試合押さえただけで大騒ぎするほうがおかしい
15: 2021/05/31(月) 12:47:23.15 ID:hEPrUV5y0

菊池すら海外の大規模事件で日本人の被害者はいませんでしたレベルの報道しかされてへん
16: 2021/05/31(月) 12:47:25.30 ID:yyZXJajOa

さあ澤村だ!
25: 2021/05/31(月) 12:48:59.48 ID:U5ttk+Lg0

正直野球ってかなり恵まれてるやろ
放送すらされない競技あるんやし

別にええやん沢村ぐらい
大谷大谷うっさいのは分かるけどな

28: 2021/05/31(月) 12:49:00.16 ID:KMccqKXJa

報道はされてるぞ
大谷より長く報道しろってこと?
34: 2021/05/31(月) 12:50:18.32 ID:jLjAbuHc0

報道されてるけどそりゃあダルや大谷により扱い小さくなるやん
36: 2021/05/31(月) 12:50:52.06 ID:mSAGDEkfa

ほなプロ野球で毎回リリーフにスポット当てて報道してますかって話よ
43: 2021/05/31(月) 12:52:23.98 ID:SU4hJ3iSM

>>36
上原がプレーオフ出てからは連日報道してたぞ、あと佐々木主浩の頃
67: 2021/05/31(月) 12:54:31.22 ID:HFEV1Lrjd

>>43
試合終了の時にマウンドに立ってないとね
46: 2021/05/31(月) 12:52:40.46 ID:k03fehtf0

>>36
一選手の打球速度まで逐一報じるメディアが日本にあるらしいな
39: 2021/05/31(月) 12:51:03.95 ID:VFrQaNdU0

せやせや
ちゃんと筒香も報道したれや
41: 2021/05/31(月) 12:51:14.80 ID:5PUZcFC30

日本人大谷好きすぎて外人笑うらしいな
53: 2021/05/31(月) 12:53:12.73 ID:PxloMuUfa

主役級ヨウキャ2人「ほら!○○くんも頑張ってるよ!みんな見てあげて!w」
79: 2021/05/31(月) 12:55:16.27 ID:iz1h3Hg90

松井秀喜の報道とか今の大谷以上だったからな
如何にマスコミに気に入られるかだ

何が気に入られる要素なのかはわからんが

96: 2021/05/31(月) 12:56:35.13 ID:Ti8cS1esp

>>79
そら当たりの良い対応をするころやろ
イチローは一線引いてたからな
109: 2021/05/31(月) 12:57:16.53 ID:iz1h3Hg90

>>96
松井の場合はそう言うレベルでは無いやろ
97: 2021/05/31(月) 12:56:36.40 ID:SIf/ZDjt0

上原って裏で菅野のことめっちゃ馬鹿にしてそうだよな
MLB至上主義っぽいし
153: 2021/05/31(月) 13:00:02.55 ID:GWVTyS1M0

>>97
言うほど裏か?
167: 2021/05/31(月) 13:00:44.91 ID:SU4hJ3iSM

活躍してへんやないか!
no title
222: 2021/05/31(月) 13:04:44.46 ID:6UaeL4NFd

>>167
うーん
250: 2021/05/31(月) 13:07:01.25 ID:KmmuNs9la

>>167
通用はしてる
活躍ではない
255: 2021/05/31(月) 13:07:43.53 ID:6RYqJmi30

>>167
まあ中継はWAR稼げんからな
てことは頑張ってもわざわざ取り上げる価値ないてことやけど

223: 2021/05/31(月) 13:04:48.61 ID:T9Kuu0Qb0

「レッドソックス…澤村選手 吠えてたね~ よく粘った!! おつかれさん ニュース出るかなぁ あっ、ダメだ… 大谷選手、ダルビッシュ選手が出てるから…」

ここ最高に上原

239: 2021/05/31(月) 13:06:13.78 ID:h+ZQnBc70

>>223
味方なのか敵なのか分からんな
田澤の扱い見てるとおもちゃの一つにしか考えてない怖さがあるな
274: 2021/05/31(月) 13:09:02.33 ID:FZnQ/FZtM

>>223
大谷にもダルにも失礼
232: 2021/05/31(月) 13:05:40.78 ID:5qsHvukP0

中継ぎはこれぐらいの扱いで仕方ないわ
クローザーならもう少し取り上げてもらえたかも知れないけど
302: 2021/05/31(月) 13:11:07.18 ID:6sASEX/x0

ダルも文句言ってたな
ラジオでもYouTubeでも言うてた
日本人は特定の選手でホルホルしすぎやって
328: 2021/05/31(月) 13:12:56.09 ID:s21+Glos0

>>302
それいうほど日本人特有か?
362: 2021/05/31(月) 13:15:19.37 ID:nGOEDlHC0

>>302
世界定期
326: 2021/05/31(月) 13:12:43.42 ID:lYVOpQSC0

上原って先発でも普通に成功してるのに中継ぎに対する異常な執着はなんなんや一体
341: 2021/05/31(月) 13:13:35.52 ID:SbV7fB4Fd

>>326
コンプレックスやろうな
だから上原自身が本当は一番中継ぎを先発より格下だと思ってる気がする
336: 2021/05/31(月) 13:13:25.53 ID:XHOdfaDc0

岡島と上原はもっと報道されてた気がする
363: 2021/05/31(月) 13:15:26.69 ID:Sju4FTl6a

田澤のドラフト騒ぎの時もそうだったけど上原ってめっちゃ適当なこと言うよな
372: 2021/05/31(月) 13:16:05.35 ID:BCVORfPEd

>>363
あと菅野のポスティングのときも
あれで嫌いになったわ
376: 2021/05/31(月) 13:16:12.93 ID:Jy6So8mC0

>>363
まぁ良くも悪くも関西人特有のいい加減さがある
459: 2021/05/31(月) 13:22:19.80 ID:ZomKF/gkp

日本人メジャー投手格付け(確定版)

S S S ダルビッシュ有
S S 野茂英雄 
S 黒田
A 岩隈 佐々木主
B 前田 菊池雄 上原
C 松坂 田中マー 石井一 田澤
D 大谷 伊良部 大塚 大家 
E 山口 有原 澤村 平野
F 井川

投手としての格はこんなもんやろ

467: 2021/05/31(月) 13:22:55.45 ID:Jy6So8mC0

>>459
雄星格上がりすぎやろ
480: 2021/05/31(月) 13:23:55.80 ID:4DwoYxfk0

>>459
ヤンキースで何年もローテーション守ってた田中舐め過ぎやろさすがに
491: 2021/05/31(月) 13:24:54.25 ID:z508slSg0

>>459
上原がSorSS
澤村はCくらいかな
510: 2021/05/31(月) 13:26:40.38 ID:4DwoYxfk0

>>491
チャンピオンリング取った時のリリーフやのに舐め過ぎやな
上原おらんかったら優勝してないって現地でも言われてるのに
71: 2021/05/31(月) 12:54:37.65 ID:k03fehtf0

なお当の澤村の最近の発信は「清田さんなにしてるんすかねぇ…草しか生えない」だった模様

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622432649/

ックアップ




おすすめの記事