IMG_5781

1: 2021/05/23(日) 19:11:47.16 ID:CAP_USER9

 菅義偉首相は23日、プロ野球巨人の山口寿一オーナーと公邸で面会し、新型コロナウイルスワクチンの一般接種会場として、本拠地の東京ドーム(東京都文京区)を自治体に無償提供するとの説明を受けた。試合のある日は、待ち時間に練習風景を見学できるという。面会後、山口氏が記者団に明らかにした。

 ドームでの接種は予約を6月末~7月初旬に始め、8月から開始する。1日当たり約千人の接種を想定し、球場内の売店などがあるコンコースを接種場所として使う予定。山口氏は「医務室もストレッチャーもあるので、緊急対応もできるだろう」と述べた。首相は「ぜひ進めてください」と歓迎した。

共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a249d1810757591c4c45be6617a1009ade711c3d


2: 2021/05/23(日) 19:13:43.01 ID:AakqMlGh0

東京ドームって、巨人の持ち物でも読売の持ち物でもねえだろ
5: 2021/05/23(日) 19:16:33.28 ID:4NmPzuPx0

>>2
不思議だよねえ
マスゴミがまったく疑問に思わないあたりも
10: 2021/05/23(日) 19:18:56.57 ID:5WTmXvRg0

>>5
ところがついに手に入れたんだよ

三井不動産は27日、読売新聞グループ本社と共同で、東京ドームを買収すると発表した。買収総額は約1200億円。
東京ドームを傘下に入れ、ドーム周辺を一帯運営して「ベースボールパーク」の開発を推進する。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66715960X21C20A1000000

3: 2021/05/23(日) 19:13:55.71 ID:kRfGAV9e0

へー、練習見れるんだ
4: 2021/05/23(日) 19:15:17.77 ID:IruX3Gaj0

こんな感じで進めていくのかよ

もっと計画的に
場所とか確保してるのかと思ってたわ

8: 2021/05/23(日) 19:17:42.00 ID:NrjEWELb0

さすが球界の盟主

税金にタカるしか能のないサッカーとは雲泥の差だわな

47: 2021/05/23(日) 20:57:05.02 ID:q+vFclmP0

>>8
メディア押さえてる野球は功績アピールで記事になるけどサッカー会場すでに名乗り上げてます
9: 2021/05/23(日) 19:18:24.27 ID:riYoxIu80

集めてどうする

細かく分散させろよ

> 1日当たり約千人の接種を想定

1000人さばける場所を100箇所に作れよ

17: 2021/05/23(日) 19:25:13.50 ID:MotoJYZu0

これは大正義
18: 2021/05/23(日) 19:25:49.36 ID:AHVJvFVt0

大規模摂取会場にする代わりに建て替え費用を下さい
75: 2021/05/24(月) 11:40:15.82 ID:HPgNP8df0

>>18
三井不動産が建て替えも検討している
模様だよ
20: 2021/05/23(日) 19:26:08.25 ID:b8dfhKTW0

東京ドームは巨人の物じゃないだろ
21: 2021/05/23(日) 19:26:23.24 ID:B7FYgXQd0

去年、

三井不動産が東京ドームを買収して
株式の20%をそのまま読売新聞に譲渡した

東京ドームシティ全体なので、ホテルなども2社で全部保有することになった

さらに資本業務提携を結んだことで事実上、ドームの経営権が巨人になった

28: 2021/05/23(日) 19:42:16.58 ID:U9IkqpFx0

自前球場になって明らかに良くなったわ
31: 2021/05/23(日) 19:44:34.18 ID:IlkCDc6G0

そのままウルトラクイズ開催で
33: 2021/05/23(日) 19:46:09.71 ID:TPLmvNK30

第1回 ワクチン接種ウルトラクイズ!
40: 2021/05/23(日) 20:37:26.98 ID:+mx5+Y380

老人なら出口の強風で転んで骨折するだろ
43: 2021/05/23(日) 20:52:40.33 ID:z0SAQIST0

オリンピックの開催時期と被ると思うけど大丈夫かな?
他の地方でやるには東京に集中させないから悪く無いけど?
54: 2021/05/24(月) 00:28:15.86 ID:gm5pNV2m0

1日1,000人の為に設営して撤去してって繰り返してコスト無駄じゃねえか?
今年はジャイアンツは8月からビジターだけなのか?
57: 2021/05/24(月) 00:50:00.26 ID:3cQlGKZT0

>>54
8月の東京ドームはジャイアンツに加えてスワローズとベイスターズの主催試合もあるから、13日以降の火曜~日曜は毎日試合組まれてるな
49: 2021/05/23(日) 21:17:37.48 ID:ooE33ES10

試合もついでに見せてよ
58: 2021/05/24(月) 00:51:03.03 ID:phe4Bh5W0

メジャーのスタジアムは駐車場万単位だが
東京ドームはタイムズの駐車場670台しかない
グランキューブ大阪も梅田からリーガ行きのバス
感染防止に公共交通機関使ったらダメだろ

集団接種は数千台の駐車場があるショッピングモールでやれ
イオンとか暇なんだろ?

59: 2021/05/24(月) 00:51:29.00 ID:UKFdCEbt0

東京ドームは年寄りにはアクセスが悪い
駅からも駐車場からも歩くし段差もある
駐車場も地下で分散しているからアメリカのスタジアムのように駐車場にテント建てることもできない

結婚式場を使えばいいと思うんだよね
新しい専門式場ならバリアフリーだし動線もいい

51: 2021/05/23(日) 21:54:52.28 ID:7hD+mydE0

さすが球界の盟主
素晴らしいね
42: 2021/05/23(日) 20:43:42.88 ID:JPbs/OWl0

これがGIANTS PRIDE

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1621764707/

ックアップ




おすすめの記事