1: 2021/05/23(日) 16:55:27.65 ID:nBwIaS3U0

はい


000: おすすめ記事 

2: 2021/05/23(日) 16:55:40.17 ID:nBwIaS3U0

マシンガンせずに済んだのは良かった
20: 2021/05/23(日) 16:56:44.71 ID:ZYtQ6w9dd

>>2
先発2回で降ろしたのは良かったんですかね?
3: 2021/05/23(日) 16:55:54.92 ID:It03pEwv0

おもんない試合やったな
4: 2021/05/23(日) 16:55:58.07 ID:bvp5Dhu0d

これ異常だろどうなってんだよ
なんで支配下の1/3のピッチャーが故障してんだよ

今季離脱者巨人
【スタメン】
右 梶谷
遊 坂本
中 丸
三 ウィーラー
左 テームズ
一 中島
二 若林
捕 大城
【ベンチ】
増田
山下
中山
【ローテ】
菅野ーサンチェスー畠ーメルセデスー直江ー山﨑
【リリーフ】
奈良木堀田井上鍬原太田田中山本伊藤野上高木大竹デラロサ

6: 2021/05/23(日) 16:56:03.31 ID:MvFcGEW+0

さんいち 今日は吉川が色々酷かった
8: 2021/05/23(日) 16:56:12.93 ID:YdsNCJZ8d

梶谷スペが一番ヤバいわ
10: 2021/05/23(日) 16:56:29.82 ID:fn8FkoL80

今日のポジ要素は?
39: 2021/05/23(日) 16:57:42.20 ID:nBwIaS3U0

>>10
鍵谷 高梨 中川 デラロサが交流戦に向けて休めた
116: 2021/05/23(日) 17:01:28.11 ID:iQ6AUCN0r

>>10
二軍で戸田と横川が休めた
11: 2021/05/23(日) 16:56:32.45 ID:T5bDbTip0

普通に弱いな
12: 2021/05/23(日) 16:56:32.51 ID:8Uw7PyS90

問題は梶谷がどうなったかよ
19: 2021/05/23(日) 16:56:41.53 ID:bvp5Dhu0d

吉川

三振
三振
三振
ゲッツー

フライ追いすぎて梶谷と交錯

15: 2021/05/23(日) 16:56:37.36 ID:nBwIaS3U0

アレは梶谷の様子がおかしいから尚輝が捕りに行ったんじゃないかな
29: 2021/05/23(日) 16:57:15.30 ID:DHw7YoQd0

>>15
ちょっと遅かったもんなぁ
16: 2021/05/23(日) 16:56:38.11 ID:lOXpnkSJ0

4番に打たれる育成の沼田はしゃーないとして
ピッチャーに打たれるドラ1はなんなん?
18: 2021/05/23(日) 16:56:41.01 ID:o8qtefgO0

のべ19人ピッチャー注ぎ込んで1勝1敗1分て
24: 2021/05/23(日) 16:57:01.47 ID:RVIT92J90

およそ考えられる限り最悪のことばかり起きてるのに
まだ二位なのが不思議や
62: 2021/05/23(日) 16:58:43.20 ID:zcHRnMybM

>>24
言うほど怪我人も多くないやろ
よそも似たようなもんや
76: 2021/05/23(日) 16:59:30.32 ID:Dfi7ehTcd

>>62
菅野坂本より痛いチームとかあるか?
2人でWAR10ぐらいやろ
95: 2021/05/23(日) 17:00:40.14 ID:zcHRnMybM

>>76
質やなくて数で言うたつもりや
正直下みても仕方ないて
26: 2021/05/23(日) 16:57:04.96 ID:KlZ5U57Q0

今日横川投げなかったけどもしかして上がってくる?
44: 2021/05/23(日) 16:57:59.24 ID:It03pEwv0

>>26
菅野復帰まで時間かかりそうやし交流戦で横川先発やろなあ
27: 2021/05/23(日) 16:57:05.53 ID:AXKbv86O0

清田いる?
36: 2021/05/23(日) 16:57:32.47 ID:3W20rAwz0

>>27
いらん

31: 2021/05/23(日) 16:57:18.21 ID:CZbXousK0

まだ3番丸のほうがええわ
ただエンドランさせるな
49: 2021/05/23(日) 16:58:10.34 ID:rrpSxnEqd

開幕1ヶ月ぐらい今村持ち上げてたの恥ずかしいわ
クソすぎ
53: 2021/05/23(日) 16:58:24.94 ID:CZbXousK0

沼田のときビシエドを敬遠しない
中島に代走だしてない
今日はこれが気になった
81: 2021/05/23(日) 17:00:00.37 ID:3W20rAwz0

>>53
代走はベンチで残ってる選手見ればしゃーないわ
序盤からリスク背負って積極采配した結果や
102: 2021/05/23(日) 17:00:56.27 ID:/4eLiX0B0

>>81
梶谷が怪我しなかったら重信使えたのに
85: 2021/05/23(日) 17:00:05.01 ID:/4eLiX0B0

>>53
高橋と阿部やし全然違うわ
55: 2021/05/23(日) 16:58:31.32 ID:xrLesN1+0

今村下げた意味はなんだったんやろう
リリーフの台所事情が苦しいから模索してるのはわかるが原がバタバタしすぎてる印象や
134: 2021/05/23(日) 17:02:11.29 ID:Mw56JY1rr

>>55
え、試合見てないの?
ホームラン→ツーベース→四球→タイムリー

あのまま投げてたら5回6失点はする勢いだったぞ

180: 2021/05/23(日) 17:04:17.49 ID:N/gs/QdO0

>>134
それに前回と何も内容変わってなかったからやんな
ここら辺が今村の限界値やねんもう伸びひんと思う
86: 2021/05/23(日) 17:00:08.64 ID:ZiKs+G9h0

マジで投手の怪我人なんでこんな多いん?
絶対原因なにかあるやろ
98: 2021/05/23(日) 17:00:46.95 ID:kD3ez3TO0

>>86
元々今年は投手問題視されてたのに全く強化しなかったら残当では
133: 2021/05/23(日) 17:02:08.76 ID:LshdbScxa

>>98
佐藤はええ選手やが伊藤や栗林狙った方が絶対良かったわ
確かに外野も足りなかったけどそれ以上投手の方がやばかったし
152: 2021/05/23(日) 17:03:15.80 ID:O0rimVJR0

ここまでの月別、カード別の勝敗
3月 2勝1敗2分
4月 14勝9敗2分
5月 7勝6敗3分

神 4勝5敗
ヤ 4勝2敗1分
広 5勝5敗1分
中 5勝4敗2分
De 5勝0敗3分

175: 2021/05/23(日) 17:04:06.25 ID:YdsNCJZ8d

>>152
怪我人、離脱続出でよーやっとるわ
184: 2021/05/23(日) 17:04:28.81 ID:26oUr7J9F

>>152
広島中日を取りこぼしまくっとるのほんま酷い
こいつら相手にキッチリ稼いでるかどうかがそのまま阪神との差やろ
直対で阪神に負けようがないんやし
216: 2021/05/23(日) 17:05:34.82 ID:SymzuEPWa

>>184
負け越してるんですが
249: 2021/05/23(日) 17:06:47.24 ID:l25g9mud0

>>152
勝ち試合を負け試合や引き分けに変えたりしてるから別によーやっとるわけじゃないんよな
353: 2021/05/23(日) 17:11:36.63 ID:JbCYu7FG0

楽天バンクからね
岸則本瀧中とバンクはマルティネスと和田とあと1人は分からん
まあキッツいスタートやね
388: 2021/05/23(日) 17:13:33.98 ID:YdsNCJZ8d

>>353
表ローテじゃないだけマシやけどキツイのには変わりないな
409: 2021/05/23(日) 17:14:44.03 ID:lOXpnkSJ0

>>353
元ハムのマルティネスめっちゃいいらしいし3戦目は東浜の可能性もある
終わりやね
414: 2021/05/23(日) 17:14:53.86 ID:+OE3UA68a

>>353
多分、ソフトバンク戦初戦は石川
485: 2021/05/23(日) 17:20:37.47 ID:JbCYu7FG0

>>414
サンキュー
石川木曜投げてたから来ないかなと思っとったが来るかもなんやね
445: 2021/05/23(日) 17:17:39.34 ID:8FFnMVzQ0

戦力として使える中継ぎ毎日投げてて苦しいのに、2点取られてノーアウト一二塁と確実に拾えるってほどの試合でも無いのに勝ちに行こうとして今村速攻で下ろしたのがな。
桜井で運良くゲッツー取れて一点追加で済んだけどハイリスクローリターンすぎる采配だし、負けたからただ中継ぎ浪費しただけ。
464: 2021/05/23(日) 17:19:09.34 ID:3W20rAwz0

>>445
まだ浅い回なのに試合を捨てろと言ってるのか?
結果としては負けたとはいえ
480: 2021/05/23(日) 17:20:18.58 ID:MjGJgT4GM

原アンチ「原辰はクソ!こいつのせいで負けてる!」

なお、21世紀の巨人
原辰徳監督 優勝9回日本一3回Aクラス13回Bクラス1回
その他監督 優勝0回日本一0回Aクラス3回Bクラス2回

523: 2021/05/23(日) 17:24:02.13 ID:xrLesN1+0

>>480
00年の長嶋の優勝以外は20年間全部優勝したの原なんだよな…
だから原は大型補強とかあるにせよなんだかんだできちんと結果出してるから批判しにくい
動きすぎておかしな事もやるけど高橋時代の地蔵采配よかマシやし
512: 2021/05/23(日) 17:22:54.68 ID:+OE3UA68a

真中が巨人の投手は去年ハマっただけで今年はこうなるの分かってた言うてた
ヤクルトとか中継ぎが奇跡的にハマって1年だけ優勝したもんな
394: 2021/05/23(日) 17:13:47.09 ID:5WKV9t5n0

まあ大城若林は復調気味だからそれだけは良かった
51: 2021/05/23(日) 16:58:17.39 ID:zfUmjCer0

最近の巨人の野球マジでつまらんわ
もう交流戦まで見ないことにした
371: 2021/05/23(日) 17:12:36.68 ID:4y3ukX9xM

>>51
61: 2021/05/23(日) 16:58:42.63 ID:4uEiSSHr0

>>51
火曜から交流戦や

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621756527/

ックアップ




おすすめの記事