1: 2021/05/07(金) 12:17:14.72 ID:rjrcEo9nM

 4月30日からのゴールデンウイーク期間は2勝2敗1分けだった巨人。先月27日のデビュー戦で右アキレス腱を断裂した新外国人テームズは米国に帰国したものの、絶好調のウィーラーが14試合連続安打をマークし、6日現在、打率.476。新助っ人の離脱を補って余りある活躍でカバーしている。首位阪神とは3ゲーム差で膠着状態が続く中、原辰徳監督(62)が不安視しているのは、リリーフ陣だという。

■デラロサ離脱中、ビエイラ登録抹消…

 巨人のチーム防御率はリーグ3位の3.15。先発は2.99で同2位なのに対し、救援は3.49で同4位。開幕守護神のデラロサが米国市民権取得手続きのために離脱中。代役を務めていたビエイラは3日の広島戦で連打を浴びて登録を抹消された。その広島戦は、1点リードの九回に4投手が登板。5日の広島戦で原監督は鍵谷に3連投を命じた。執念の継投で白星をもぎ取ってはいるが、さる球界関係者がこう言った。

「昨季まで強固だった救援陣が安定感を欠くための苦肉の策です。昨季の防御率が1.00だった左腕の中川にしても、今季は2.25と絶対的なセットアッパーではなくなっている。FA1年目で防御率が36.00と先発落第の烙印を押された井納を緊急昇格させたのも、中継ぎ陣強化のため。それだけ苦しいことの裏返しでもある。ゴールデンウイークは何とかやりくりしながらしのいだが、原監督は本来、こういうバタバタした継投を好まない。『鍵谷は今日はまた頑張ってもらおうと思った』と言ったように、今や勝利の方程式の中心にいる鍵谷と変則左腕・高梨はいずれもトレードで加入。巨人はこの2人のような掘り出し物を探すべく、イースタン、ウエスタンの各二軍戦視察のために担当者が飛んでいます」

 高梨やウィーラーといった現在の主力級を交換トレードで放出してくれた楽天には、今も巨人の熱視線が注がれているという。

「楽天の二軍には現在、リリーフ投手の元メジャーリーガー牧田和久(36)がいます。今季の年俸は1.1億円と高額でも、2度のWBCを経験するなど百戦錬磨。右のアンダースローは巨人にはいないタイプで、原監督好みでもある。交渉が成立しやすいパ・リーグを中心に、ファームにくすぶるリリーフ投手を幅広く調べているともっぱらです」(前出の関係者)

 昨年はロッテに澤村を、今年はヤクルトに田口といった先発もリリーフもできる元主力をトレードで出してしまった原巨人。「ツケが回った」と言われる前に、先手を打つ可能性がありそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3c0ab0e7f1360b3525103421cb6a06c81ef9c123


2: 2021/05/07(金) 12:18:04.69 ID:rjrcEo9nM

原監督はトレードを敢行する模様
3: 2021/05/07(金) 12:18:56.62 ID:L1rM718Oa

鍵屋見たいの取れるならええけどな
またハムに良さそうなのおらんのか
396: 2021/05/07(金) 12:44:53.82 ID:qHeX74xud

>>3
宇佐見で鍵谷、高田で高梨を取れたのが最高過ぎたからな
これがなかったら中継ぎは壊滅してる
4: 2021/05/07(金) 12:18:58.11 ID:rjrcEo9nM

使える中継ぎを確保するにはそれなりの交換要員が必要だが
846: 2021/05/07(金) 13:13:07.71 ID:F1jb6p8Sa

>>4
小林&投手←→投手&捕手
の2-2トレードが本命やと見てるで
5: 2021/05/07(金) 12:19:02.91 ID:Z3okPdsMd

吉川と三上とかどうや
196: 2021/05/07(金) 12:36:24.15 ID:CKuVT4TAd

>>5
尚輝トレードとか損しかないやん
11: 2021/05/07(金) 12:20:21.20 ID:+uYZtOvq0

まあ北村だろうな
19: 2021/05/07(金) 12:22:01.24 ID:YO3xJOddd

パ・リーグもリリーフ不足のとこばつがやろ?
807: 2021/05/07(金) 13:09:21.85 ID:clZuW143r

>>19
パ・リーグは抑えどこもSOSや

元々いないとこは能見さんとか関西ならではのギャグをかましとるが

22: 2021/05/07(金) 12:22:35.59 ID:XWQmXn+h0

大竹どこ行ったん?
もうジジイだから期待はしてないけど音沙汰なさすぎ
41: 2021/05/07(金) 12:24:04.22 ID:pOJ42RKrM

>>22
抹消されてから2,3軍で登板ない
怪我の公表はないが可能性がある
30: 2021/05/07(金) 12:22:55.08 ID:abWC5Fc6M

森原康平←→重信慎之介

これは?

32: 2021/05/07(金) 12:23:01.60 ID:3og8SStf0

澤村と田口いれば違ったかって言われると微妙よな
2人とも環境変えたから活躍できてる気がするし
43: 2021/05/07(金) 12:24:16.86 ID:7ajWGDVwa

>>32
田口は平常運転だろ
45: 2021/05/07(金) 12:24:39.84 ID:tkyd7bqG0

香月廣岡もらえたから、澤村田口は誰も惜しんでない
56: 2021/05/07(金) 12:25:41.70 ID:SC2glc+ja

>>45
ほんとよな
あいつら腐らせてしまうより環境変えて頑張ってくれて嬉しいまであるわ
49: 2021/05/07(金) 12:25:04.33 ID:e/zj2C7hd

しゃーないスコットやるわ
代わりにウィーラー寄越せ
50: 2021/05/07(金) 12:25:06.42 ID:abWC5Fc6M

中川は一番きついとこ行かせられるし普通のセットアップやストッパーよりも圧倒的にきついからなぁ
74: 2021/05/07(金) 12:27:08.75 ID:9MrCaLQE0

巨人の内野って他球団からめっちゃ評価されるよな
トレードや人的は大抵内野手やん
162: 2021/05/07(金) 12:34:19.46 ID:5vXqoZ9vM

>>74
伝統的に巨人の内野守備練習はガチガチ
あの一茂ですら巨人に行ってからだいぶ上手くなったし
644: 2021/05/07(金) 12:57:21.36 ID:Q0Ug3rSK0

>>74
巨人産って基礎がしっかりしてるやつ多いから環境の変化でブレイクするやつが一定数いる
中井がベイでそれなりに活躍できたのはビックリした
133: 2021/05/07(金) 12:32:21.34 ID:qfu895rqd

巨人に今一番ピンズドなのは田口というね
連投しまくれる田口がいればかなり楽なんだけど
144: 2021/05/07(金) 12:33:07.97 ID:9CttVV8zM

>>133
本人が先発志向やからなー
中継ぎさせるのかわいそうやろ
148: 2021/05/07(金) 12:33:14.94 ID:h5W/XgLbM

>>133
ピンズドなのは右腕やろ
左腕は高梨大江中川おるし
右がまじでおらん
163: 2021/05/07(金) 12:34:24.07 ID:ACfuAXS6a

>>148
楽天森原やな
73: 2021/05/07(金) 12:27:04.57 ID:GlcdpULn0

右の中継ぎが本当におらんから森原とか…と思ったけど今1軍なんやなあ
36: 2021/05/07(金) 12:23:45.15 ID:WoCn1arva

取り敢えず楽天は柿沢のお詫びにええ選手出せや
98: 2021/05/07(金) 12:29:42.04 ID:Azylou1X0

でもデラロサもう来日しとるし鍵谷高梨中川デラで十分やろ延長もないんやで

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620357434/

※関連記事
【悲報】巨人中継ぎ陣の被打率がこちら…

ックアップ




おすすめの記事