713B3C9C-1A43-4A30-9397-6A830F467053

000: おすすめ記事 

52: 2021/05/03(月) 21:24:24.97 ID:tHIo7eJV0

抑え捕手炭谷で上手くいった試しがないからこの使い方なら小林あげてくれや
54: 2021/05/03(月) 21:24:26.53 ID:ziwCiMci0

炭谷は絶対なんかやらかすよな
68: 2021/05/03(月) 21:24:36.11 ID:s6jccro10

もう炭谷ダメでしょ
守備でも打撃でも大城に勝てない
430: 2021/05/03(月) 21:29:03.03 ID:zc6nzNiM0

>>68
序盤みたく漬けておくならええけど、抑え捕手は向いてない
69: 2021/05/03(月) 21:24:36.29 ID:OyK1LitZa

炭谷まじでいらん小林でいい
98: 2021/05/03(月) 21:24:52.04 ID:MAF/GRe/0

炭谷「何人ものピッチャーをコントロールしたワイになにか言うことあるよね?」
149: 2021/05/03(月) 21:25:20.36 ID:p4rNCgzA0

>>98
ワンバン止めてやれよ
140: 2021/05/03(月) 21:25:12.89 ID:3Dzb6fBgd

抑え捕手炭谷必要か?
大城守備上手いやん
765: 2021/05/03(月) 21:34:38.76 ID:zc6nzNiM0

>>140
無理やり使っとるな
198: 2021/05/03(月) 21:25:51.66 ID:33B0+/5d0

炭谷使わなきゃいけない契約絶対あるだろ
使い方が不自然すぎるわ
271: 2021/05/03(月) 21:26:37.55 ID:RpUeP9O70

7回も大城にバントさせるなら最初から炭谷代打でバントでよかったやろ
もしくは普通にバントせずに打たせるとか
275: 2021/05/03(月) 21:26:40.70 ID:S3cpTRQVd

炭谷はこの出場の少なさでマイナスwarのトップ10に入ってるからな
はっきり言って異常だよ

329: 2021/05/03(月) 21:27:25.43 ID:c8rKJXKJ0

最終回炭谷なんの意味あるん?
原は無理やり使うのやめろよ
446: 2021/05/03(月) 21:29:13.62 ID:L/hwjvKG0

小林ヒット打ったらしいし炭谷の代わりにあげたらあかんの?🤔 炭谷が勝ってるとこないやん岸田にも小林にも
585: 2021/05/03(月) 21:31:06.76 ID:foxfpRQt0

小林ばかり言われるけど炭谷も打率ゼロやしマジでここ入れ替えてもいいよね
せめて公平にアピールする機会与えてやれよ
710: 2021/05/03(月) 21:33:26.59 ID:L/hwjvKG0

>>585
そもそもスタメン出場もあったのにOPS0はやばすぎるやろ炭谷 小林ですら一回出塁してたぞ
772: 2021/05/03(月) 21:34:47.42 ID:kq3XovaL0

>>585
2軍で1本かヒット打ててない小林も悪いけど
まじで炭谷と小林入れ替えてほしいわ
910: 2021/05/03(月) 21:38:11.19 ID:pzWqw6a50

>>585
てか現状守備しか二人とも役割ないんだから考えるのは守備だけでいい。
小林と炭谷の守備考えて炭谷が優れているわけがないんだからあのゴミはマジで不要。
なんで9回に大城以下の守備のゴミが出場しているのか謎。
760: 2021/05/03(月) 21:34:33.06 ID:bWcbyfx40

小林もヒット打ったことだし炭谷と交換しろよ
今日みたいな展開なら炭谷より安心だろ
651: 2021/05/03(月) 21:32:26.60 ID:2xuBJu0Pa

おまいら炭谷使うなというが
原も炭谷が糞なのも捕手大城が心持たないのも分かってるだろ
二軍戦見れば阿部が小林に対して必死なってる意味考えたら分かるやん

結論→炭谷使わざるを得ない状態にしてる小林が悪い

766: 2021/05/03(月) 21:34:41.44 ID:o3nA+QTza

>>651
岸田の出番増やさない原が悪いだろ
たまには1試合スタメンで使えば良いのに

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620044581/

※本日スタメン

ックアップ




おすすめの記事