IMG_5040

000: おすすめ記事 

88: 2021/04/22(木) 21:10:39.17 ID:D0jOJswF0

尚輝は今日も打ったけど若林上がったらどうなるんだこれ
294: 2021/04/22(木) 21:14:58.78 ID:QkY7v46F0

尚輝は阪神戦ほんま躍動してるイメージ
阪神ファンもトラウマ抱えてるし
323: 2021/04/22(木) 21:16:04.30 ID:WlOCuW2V0

>>294
守備でも打撃でもトラウマ与えてるよな
671: 2021/04/22(木) 21:28:48.00 ID:x1q9qVh4d

尚輝は敵チームにトラウマ与える選手としては最高やと思う
8番で変態バッティングするわ守備でも勝負どころでファインプレーするわ
297: 2021/04/22(木) 21:15:03.00 ID:UjvRabe30

若林ウィーラーと好調選手がピンポイントで離脱したときは絶望したけどここまでホンマようやったわ
コロナ組が帰ってきて今のチームで試合するのが最後だと思うとなんか悲しくなるな
375: 2021/04/22(木) 21:17:49.95 ID:mYKx/hCw0

丸やテームズが楽しみなのは勿論やが若林が楽しみやわ
二軍やけど打ちまくってリセットされてないっぽいし
478: 2021/04/22(木) 21:20:39.50 ID:UjvRabe30

香月と尚輝がいいから廣岡が見れないという贅沢な悩み
657: 2021/04/22(木) 21:28:17.35 ID:3ZkEYuv5a

>>478
ほんまコレ
しかし今ハマってるのよなー
499: 2021/04/22(木) 21:21:45.30 ID:YGFQ5+JB0

コロナで丸若林ナカジウィーラー居なくなって一時はどうなることやらと思ったけど最高の時間を過ごせたわ 重信松原香月吉川がほんま頑張ってくれた
507: 2021/04/22(木) 21:21:56.30 ID:Wn8S0WVK0

若林かわいそうやな
松原が台頭して出れへん
546: 2021/04/22(木) 21:23:12.55 ID:J1QxqDyR0

>>507
セカンドでいけるぞ。
尚輝がおるが・・
557: 2021/04/22(木) 21:23:34.62 ID:Joa6/Dw20

>>507
若林一応ファーストもセカンドもやってるからチャンスは全然有る
531: 2021/04/22(木) 21:22:49.24 ID:tmAXAS6Lp

若林が覚醒してるっぽいんだよな
スタメンで使いたいなあ
624: 2021/04/22(木) 21:26:37.43 ID:VmpXB4hk0

重信松原梶谷香月吉川尚輝が普通に結果出してるから丸若林ナカジウィーラーを無理させずにベンチで置けるのめっちゃ大きいと思う
チャンスでの代打で丸とか出してそのまま守備につかせて動けるようにしていけるのマジでデカいわ
688: 2021/04/22(木) 21:29:16.14 ID:Xa4LZt6k0

若林スタメンで見たいけど尚輝も調子良いからなあ
858: 2021/04/22(木) 21:40:34.77 ID:QkY7v46F0

完全実力主義うたうなら亀井は落として若林上げても尚輝はスタメンやな
若林不在中に状態上げてきた尚輝はほんま見事よ
増田とか千載一遇のチャンス逃したの見てレギュラー取れるやつと取れないやつの差を感じた
947: 2021/04/22(木) 21:46:52.16 ID:Lcn+2tp10

若林が二軍で即結果出して格が違う感出してるのにクソ違和感あるんだが
964: 2021/04/22(木) 21:48:07.39 ID:7DOb4sFp0

>>947
若林は一応二軍では1年目から3割打ってる
965: 2021/04/22(木) 21:48:25.49 ID:jGGoHUd9a

>>947
二軍でめっちゃ格上感出てて草やわ。メンタルでなんか吹っ切れたんか
972: 2021/04/22(木) 21:49:41.95 ID:4HenJEOmd

>>947
去年も若林は2軍でOPS1.1越えとかしてたからホンマに2軍ではやることないんよな
石川慎吾が二軍の帝王なら若林はホンマにシンプルに二軍でやることない感じや
大田や和田恋に裏切られてきたけどホンマに待ち望んだ二軍で結果出してるのになんで一軍では打てないの?を打ち破れる選手かもしれんぞ
816: 2021/04/22(木) 21:37:33.20 ID:bofnvz0/0

目下の問題は若林をどこで使うかやね
尚輝、シゲ、松原みんなようやっとるしな
580: 2021/04/22(木) 21:24:20.86 ID:sEinX9Pl0

2大城炭谷
3香月廣岡ウィーラーナカジ
4吉川廣岡若林増田
5岡本若林廣岡
6坂本吉川廣岡増田
7松原ウィーラー重信丸
8丸松原重信
9梶谷松原

各ポジションこういう感じで回すんやろうけどこう見るとかなり戦力厚くなった感じするな
スタメン落ち勢が代打で控えるとなると終盤のバリエーションも増えていくし

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619093215/

※若林(ファーム成績) 9-5 .556 1本 7打点 OPS 1.444

ックアップ




おすすめの記事