1: 2021/04/20(火) 22:13:19.69 ID:vx0y92o90


3: 2021/04/20(火) 22:14:03.21 ID:aofaqQw60

ベイスに返却してやれ
5: 2021/04/20(火) 22:14:44.94 ID:hY4Aw1fX0

佐藤に内野安打打たれるぎやろw
6: 2021/04/20(火) 22:14:49.22 ID:NtsA+bnz0

相川より大城やろ
まじで大城のリードひどすぎるわ
ヤフコメでも大城じゃなくて小林使えって意見多いぞ
17: 2021/04/20(火) 22:18:14.42 ID:od012taUr

>>6
大城から変えるとしても小林ではないだろ二軍でも打ててないし
24: 2021/04/20(火) 22:20:04.76 ID:iayfKl+8H

>>17
一軍で0のやつも2軍で0でも0は0だから変わらんやろ
28: 2021/04/20(火) 22:20:12.35 ID:NtsA+bnz0

>>17
打てなくてもリードで点防げるやろ
いくら大城が小林より少し打てるからって10点も取られてたら勝てないわ
8: 2021/04/20(火) 22:16:01.65 ID:XVE3dCa+0

相川が何を教えるんだ
9: 2021/04/20(火) 22:16:15.70 ID:amDYSaCy0

サンチェス

3/30 vs中日 7回自責0
4/06 vs阪神 2.0回自責6
4/13 vs中日 7.1回自責1
4/20 vs阪神 2.0回自責5

10: 2021/04/20(火) 22:16:31.59 ID:maROEw6h0

あんだけ失投されたらバッテリーコーチもお手上げやろ
11: 2021/04/20(火) 22:16:39.95 ID:9obvamNE0

相川なんか使ってる方が悪いだろ
13: 2021/04/20(火) 22:17:21.25 ID:vx0y92o90

バッテリーコーチになっても批判される男だぞ
18: 2021/04/20(火) 22:18:24.89 ID:9MBcJDR10

😱
21: 2021/04/20(火) 22:19:04.30 ID:rQ4BENIU0

お前が連れてきたんだろwww
原はさあ 大城や小林に対して苦言が多いけど
いいキャッチャーに育てたかったら ちゃんとしたブルペン&バッテリーコーチを要請しろよ
3番手扱いだった村田善やノムさんに捕手失格された相川ってwww
原がFAで相川なんて獲得しちゃったから コーチ手形でチームが犠牲になっているのに
23: 2021/04/20(火) 22:19:45.72 ID:8/lOF9xo0

焼きごて焼きごて
26: 2021/04/20(火) 22:20:08.92 ID:PtAUjfH60

巨人・原監督、背信サンチェスに「立ち直り?一回も立ってねーじゃねーか」

原監督はサンチェスについて問われると「あ」と苦笑い。
「立ち直るというか、立ち直りというのは、あ、そうか、一回立ったことを言うんだな。一回も立ってねーじゃねーかよ、はっはっはっはっは」と笑い飛ばした。

 止まらない。いらいらしたそぶりがあったのでは、と問われると、
「どうでしょうねえ。まあ、まあ…、どういう風にフォローしていいか分からないね。スターターの役割ということでね。
しかし、初戦のカードに、何というか、クリーンアップに4本も5本も打たれているようじゃ、それはいけませんよね。
バッテリーコーチは何をしてんだということですよね」と厳しかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/89360726d9db7b54c2638e8eca882d191b26aa7a

27: 2021/04/20(火) 22:20:12.34 ID:GtOoDhTj0

そこらへんに責任言うなら監督が先だよなあ
29: 2021/04/20(火) 22:20:12.84 ID:FPdLpQpk0

コーチっつーかてめえの采配もおかしいやろが
22: 2021/04/20(火) 22:19:41.93 ID:NrZpFFqx0

表ではこれだけだけどたぶん裏ではぶちキレて怒鳴り散らしてるよなこれ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618924399/

ックアップ




コメント
  1. 名無しの巨人 より:

    岸田も全然使わないし本当に老害になってきたよ原は!

  2. 名無しの巨人 より:

    でも相川コーチの指導で大城の盗塁阻止上手くなったらしいから…
    スコアラーがおかしいよ!

  3. 名無しの巨人 より:

    小林なら10点も取られないとか言ってるけど、ファームで大量に失点してるんですが、その後自慢のリードはどうしたんや…
    バッテリーコーチもそうやけどスコアラーとかもあかんのちゃう?日シリでその差を見せつけられたやんけ。

  4. 名無しの巨人 より:

    去年もかなり併用したのに今年は大城に期待してるというだけあってこだわってるな…ファースト起用とかほんまいらんかったけど。

    畠とは岸田でもいい気がするけどブロッキングとか甘いし、オープン戦ポロポロして進塁されまくったから、今の阪神やと危ないかもなあ。
    でも炭谷も肩はあかんし…小林だと余計に点取れなくなるし…の消去法で大城なんかな。。。

    サンチェスは炭谷と一番相性良かったみたいだし、試すならそこで試してみても良い気がするな。相性というよりは本人と審判の相性の気がするけどな。今日もインコース取ってくれなくてイライラして、サインに首振って打たれまくりやし、あんま関係なさそうや。

  5. 名無しの巨人 より:

    大城批判してる奴は炭谷を我慢できるのか?
    結局はピッチャー次第よ

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事