1C1F46E6-A29B-471A-946F-9DE7BF5EF5B2

1: 2021/04/12(月) 15:40:12.72 ID:JMIH9zLr0

ワイが見た中で1番うまい

114: 2021/04/12(月) 15:52:51.71 ID:8N+u2WZx0

>>1
1点リードしててまだ6回なのに主砲にバントって作戦がおかしいわ
そりゃ誰も考え付かないし油断するわ
121: 2021/04/12(月) 15:53:43.49 ID:qNukkZQOp

>>114
別に成功したところでそんな痛くもないしな
161: 2021/04/12(月) 15:57:55.43 ID:ocbOyDrC0

>>121
なおこの回大量得点した模様
no title
165: 2021/04/12(月) 15:58:40.02 ID:GDo9mz+f0

>>161
これは地獄
178: 2021/04/12(月) 15:59:34.03 ID:8N+u2WZx0

>>161
一岡がプロテクト外れたのってこの試合の登板のせいだったりしてな
255: 2021/04/12(月) 16:08:29.69 ID:5bA+TrIg0

>>161
ファースト坂本?
なんやこれ
276: 2021/04/12(月) 16:10:26.65 ID:OLDfKiold

>>255
この頃坂本は足の調子が悪くて不振だったからその負担軽減
同時にセカンドロペスもしたことあったけど二人とも守備でやらかして負けた
292: 2021/04/12(月) 16:12:19.57 ID:PCdzbG+2a

>>276
セカンドロペスショート藤村で内海ブチギレのやつやっけ
3: 2021/04/12(月) 15:40:29.97 ID:QEa8K0APa

打撃センスある奴はバントも上手いんだよ
5: 2021/04/12(月) 15:40:38.52 ID:/Zmzmy6Ha

これすき
7: 2021/04/12(月) 15:41:00.03 ID:/Zmzmy6Ha

巨人の監督は何故主砲にバントさせるのが好きなのか?
バントさせなかったのってラミレスぐらいじゃね?
20: 2021/04/12(月) 15:42:37.59 ID:rKXSFt+K0

>>7
松井もバント記録あるはず
68: 2021/04/12(月) 15:47:41.14 ID:E0Dqc45md

>>20
10・8でバントしてる
27: 2021/04/12(月) 15:43:24.08 ID:V+f5Vg2U0

>>7
ガッツの通算犠打は全て原政権のはず
39: 2021/04/12(月) 15:45:03.86 ID:+TPGA/jx0

>>7
ラミレスは確か1回も犠打やってなかったはず
阿部や小笠原、村田は普通にやらせてるな
9: 2021/04/12(月) 15:41:07.82 ID:momYykGm0

うめぇ
11: 2021/04/12(月) 15:41:18.65 ID:8y+lliTO0

これほんと芸術だわ
12: 2021/04/12(月) 15:41:26.18 ID:mwB+QnGR0

打てん奴にバントくらいしろは無茶ブリだったんやね
13: 2021/04/12(月) 15:41:31.84 ID:vnu/eWrYd

阿部坂本もなにげにうまい
14: 2021/04/12(月) 15:41:44.61 ID:xyoASYs40

AHRAの4番バントはセゲヲリスペクトなんだよ
15: 2021/04/12(月) 15:42:00.12 ID:4f9WuWgA0

しかも2013年って打ちまくってた時やん
16: 2021/04/12(月) 15:42:01.79 ID:KWI5A3sWd

打撃うまいやつって大体バントもうまいよな
17: 2021/04/12(月) 15:42:22.02 ID:Iwxj4CI40

>>16
ラミレス「それはない」
32: 2021/04/12(月) 15:44:10.32 ID:JMIH9zLr0

>>17
ラミちゃんはNPB通算犠打0のはずやな
78: 2021/04/12(月) 15:49:09.22 ID:eHh2qwgO0

>>32
初めて知ったわ
ヤクルト横浜時代もないんか
83: 2021/04/12(月) 15:49:58.45 ID:6i2IFJOd0

>>32
岡本も犠打あるし、原が唯一やらせなかった主砲じゃね?
松井は一年だけだからノーカン
96: 2021/04/12(月) 15:51:15.40 ID:BKb/wvhD0

>>32
まぁラミレスはバントクッソ下手やと思うわ
166: 2021/04/12(月) 15:58:42.97 ID:tpQQtrwGM

>>32
2000本達成者でラミレスが唯一らしいな
201: 2021/04/12(月) 16:02:00.79 ID:1idmMiqdd

>>166
せゲオもバントしとるんやな
18: 2021/04/12(月) 15:42:32.51 ID:uiGs76x40

打てるやつってやっぱボールの見方がいいんだろうな。見方がいいとバントもうまくなるんか。
21: 2021/04/12(月) 15:42:40.00 ID:4I3f1vlia

ボールの軌道が上手くイメージできるのか芯を理解してるのか どっちにしろ上手く打てるやつの方がバンド上手いのはわかる気がする
22: 2021/04/12(月) 15:42:40.08 ID:j/Exiy5Hd

イチローむっちゃうまいよな
しかもセーフティー
23: 2021/04/12(月) 15:42:50.96 ID:T2ZzzU0D0

???「僕たちは130mもボールを飛ばすのに、バントが苦手なんて言う人の気がしれない」

確かにと思った

24: 2021/04/12(月) 15:42:55.00 ID:yImsl5eP0

阿部めちゃくちゃうまかったな
いつも決められてた記憶あるわ
25: 2021/04/12(月) 15:43:06.27 ID:ezyICtVK0

高橋由伸も上手かった
28: 2021/04/12(月) 15:43:29.86 ID:ENBDYebP0

中村ノリも自分よりバントうまい奴いないって言ってた
37: 2021/04/12(月) 15:44:47.64 ID:Hrh2w9odM

はじめてみたけど想像以上で草
42: 2021/04/12(月) 15:45:20.31 ID:OLDfKiold

WBCで見せた坂本のバントはめちゃくちゃうまかった
63: 2021/04/12(月) 15:47:21.19 ID:5KBr3cT1r

この頃から勝ち取れってあったんやな
75: 2021/04/12(月) 15:48:43.56 ID:ASuNOXyX0

この時代のこのチャンテ威圧感すごいな
そもそも最近はしょうもない録音しか聞けてないが
73: 2021/04/12(月) 15:48:24.29 ID:DzGdeOjGd

主力にバントさせるのは、監督の立場が上と明確に選手に教える原のマウンティング
74: 2021/04/12(月) 15:48:40.44 ID:AJnMEDe80

セゲヲも主砲にバントやらせてたし、やっぱりセゲヲのDNA受け継いでるよなAHRAは
85: 2021/04/12(月) 15:50:04.83 ID:OLDfKiold

>>74
第一次監督時代から張本にスクイズさせてるしな
91: 2021/04/12(月) 15:50:32.70 ID:6IzIWJlTa

>>85
92: 2021/04/12(月) 15:50:49.37 ID:bXN6OKvf0

>>85
流石セゲヲやわw
今そんなのやったらなんJ壊れる
108: 2021/04/12(月) 15:52:23.45 ID:OLDfKiold

>>92
しかもそのサイン見落とした張本をベンチでシバいたらしい
張本の言うことだから脚色されてると思うけど
102: 2021/04/12(月) 15:51:59.63 ID:+kObWNH70

>>85
その時代になんJあったらとんでもないことになりそう
76: 2021/04/12(月) 15:49:00.39 ID:Am0G/fke0

ハリーがセーフティバント連打して4割乗せなかったの後悔してるってどこかで言ってたな
打撃センスある奴からするとバントなんて朝飯前なんだろうな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618209612/

ックアップ




おすすめの記事