【巨人】キャベッジ、暴走の走塁死を猛省「もうちょっと考えるべきだったと思います」#巨人 #giantshttps://t.co/ubssXRKOnb
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) July 1, 2025
1: 2025/07/02(水) 05:36:06.99 ID:3Xg1y7Xh9
◇セ・リーグ 巨人1―2阪神(2025年7月1日 甲子園)
巨人は痛恨の走塁ミスが響き、連勝が3で止まった。
阿部監督が「野球知りませんっていうのと、アグレッシブ…紙一重かもしれないけれど、そうでは済ましてほしくない」と苦言を呈したのは1―2の7回だ。先頭で代打・キャベッジが詰まりながら二塁後方へ落ちる安打。打球が右翼方向へ転がる間に二塁を狙って憤死し、「アグレッシブにいって、セーフの試しがないからね」と苦い表情だった。
キャベッジは「点差をもう少し考えて走塁すべきだった」と猛省。阪神を上回る10安打で1得点に終わり、火曜日は8連敗となった。
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/60e0eeedae39305cde9e01f73854b8a4e08aca0b
12: 2025/07/02(水) 06:13:22.75 ID:qHGNpdXG0
>>1
勝ってても負けてても大差があるときにすることなのか
勝ってても負けてても大差があるときにすることなのか
3: 2025/07/02(水) 05:38:40.99 ID:2a+RYNh60
走塁コーチ代えろよw
4: 2025/07/02(水) 05:43:21.89 ID:MEzz/XZM0
そりゃ送りバントするわな
6: 2025/07/02(水) 06:01:06.15 ID:iTqsLSgC0
暴走と好走塁は紙一重
中野の内野フライタッチアップも実質暴走
巨人の怠慢守備でセーフになっただけだし
中野の内野フライタッチアップも実質暴走
巨人の怠慢守備でセーフになっただけだし
10: 2025/07/02(水) 06:09:15.66 ID:2IM8wCHQ0
ヒット打って怒られるってなんか理不尽
13: 2025/07/02(水) 06:18:00.58 ID:nCUYrpuc0
中野はアグレッシブに行ってセーフになったよ
16: 2025/07/02(水) 06:21:12.05 ID:b5zmgkIC0
阿部の発言は置いといてプロは結果が全て
20: 2025/07/02(水) 06:31:29.41 ID:1rITu27R0
あーあこの言い方だと選手が萎縮しちゃう
33: 2025/07/02(水) 08:12:55.70 ID:3xdngTCM0
相手見て走るのは有りやろ
35: 2025/07/02(水) 08:14:53.32 ID:gW5VLC5T0
これ走らなかったら「なんで次の塁を狙わない!」と文句言うやつやろ
39: 2025/07/02(水) 08:18:58.50 ID:88dNVGIH0
名監督は積極的なプレーでのミスは怒らないっていう話だが
44: 2025/07/02(水) 08:26:22.60 ID:KHXkyXD40
ベッジが正解だよ
ノーアウト一塁から今の巨人は点取れないから
ノーアウト二塁で点が入る確率は33%
次の丸がセンター大フライだったろ、あれでワンナイト三塁が出来る、そこから点取る方法は山ほどある
ノーアウト一塁から今の巨人は点取れないから
ノーアウト二塁で点が入る確率は33%
次の丸がセンター大フライだったろ、あれでワンナイト三塁が出来る、そこから点取る方法は山ほどある
53: 2025/07/02(水) 08:51:13.52 ID:YAXkJpfr0
キャベに言い聞かせなかったコーチ陣が悪い
セカンド狙ってアウトになるの何度目だよ
セカンド狙ってアウトになるの何度目だよ
54: 2025/07/02(水) 08:51:27.73 ID:e8N0qkBG0
確かにお前の現役時代はアグレッシブさの欠片もない怠慢走塁だったからな
34: 2025/07/02(水) 08:14:43.76 ID:fG2ItBVn0
「今のはアグレッシブにいった結果だ。アウトだ」
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1751402166/