1: 2025/06/25(水) 10:30:10.45 ID:UHKKsvu19

 元巨人の江川卓氏(70)が、自身のYouTube「江川卓のたかされ」で、今季のプロ野球の「投高打低」について、自身の考えを語った。

現在、セ・リーグは打率3割超えが中日岡林、広島ファビアン、阪神中野の3選手で、パ・リーグはソフトバンク柳町、楽天村林、オリックス太田、杉本の4選手となる。

その一方で、セ・リーグの防御率では8選手が1点台で、パ・リーグも4選手が防御率1点台をキープする。

投高打低の現代のプロ野球において、有利なチームについて「リリーフ陣で1イニングを投げられるいいピッチャーをいっぱい持ってるチーム。リードしてたら、勝ちゲームになれると。リリーフがそろってないチームは、勝っていけない時代になってきていると思います」と解説した。

その中で、セ・リーグ首位の阪神の名を挙げ「阪神なんかそうですよね、いいピッチャーがいっぱいいますよね。ゲームの前半でリードしたら落とさないゲームになってくるし、1点負けてても抑えていけば逆転できるという。阪神の試合を見てると毎回チャンスがあるわけじゃなく、9回の中の2、3回のチャンスを1回でガボッと(点を)取るみたいなゲームが多いですもんね。3者凡退が続いてるのにこの回だけ取っちゃったねみたいなイメージがありますから、そういう野球が今は主流なんだと思います」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a873a0d02987b37f2b68735c17423ac1a264e91a

 

45: 2025/06/25(水) 11:22:35.69 ID:E9ZH2kFI0
>>1
阪神は記録レベルに逆転負けで連敗しただろ

 

2: 2025/06/25(水) 10:30:47.55 ID:y+IZdGGR0
阪神もリリーフがやられて連敗してたしな

 

4: 2025/06/25(水) 10:32:50.58 ID:U/KZki860
先発が完投すれば勝てるぞ


11: 2025/06/25(水) 10:37:51.49 ID:TFC8Wg8p0
>>4
無理に完投させても後半にバテて打たれる

 

22: 2025/06/25(水) 10:48:10.57 ID:hnS0Kjf/0
>>11
ハムは先発ローテを8人で回してるから完投させても投げ抹消で間隔を空けられてるし先発陣の疲労度は少ない

 

6: 2025/06/25(水) 10:34:25.65 ID:LviaF7CD0
中日「せやな」

 

8: 2025/06/25(水) 10:34:56.52 ID:p9rwcTvw0
だから阪神が強いし今年の優勝候補大本命なんやな

 

20: 2025/06/25(水) 10:44:58.44 ID:lveIpSL80
どんでん岡田「そりゃそうよ、3枚揃えとけ」

 

21: 2025/06/25(水) 10:46:36.88 ID:lRLG97Vg0
いつの時代もそう

 

24: 2025/06/25(水) 10:48:41.78 ID:m6FqR4aa0
>>21
カープが三連覇した時は圧倒的な打力で勝った
だけど投手力がなかったので日本シリーズは一度も勝てなかった

 

28: 2025/06/25(水) 10:53:49.48 ID:Knb1Y6i60
中日の松山が壊れないか心配
まぁ交流戦で出番が少なかったから休めたかな

 

17: 2025/06/25(水) 10:43:29.06 ID:WwvmHnli0
マルチネス「なんか暇」

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1750815010/









おすすめの記事