5: 2025/06/18(水) 00:28:26.09 ID:ZOMcBk6Z0
交流戦最下位のチームの末路
2005楽天6位
2006オリ5位
2007広島5位
2008横浜6位
2009横浜6位
2010横浜6位
2011広島5位
2012ヤク3位

 

6: 2025/06/18(水) 00:28:37.47 ID:ZOMcBk6Z0
2013横浜5位
2014広島3位
2015横浜6位
2016オリ6位
2017ヤク6位
2018楽天6位
2019広島4位
2020中止
2021広島4位
2022広島5位
2023西武5位
2024西武6位

 

29: 2025/06/18(水) 00:46:40.64 ID:hUgXwoHM0
>>6
優勝の可能性なんて全く感じないし4-5位のどちらかだろうね

 

7: 2025/06/18(水) 00:28:57.05 ID:ZOMcBk6Z0

リーグの順位
1位なし
2位なし
3位2回
4位2回
5位6回
6位9回

交流戦最下位になったら終戦です

 

8: 2025/06/18(水) 00:29:49.37 ID:C+LS71+R0
Bクラス確率90%じゃねえかw


12: 2025/06/18(水) 00:31:34.87 ID:ZOMcBk6Z0

クライマックスシリーズに出れる確率

10パーセントですwwwwwwwwww

 

115: 2025/06/18(水) 04:41:33.33 ID:E7o8YyFj0
交流戦
みんなで負ければ
怖くない
と気づいてしまったからな
むしろ休憩タイムみたいに思ってんじゃね
セリーグがこんなやる気ないと交流戦廃止になるかもな

引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1750173955/









コメント
  1. 不屈の名無し より:

    ID: 0222d2

    辞任は避けられないか。阿部慎之助のキャリアはここまでだな。

  2. 不屈の名無し より:

    ID: 83fcd7

    巨人軍監督のシーズン途中休養や解任はいまだかつてない。最後まで務めるのが義務で。阿部も最後までやるが、来季の続投条件は最低でもAクラスやね

  3. 不屈の名無し より:

    ID: e4515e

    水原とかはさすがに分からんので川上以降とすると、阿部はワーストかもしれん。リーグ優勝してるからワーストではないか。優勝していない堀内、由伸よりはマシという評価かも。しかし巨人軍を崩壊させた罪はなかなかのモンよな。井上、伊織、岸田、泉口、陸を育てた功績はあるが。反省するならもう一年やらせてみてもいいかな

    • 不屈の名無し より:

      ID: e4af80

      井上と伊織は原じゃね?どっちかと言ったら

    • 不屈の名無し より:

      ID: 0222d2

      チームの核破壊してサブチョロっと使っただけで功績?
      前政権の遺産も図々しく手柄に入れてるし。

  4. 不屈の名無し より:

    ID: e4af80

    阿部の野球って結局勝ってないと許されない野球なんよ
    贔屓起用に自己満采配、謎打線等々
    勝っても負けてもどこか納得のいかん野球やってるからヘイト買いやすい
    昨日の打線なんてあれで万が一勝ったとして再現性あるか?って話であってさ
    それを誰使えばいいんだよ!って逆ギレされても困るのよファンも

    • 不屈の名無し より:

      ID: 7be194

      そもそも自分の自己中采配で、糞みたいな送球で怪我させたのもポイント高い、そのせいルーキーに責任押し付けるみたいになったしな

  5. 不屈の名無し より:

    ID: 729d51

    こんな目茶苦茶な監督も珍しいね。
    4番破壊してチームまで破壊するんだからね。
    替えの利かない選手と言いながら扱いは便利屋だからね。
    ルーキー使う為に岡本のポジション動かすとかナメてるよね。
    言ってる事とやってる事がアベコベで目茶苦茶だよね。阿部を監督に指名した人は責任あるよね。

    • 不屈の名無し より:

      ID: 7be194

      二軍にいた時から、罰則あったし悪い噂しなかったからその通りになったしな、バント下手な選手にバントさせたがるのも分からないな、オコエや中山はバント下手なデータあるのにやらせたがるのも分からないな

  6. 不屈の名無し より:

    ID: 210fab

    交流戦はもういらないだろ オープン戦のノリみたいだし、セのチームは完全にやる気なしだし

  7. 不屈の名無し より:

    ID: 7aea93

    捕手のせいだとは全く思わないけど、2022-2023のBクラスは大城のせいだってファンは責任押し付けて叩いていたし、交流戦最下位になったら甲斐のせいになるな

  8. 不屈の名無し より:

    ID: 173a4c

    由伸の時は急に監督になってごちゃごちゃしてたから弱くてももう1回監督やってもらおうって思えたけど
    準備期間バッチリだった阿部でここまで酷いと2回目の監督は無いだろうな

    • 不屈の名無し より:

      ID: 7be194

      堀内の時も、一年残っていた中2年目ワースト記録作って5位だったし阿部は二軍で監督経験あってのこのざまだからな

  9. 不屈の名無し より:

    ID: 8e9202

    ロクにサードを守っていない本職がショートの新人を守らせて岡本を壊した罪か大きすぎてな

    • 不屈の名無し より:

      ID: 7be194

      あの時は、守備の衰えが見えていた長野もセットでだしていたし守りも緩くしていたからな、あれだけ守り勝つ野球に拘っていたのに、負けただけではなく2つエラー記録しているのもポイント高い、去年から長野は守備の衰えが見えていたのに使いたがるのが分からないな

      • 不屈の名無し より:

        ID: 0222d2

        長野が阪神才木と過去相性良かったから使ってたと思われる。
        ただ、同じく相性良かったかつ若い秋広は使いたがらなかったが。

      • 不屈の名無し より:

        ID: 8e9202

        単なる身贔屓

  10. 不屈の名無し より:

    ID: 7be194

    阿部は堀内以来の5位もあるのか、まあ投手を休ませるならBクラスで終わるのもありだな、後は山崎中川大勢のタイトルくらいだな

  11. 不屈の名無し より:

    ID: 8e9202

    >交流戦は巨人・甲斐拓也にお任せ パを熟知14年間1023試合分の「データあります」

    嘘甲斐な

  12. 不屈の名無し より:

    ID: 8e9202

    交流戦のここまでのスタメンマスク

    5失点→甲斐
    2失点→岸田
    2失点→岸田
    0失点→岸田
    0失点→岸田
    5失点→甲斐
    3失点→岸田
    0失点→岸田
    7失点→甲斐
    2失点→岸田
    8失点→甲斐
    4失点→甲斐

    うーん、これは甲斐のリードどおり投げきれていない投手の責任やね

  13. 不屈の名無し より:

    ID: 27e6de

    また田中が大城と組んで好投してる
    けどそういう都合悪いことは一切なかったことにして大城を捕手失格扱いする阿部慎之助

    • 不屈の名無し より:

      ID: 0222d2

      リチャードは4三振だしな。見る目が無さすぎるし、プライドが高すぎる。
      間違いは間違いで認めた上で切り替えりゃまだマシなのに意地を張る。

  14. 不屈の名無し より:

    ID: 01c7aa

    弱いから最下位になるんだから当たり前だろ

  15. 不屈の名無し より:

    ID: 7aea93

    甲斐がボロボロだから岸田使えって意見が多いのはまあ当然なんだけど、
    論外なヤフコメはともかく報知のリプ欄も、岸田小林で〜とちゃっかり小林捩じ込まれてたり、大城の名前がほとんど出てないのが不憫すぎる

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事