1: 2025/06/17(火) 11:17:00.90 ID:qqhQ0GEJ9

https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ggtnews/entertainment/ggtnews-DQYAB
https://pbs.twimg.com/media/Gtb6v3gbQAI6L2N?format=jpg
プロ野球・読売ジャイアンツの公式X(旧Twitter)が6月15日に投稿した“父の日”向けポストが、SNS上で波紋を呼んでいる。

問題となったのは、「父のキゲンは、巨人が決めている。」というコピーが添えられた1枚のイラスト。テレビの前で拳を握って巨人戦に熱中する父親の姿を描いたもので、投稿文には「今日は、父の日。あなたのお父さんとジャイアンツの思い出はありますか。」と書かれていた。

この「父のキゲンは、巨人が決めている。」というキャッチコピーに対し、Xユーザーからは「昭和だと笑い話だけど令和だと毒親感がすごい」「このポストを投稿するのにGOサインを出したジャイアンツ広報は、世間と感覚がズレてると思わざるを得ない」「これで野球嫌いになった人、何人も知ってる」など、厳しい意見が相次いでいる。

中でも目立ったのは、父親など身内の機嫌が球団の勝敗に左右されていたという実体験を持つユーザーからの否定的な反応である。

「おかげで今でも野球と野球ファンが嫌いです」「私の義父がまさにこれで、負けた時は適当な理由つけて私を蹴りつけてました」「我が家これでした。巨人が勝つと父と祖父の機嫌が悪化して妻子を怒鳴りつけたり箸を投げたり」「父親もだけど、担任の先生もコレだったから最悪な子供時代を過ごしましたよ」などといった声が多く寄せられており、波紋は広がり続けている。

 

32: 2025/06/17(火) 11:27:03.34 ID:7F825W+W0
>>1
大阪はもっとひどいけどなあ
阪神が負け続けて発作的に自殺をはかったとかよくわからん事態が起こる

 

8: 2025/06/17(火) 11:20:16.18 ID:ikCdn++g0
今の時代昔のままでズレると恥ずいな


9: 2025/06/17(火) 11:20:24.81 ID:9JxtqnmH0
頭昭和を地で行く紳士スタイル

 

15: 2025/06/17(火) 11:22:09.82 ID:OfpHTnp30
ウチの親父はそんなに野球を見なかったので問題なかった

 

16: 2025/06/17(火) 11:22:10.84 ID:UlseCST40
さくらひろし

 

286: 2025/06/17(火) 12:15:25.48 ID:TQ/CsYA70
>>16
さくらももこは長嶋ファンの父親を巨人戦に連れて行った際に
友人を介してだが、長嶋茂雄と対面させるまで成し遂げたから相当な親孝行だよ

 

18: 2025/06/17(火) 11:24:00.45 ID:TQJzXo/90
巨人が勝とうが負けようが
この父親に直接何の影響も無いのになw

 

19: 2025/06/17(火) 11:24:20.56 ID:1iAD7JB/0
それなら最近はさぞかし不機嫌なんだろうなw

 

45: 2025/06/17(火) 11:29:49.00 ID:O2Y3sAcg0
ビジターの試合もいれて巨人の全130試合テレビ中継してたから
異常な時代ですよ

 

65: 2025/06/17(火) 11:32:55.93 ID:0gmEbbhk0
結局野球は昭和のまま終わるスポーツなんやろな

 

67: 2025/06/17(火) 11:33:00.95 ID:EksYOHjj0
「父のキゲンは、巨人が決めている」(無職男性 73歳)

 

73: 2025/06/17(火) 11:33:31.08 ID:74SAA1ei0
野球ハラスメント

 

74: 2025/06/17(火) 11:33:32.11 ID:GeQ61e8S0
焼豚あるあるでしょ
試合見なくても親父の機嫌で勝ち負けがわかる

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1750126620/









おすすめの記事