1: 2025/06/19(木) 20:49:30.77 ID:Cl3/uIGZ9

日本ハム.. 0 1 3 0 0 0  0 0 0|4
巨人     0 0 0 0 0 0  0 0 1|1

【バッテリー】
(日)北山 – 田宮
(巨)山﨑、横川、バルドナード – 甲斐、大城卓

【本塁打】
(日)
(巨)大城卓3号(9回裏ソロ)

試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2025/il2025061901.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021029442/score

明日の予告先発:
中日-日本ハム
(日)伊藤 大海
(中)大野 雄大
巨人-西武
(西)高橋 光成
(巨)赤星 優志
http://npb.jp/announcement/starter/

 

8: 2025/06/19(木) 20:51:20.86 ID:xYq6xPB40
ハムは選手も監督も楽しそうに野球やってるな

 

2: 2025/06/19(木) 20:50:00.25 ID:XmYwY4Kx0
西口思い出すよねー

 

3: 2025/06/19(木) 20:50:03.36 ID:VjdEHkLY0
西口「まだまだだな。

 

4: 2025/06/19(木) 20:50:14.22 ID:IgdVWuRi0
この上ない無駄なホームランおめ


13: 2025/06/19(木) 20:51:58.25 ID:Tthhs4G60
>>4
無駄じゃないだろ。同じ1敗だけどノーノーやられたらダメージ大き過ぎるわ

 

6: 2025/06/19(木) 20:50:29.20 ID:R0SlhVw50
今日のヒーローは大城さんw

 

7: 2025/06/19(木) 20:50:44.76 ID:+Zd8njdS0
清宮はどうだったの?

 

20: 2025/06/19(木) 20:53:50.56 ID:fKN/i/Bb0

>>7
今日はお休み、野村レイエスもお休み

レギュラー陣を休ませて控え中心の舐めプな相手にあわやパーフェクト・あわやノーノーをされてしまうという巨人がなぁ

 

37: 2025/06/19(木) 20:56:42.73 ID:eL977FdV0
>>20
代役のアリマルが打ちまくるファイターズの層の厚さよ

 

9: 2025/06/19(木) 20:51:25.22 ID:X6MLOz6w0
オコエの10球が効いたかな

 

14: 2025/06/19(木) 20:52:20.56 ID:jBFoShzR0
大城上手く打ったよなあ

 

23: 2025/06/19(木) 20:54:16.58 ID:6p1ckPWZ0
今日は巨人が負けたけどノーノー回避でホモソーセージがおいしい(o^∀^o)

 

31: 2025/06/19(木) 20:55:28.22 ID:HHn2jPDb0
大城が巨人ファンの家庭を救ったな
ノーノー食らってたら巨人ファンの親父に嫁や子供がボコられるところだったよ

 

33: 2025/06/19(木) 20:55:36.40 ID:nOF19Om60
ホームランで阻止
最高だな

 

39: 2025/06/19(木) 20:57:14.28 ID:zP6T3pMW0
ハムのスタメンにキャッチャー3人いたぞ!

 

66: 2025/06/19(木) 21:02:32.60 ID:v5BHDRp40
大城が居なかったら阿部は生き恥だったな

 

86: 2025/06/19(木) 21:08:48.32 ID:qkY32elO0
キャベッジは不調だし岡本もいない
シーズン当初より弱いのがきつい

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1750333770/









コメント
  1. 不屈の名無し より:

    ID: dccddb

    明日スタメン大城捕手よな?
    当然だよな

    11
  2. 不屈の名無し より:

    ID: 66ae8d

    試合後、阿部監督は「まあ最後になんとか意地をみせてくれたので。今日はそれでいいです」と、受け止め「チームとして繋げてほしい。こちら側の指示も悪かったと思って反省してます」と自戒した。  先発の山崎については「あれだけ打ち込まれたのは今季初めて。そういう時もある。しっかり反省して次頑張ってもらいたい」と、期待を込めた。

    何を反省するのか? 甲斐2軍降格? 

    11
  3. 不屈の名無し より:

    ID: 809ae9

    いつもなら雑に代打からの捕手岸田なのになんでやろなあ
    ・負け濃厚やし前回組んでボロボロな横川と組ませたろ
    ・6回終了時で大城で終了、仮にあのままなら9回最後の打者は大城で完全試合達成、悪印象を残せて炎上した甲斐が目立たない

    あーなるほど、そーゆーことね理解した(察し)
    なおノーノー阻止弾に横川奪三振マシーン、2ヶ月ぶり近くの捕手出場でこれはエグいて

    11
    • 不屈の名無し より:

      ID: cdb0a9

      それ、俺も思ったわ。実際、初日は火消し役のバサマ、エイトとかつぎ込んだよな。

    • 不屈の名無し より:

      ID: dccddb

      それ俺も思った
      泉口四球なきゃ
      大城ラストバッターだった

    • 不屈の名無し より:

      ID: 67d4e8

      それ俺も思った
      大城は代打と断言したくせに
      大城をヘイト役にする気見え見えだったな

  4. 不屈の名無し より:

    ID: 66ae8d

    本当に反省してるなら甲斐は2軍降格だし、キャベッジはスタメン落ちするだろう。
    大城は当然スタメンだと思う。
    これで岸田なら反省してないな。口だけ。

    10
  5. 不屈の名無し より:

    ID: b02b18

    ここでズルズル行かずに意地のホームランを打つ
    これこそ優勝するチームの戦い方だわ

    3
    3
  6. 不屈の名無し より:

    ID: dccddb

    1番は大城フレーミングは衰えてない
    凄すぎるわな
    一軍ほとんど捕手出場ないのに

    12
    • 不屈の名無し より:

      ID: 03df88

      そりゃあのフレーミング持って二軍で捕手してたら投手は抑えるわ
      審判もあのレベルのフレーミング見慣れてないやつらばっかだろうから

  7. 不屈の名無し より:

    ID: 8ec9e1

    もはや先発防御率クラッシャーと化してる甲斐よりも大城や岸田
    三振多いの使うにしてもキャベッジよりも三塚
    サードも今の坂本使うくらいなら中山や上げた荒巻
    どうせ試合は負けるならこうなってくれる方が余程いい

  8. 不屈の名無し より:

    ID: 809ae9

    ここ5年の盗塁阻止率もキャノンキャノンと騒がれる甲斐より普通に上
    達川じゃ全く指導できず、アマに師事してやっとこさ改善したフレーミングも以前からリーグトップクラス
    最強チームで下位打線でぶん回してキャリアハイよりの成績にも関わらず、貧打線の中でチーム最強打者岡本の後ろでマークされる立場で、かつあわや1人ノーノー達成しそうな時期もあるくらい不振の大城に毛の生えた程度の打力

    すまんがなんでこんなの5年15億でとったん?なんか20本打てるとか言ってた監督いるらしいけど。バカじゃん笑
    もし仮にあんたにそんな指導力あるなら大城がとっくに3割25本くらい打っとるがな

  9. 不屈の名無し より:

    ID: a8022b

    捕手別防御率なんて欠陥指標信じてないし信じたくないけど、明らかに甲斐の時だけ失点多いのは流石に色々疑いたくなってくる

  10. 不屈の名無し より:

    ID: 80bad0

    バカ慎之助もういいってば
    いつも他人事みたいなことばっか言いやがって
    その割にずっと自分が取ってきたものに執着するとかもう良いよコイツ
    巨人史上最悪の自己中監督
    堀内や由伸なんか目じゃ無いくらいゴミ

    • 不屈の名無し より:

      ID: 6e46bd

      高橋由伸はきっちり岡本育てて原辰徳に引き継いで優勝させてる定期。

    • 不屈の名無し より:

      ID: 67d4e8

      堀内時代も200発打線があったからな
      ホームラン、長打率、出塁率、得点1位
      何もいいところない阿部が最低監督

  11. 不屈の名無し より:

    ID: 66ae8d

    試合後、阿部慎之助監督(46)は山崎について「あれだけ打ち込まれたのは今シーズン初めてだろうし、そういう時もあるんでね。しっかり反省して対策を練って次、頑張ってもらいたいなと思います」と語った。

    ほう山﨑だけが悪いと。 もし対策で捕手代えてくれって山﨑が言ったら代えるのか?
    反省して、いくら頑張って牽制やクイックやっても刺せない捕手じゃ集中できないからチェンジでって言ったらやるのか?

  12. 不屈の名無し より:

    ID: 8ec9e1

    同じチーム相手でも今シーズンのエースと言える投手を燃やす甲斐と、ローテに入れてない投手を3回無失点に導いて奪三振量産させる大城の差が酷い

  13. 不屈の名無し より:

    ID: b7c8c0

    伊織で負けたのは痛いが、あれだけ打てなきゃ負けはしゃあない。素直に北山が凄かった。

    大城の攻守の復活が見れたのが今日一番の収穫だな。

  14. 不屈の名無し より:

    ID: cc205b

    甲斐スケープゴートにして叩いとるけど明らかにチーム差あったし仕方ないんじゃない
    ソフバンみたいな投手陣でもないし妥当だと思うんやけど
    調子の良し悪しで使えばいいだけじゃね
    どーせ岸田や大城使ってたらそっちも叩き始めるだろな

    3
    9
    • 不屈の名無し より:

      ID: 66ae8d

      いや、甲斐の責任だろ?司令塔で監督代行だぞ?
      全てのゲームプラン任されて投手は甲斐に従えって厳命されてる中でこの様だ。
      去年チーム防御率No.1の投手陣を甲斐がマスクかぶってこれだ。
      いかに罪深いか。

    • 不屈の名無し より:

      ID: cdb0a9

      これまで監督のスケープゴートにされて、干されてるのは大城定期

  15. 不屈の名無し より:

    ID: 66ae8d

    采配が酷いのも指導力無いのも見る目が無いのもこの際仕方ない。
    そこから反省して自分の拘り捨てる勇気があるかどうか。
    無いならプライドだけ高い無能監督で終わりだよ。
    明日楽しみにしている。

  16. 不屈の名無し より:

    ID: 03df88

    まじで甲斐が叩かれてる本質的な理由を理解できてないやつ多いよな
    監督が監督代行みたいなことやらせたり、明確に失点を減らし勝てる捕手として評価して生え抜きの捕手陣を押しのけてまで贔屓起用してる以上はそれなりじゃダメなんだよ
    明らかな違いを見せられないどころか去年以下のプレー見せられて叩かないでよ!は無理がある

    10
  17. 不屈の名無し より:

    ID: e6aa89

    甲斐の1/3の打席数で本塁打数並ぶ大城、モノが違うよ
    これで甲斐のが盗塁刺せないんだろ?何で使ってんの?

    • 不屈の名無し より:

      ID: cdb0a9

      明確に甲斐が上なのはキャッチングと足だけやない?壁性能は同じくらい。肩と打つ方は大城だと思う。

      • 不屈の名無し より:

        ID: f1e15d

        甲斐って元々フレーミングワーストレベルの捕手だろ
        ストップ能力は今は見る影もなくなった 岸田よりはいいけど

        • 不屈の名無し より:

          ID: cdb0a9

          ただ捕るだけの話ね。三振のファールチップとか前半は良く捕球してたと思う。フレーミングはそのとおりやね!

  18. 不屈の名無し より:

    ID: 483da4

    こんな有能な選手を干していた監督が居るらしいな

    • 不屈の名無し より:

      ID: 809ae9

      干していた、かあ。せめて過去形ならどれだけよかったかな
      現在進行形どころか未来進行形で干すからなこの監督
      どうせ明日も甲斐で打たれたら岸田にスイッチして、大城は6回くらいに1打席立って終わりやろし

  19. 不屈の名無し より:

    ID: 41ab8e

    明日はスタメンマスク大城見たい

  20. 不屈の名無し より:

    ID: 5530bf

    絶不調な戸郷と組んで初の4番スタメンで出されて代打出されたのマジで見てられなかったから頑張ってくれ

コメントを残す

関連キーワード
おすすめの記事