1: 2025/06/17(火) 20:56:20.59 ID:ttBuNwUI9

日本ハム.. 0 4 0 0 0 0  0 0 0|4
巨人     0 0 0 1 0 0  0 0 0|1

【バッテリー】
(日)達、河野、宮西、柳川 – 伏見
(巨)井上、ケラー、船迫、バルドナード、石川 – 甲斐

【本塁打】
(日)万波13号(2回表2ラン)
伏見2号(2回表ソロ)
水谷4号(2回表ソロ)
(巨)

試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2025/il2025061701.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021029430/score

明日の予告先発:
(日)山﨑 福也
(巨)西舘 勇陽
http://npb.jp/announcement/starter/

 

70: 2025/06/17(火) 21:09:33.33 ID:ttBuNwUI9

>>1

責任投手
勝利投手 日本ハム 達 (4勝0敗0S)
敗戦投手 巨人 井上 (3勝6敗0S)
セーブ  日本ハム 柳川 (1勝1敗1S)

 

43: 2025/06/17(火) 21:03:09.06 ID:kglNJkuc0
今日もパリーグ全勝しそうだぞ

 

66: 2025/06/17(火) 21:07:21.86 ID:oiLdXC820
>>43
ヤクルト「今日はうちが最後の砦か…(なお勝ったとしても順位に全く影響はない模様」

 

44: 2025/06/17(火) 21:03:36.90 ID:rOYpB4Dw0
>>28
ソフトバンクが交流戦1位
ハムオリ西武が2位タイ
そりゃまあ順位動きませんわな

 

46: 2025/06/17(火) 21:03:42.89 ID:okS0OGbg0
勝っても勝ってもセが全滅するから差が広がらんのだが
まあ追ってる方もイヤやろうけど

 

49: 2025/06/17(火) 21:03:57.65 ID:BvK1CDHh0
巨人は貧打線すぎる


50: 2025/06/17(火) 21:04:04.20 ID:LUYjFWcg0
松井がやる気になった今、阿部は用済みなんだよな
今年はBクラスで引責辞任だわ

 

51: 2025/06/17(火) 21:04:06.76 ID:ZHkXGP2n0
今年はライオンズも強いし面白いんじゃないかな

 

53: 2025/06/17(火) 21:05:24.76 ID:hV/zBFT40
巨人が負けて父に殴られた

 

54: 2025/06/17(火) 21:05:26.89 ID:NBvQFcYq0
三塚は変化球投げられた時の空振りがバットとボールで20センチくらい離れているけど、阿部監督はこの後も使うのかな?
今シーズン捨てても三塚を育てるっていうんだったらそれもありだけど、そんな価値あるかね?

 

56: 2025/06/17(火) 21:05:43.22 ID:c08Q1ngC0
達も良いが、柳川もかなり良いわ
セットアッパーも抑えもいける

 

58: 2025/06/17(火) 21:05:51.03 ID:A3OjO17H0
ここんとこセ・リーグ負けてばっかじゃん

 

63: 2025/06/17(火) 21:06:21.34 ID:iOq3I5GD0
>>58
パリーグが強いからなあ

 

89: 2025/06/17(火) 21:17:40.38 ID:GTXurpBB0
もう交流戦やめたほうが良いと思う

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1750161380/









コメント
  1. 不屈の名無し より:

    ID: 03df88

    捕手だけの力とは決して思わんけど、今の甲斐見てるとお前さんたち率いて貯金作った大城ってバケモンだろまじで
    まじで毎日病んでただろうけどそれでもバットで取り返してた選手を壊すって相当のことやらんと無理やろ
    まじでふざけんなよ

    14
    • 不屈の名無し より:

      ID: 809ae9

      そもそも正捕手1年目の2020からして
      規定到達者は全盛期を過ぎた菅野だけ(なお開幕からの連勝記録を作る)、ローテ2番手を高卒2年目の戸郷が担うような先発陣
      中継ぎは風神雷神もスコット鉄太朗も、もちろん大勢ライマルなんているはずもない。登板数上位が鍵谷・大江・高梨の陣容

      こんな状況下で貯金22のチーム防御率1位でぶっちぎり優勝やからな。しかもベストナインまで獲得してる。もうこの時点で明らかに優秀でしょ、普通ならそういう評価になるよね。
      まあなんとその年のオフはたった1000万しか上がらなかったわけだが(ちな去年の岸田は2150万で倍増)

      • 不屈の名無し より:

        ID: a8022b

        なおお前さんたちのせいで、リードが酷いだの印象を植え付けられ、大城のせいでBクラスだと誹謗中傷され続けている模様

        • 不屈の名無し より:

          ID: 809ae9

          外野はウォーカー丸ポランコの超絶ファイヤー
          ゴロ打たせようにも直球は遅い・変化球はキレない・そもそもストライクが入らない
          バント阻止で高めに釣り球要求すればベース手前に直球を叩きつけ(なお記録パスボール)
          ピンチではサインミス(なお記録パスボール)
          そんな中でキャリアハイでチーム唯一のB9
          なんで?本当なんで?
          誰かやつを蒲焼きにしろ

          5
          0
          • 不屈の名無し より:

            ID: dccddb

            鍵谷、大江、田口やらだったな
            上手くやりしてたな
            けど上振れだからので
            結局持たなかった
            なぜかそれを大城リードが悪い
            せいにされてたな
            桜井、鍬原、高橋優、田中豊、三上、K-鈴木
            今村、戸田、坂本宜、クロール、サンチェス
            シューメーカー、畠、アンドリース、堀田、戸根
            井納、デラロサ

  2. 不屈の名無し より:

    ID: d77b8e

    阿部監督辞任へ借金生活スタート!!!!!

  3. 不屈の名無し より:

    ID: bea7f6

    阿部辞めろ

    10
  4. 不屈の名無し より:

    ID: 66ae8d

    先発の井上温大投手は2回に3本の本塁打を打たれて1イニング4失点。これが致命傷になった。阿部慎之助監督は「重い先取点になってしまった」と語った。井上のピッチングはどう見えたという質問には「どう見えた? ああ見えたね。もうそのままだよね。逆球も多かったし」とピシャリと語った。  打線も跳ね返せなかった。4番には吉川尚輝内野手を据えた。吉川4番は5月9日以来だったが、この日は3打数無安打1四球だった。最近の状態を見て?と質問されると、「じゃあ、誰を打たせればいいですかねっ、ていう話なんですよね。みんな得点圏打率がいいわけでもないし。その中でもいい子をクリーンアップにと思って置いてるんだけど、なかなかうまくいかないですよね」と阿部監督。苦悩の色が浮かんでいた。

    井上はホームラン打たれて不満か? 赤星には何と言った? 捕手の責任をたまには言及したらどうだい?
    気分転換で代えたぐらいしか言わない。
    不満無く満点なの?

    打線で苦悩? 何で? 自分が2年かけて作ったチームでしょ?
    前のチームカラー否定して自己犠牲野球やってきたし、欲しがった選手獲得できたじゃない。
    何が不満なの? 活躍できないから? それは見る目と指導力の問題じゃ?

    13
  5. 不屈の名無し より:

    ID: 80bad0

    後半戦になる前に追放お願いします
    自己犠牲野球がお好きなんでしょ?ご自身だけどうぞ

    10
  6. 不屈の名無し より:

    ID: 83aefa

    パの首位といってもそこまでの強さは感じなかったな
    点取られたのも1イニングだけだしどこかで噛み合ってれば勝ってた

    16
    • 不屈の名無し より:

      ID: 277cc6

      たられば言っても負けは負けだからねえ・・・噛み合うようなチームなら交流戦最下位にはいない

      12
    • 不屈の名無し より:

      ID: 7c4a86

      試合前時点でチーム打率はロッテに次いで低い.237
      でも本塁打が圧倒的に多くて打点はソフトバンクに次ぐ2位
      防御率はリーグ1位の2.38

      で、3本塁打食らって1失点に封じられて負け
      そのまんまじゃん

      16
      • 不屈の名無し より:

        ID: d18c24

        今日中継見てたらハムの八木打撃コーチの談話があったけど
        「現代野球は連打で点を取るのがどんどん難しくなっているがホームラン打てば関係なく得点できるのでそのようにチーム作りしてきた」
        と話してた
        ホンマにその通りやから凄いわ

        12
        • 不屈の名無し より:

          ID: 03df88

          点が取れないなら自己犠牲しよう守り重視にしようのうちの監督に聞かせてやりたいわ

  7. 不屈の名無し より:

    ID: 66ae8d

    甲斐も井上庇いに出てこいよ。赤星の時も戸郷の時も出てこないし。
    司令塔任されてチーム敗れたら責任取る立場じゃないのか?
    抑えたら共同の成果で前に出てくる。打たれたら投手に任せてトンズラか?

    9
    0
  8. 不屈の名無し より:

    ID: 03df88

    今の坂本を2番なんかで使って誰使ったら良いんですかねは草
    ファンを舐めるのも大概にしてほしい
    打てる選手を壊し、放出したりしてるのはてめえだろうが
    一時期の萩尾岡田だったり今の中山だったり
    活きが良い若手スラッガーはいくらでもいたのにお前が使わずに何も得られなかったのが原因だろうが

    13
  9. 不屈の名無し より:

    ID: 809ae9

    あんたが余計なことしなかったら今頃秋広大城が岡本の代わりに4番で奮闘してた世界線、あったと思いますよ?
    その可能性を自分で潰して、よくて.250が精々の甲斐や下ですら率の残せないリチャード連れてきておいてよく言えたもんだなあ

    14
    • 不屈の名無し より:

      ID: fbbbaa

      余計なことしてなかったら岡本が打撃三冠取る勢いで交流戦も勝てたぞ?

  10. 不屈の名無し より:

    ID: 809ae9

    しかも結局勝ってる試合はホームランなんよね
    繋ぐ野球なんて皆無、散々それを否定して右打ちコンパクトバントバント自己犠牲でチームをこじんまりとつまらないチームにした結果がこれだよ

    2023の路線に適切な中継ぎ補強するだけで普通に強いチームになれたはずなのになあ、その土台もしっかりあったじゃないか。たった2年でこの様だ、去年運だけで優勝したから調子に乗ったんやろなあ

    13
  11. 不屈の名無し より:

    ID: 80bad0

    阿部追放のためにわざと炎上する甲斐
    阿部追放のためにわざと打たない野手

  12. 不屈の名無し より:

    ID: d931d3

    あれホームなら勝てるとか言ってる奴いたよな
    負けてんじゃん

    5
    1
  13. 不屈の名無し より:

    ID: ed8cbf

    達に初タイムリー浴びせたから実質勝利やろ

  14. 不屈の名無し より:

    ID: e0f47e

    うーんどうでしょう、日本ハムの野球こそが私の野球のような気がしますね、ええ。ややもすると東京ドームはホームラン球場なんです。いわゆる一つの逆打ちやバントの野球じゃないんですよ。阿部君はもっといろいろと勉強、スタディーとでも申しましょうか、ホームランバッターが必要じゃないでしょうか

    1
    2
  15. 不屈の名無し より:

    ID: e0f47e

    最下位、してますか?

  16. 不屈の名無し より:

    ID: e0f47e

    私などが見ていてですよ、ええ、大城君や秋広君を使ってみてはどうかなんて思うわけですよ。えっ、秋広君はいない? どこへ行ったんですか? メジャー? それは失礼。とにかくですよ、現状を打開、チェンジするためにはですよ、連敗を止めるためにはいろいろと大幅に代えていく必要があるんじゃないでしょうか

    1
    1
  17. 不屈の名無し より:

    ID: 5fcbf3

    本当は長期視点で育成に投資しないといけない時期なんだけど、社会人ドラフト+補強で一年勝ったけど結果として二進も三進も行かなくなった

  18. 不屈の名無し より:

    ID: 959b2b

    菅野が貯金12を一人で稼いだおかげの優勝
    ただそれが結果的に勘違いして増長した阿部とオカルト過大評価の小林を残してしまったのも事実

    • 不屈の名無し より:

      ID: 809ae9

      まあローテ6番手相手に間隔十分とりながら、言い方悪いけどBクラス狩りしてただけもんなあ。
      あれだけの高給もらっててやることではないのよ本来なら。現にCSではDeに1人で2敗したわけで

      しかも捕手も何かと拘るから謎の信仰者を増やしただけ、普通なら若手捕手と組むとかしなきゃいけない立場なんだけどね。まあメジャーでも活躍してるのは素直にすごいと思うけどさ

  19. 不屈の名無し より:

    ID: 7ba138

     >続く打者は捕手伏見。真っすぐが外れて1-0。甲斐のサインは再び真っすぐ。万波への配球をネクストで見ていた伏見は、真っすぐが続くと確信したのではないか。スライダーを3球続けた甲斐の心理を参考に、2ボールは避けたいバッテリーが、真っすぐでストライクを取りに来ると、腹を決めたと想像する。

    見てて思ったことを里崎が的確に指摘していて。甲斐が打たせた3発やったんやないかな

  20. 不屈の名無し より:

    ID: db8b7e

    やっぱりDHは必要だよなぁ
    野手の育成枠が1枠出来るのは大きいと思う

    • 不屈の名無し より:

      ID: 809ae9

      まあ適切に使える監督になってからでええわ
      何の実績もない育成上がりor衰え隠せないお気に入りのベテランをDHにぶち込むような無茶苦茶やってるんじゃマイナスの方がでかいでしょ

    • 不屈の名無し より:

      ID: 67d4e8

      全球団がDH使うなら巨人は弱いままやろ
      巨人だけがDH使えるルールにする必要がある

  21. 不屈の名無し より:

    ID: dccddb

    井上が下振れてる
    可哀想だな
    本来ならセリーグナンバーワン左腕やぞ

  22. 不屈の名無し より:

    ID: dccddb

    1番は阿部が一軍昇格してから
    得点圏打率が軒並み低い
    本来オカルトなのに
    下振れが続くってことは
    悪い原因があるんだな

  23. 不屈の名無し より:

    ID: 366e2b

    最甲斐

コメントを残す

おすすめの記事