6: 2025/06/15(日) 21:51:29.48 ID:/HXIeTSu0

大江(26) 0.00 被打率.100 WHIP0.60
秋広(22) .282 1本 4打点 OPS.788

リチャード(25) .095 2本 4打点 OPS.394

 

35: 2025/06/15(日) 22:04:02.50 ID:3mk7o/YQ0
秋広良かったな
しばらく使って貰えそうだしレギュラー取れるかもしれん
丁度いい時期に山川が絶不調になって一塁も空いたりついてる

 

140: 2025/06/15(日) 22:35:37.82 ID:xOG9y7mx0
いま大江と秋広いたら相当助かるやろ
まじでアホなトレードしたな

 

143: 2025/06/15(日) 22:36:03.84 ID:hO+FpV4H0
まあ秋広出した責任は誰かしらが取るべきだよ
でないとまた同じ失敗を繰り返す恐れがある

 

154: 2025/06/15(日) 22:39:13.76 ID:+lkg/Ex80
阿部ってトレード後秋広になんか言及した?

 

157: 2025/06/15(日) 22:39:51.31 ID:HT+ZdeP50
>>154
阿部「君だれだっけ」


172: 2025/06/15(日) 22:42:35.69 ID:bR8bMv990
巨人出た選手でこれほど応援するのは松井以来だわ
秋広には成功してもらってプロ野球史上もっとも愚かなトレードにしてもらいたい

 

181: 2025/06/15(日) 22:44:29.15 ID:LfqNxKUj0
秋広はキャンプでいい打球飛ばしてたもんな

 

183: 2025/06/15(日) 22:45:05.92 ID:0M9n3Goy0
秋広普通に持ってるポテンシャルは高いからな
確か高卒3年とかで二桁ホームランて近年ほとんどいないんだろ?

 

188: 2025/06/15(日) 22:46:21.39 ID:9sgCK0S50

秋広22歳
これでトレードとかwwww

岡本が出て行ったらファーストあくのにwww
レフトだって今の丸よりはマシやろwwwww

 

189: 2025/06/15(日) 22:46:27.52 ID:mrBnb2oB0
秋広の当たりは良くないけどなぜかヒットになるのは健在だな

 

204: 2025/06/15(日) 22:49:08.79 ID:+lkg/Ex80
>>189
それがいわゆる上振れってやつ?
指標詳しくないけど

 

210: 2025/06/15(日) 22:49:41.34 ID:MhUH3wxp0
秋広2軍でも打ててないような選手だったのに
ソフバンに行って変わったなー
ホームラン打てたり一軍でもしっかり打てるようになってきてる
秋広にとっては環境変わって良かったな

 

327: 2025/06/15(日) 23:19:39.37 ID:Q/ulMWy/0
>>210
2年前一軍で.270ホームランも二桁打ってるんだがね
去年の指導で壊してただけ
そう考えるとやっぱり到もだめだな

 

224: 2025/06/15(日) 22:53:21.17 ID:DoxaRsud0

松原と秋広はもっともっと我慢して
使うべきだったんだよなぁ

まぁ常勝巨人軍とか言われちゃうともう
我慢なんてしてられんのかもしれないけどね

 

260: 2025/06/15(日) 23:03:08.59 ID:MhUH3wxp0
秋広に代わる左の大砲はもう三塚に期待するしかないんや
相手が右ピッチャーの時はスタメンで出して欲しい

 

159: 2025/06/15(日) 22:39:56.33 ID:fO9RDmIv0
秋広返して

引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1749991635/









コメント
  1. 不屈の名無し より:

    ID: 7be194

    秋広は、可能性あったけど去年からバント練習させて駄目にしたからな、しかもレフトのポジション空いていたのに長野や佐々木を使うために二軍に押しやっていたし、もったいないな

  2. 不屈の名無し より:

    ID: 64486b

    ホークスファンやが・・・
    まだ22歳のあのレベルの選手をトレードで出すのは普通におかしいと思う。

  3. 不屈の名無し より:

    ID: b06f07

    リチャードはこっちで廃棄しとくから秋広返して

  4. 不屈の名無し より:

    ID: e3291d

    長距離砲のスタイルを強要するだけでは飽き足らず、会うたびにつまらないイジりをしてあしらうとこいつは舐めてるだのなんだの言いふらす
    移籍できて良かったよ

  5. 不屈の名無し より:

    ID: 66ae8d

    とりあえずきっちり責任取ってくれ。以上。

  6. 不屈の名無し より:

    ID: c256f7

    1(遊)「何の魅力も感じなかった」
    2(中)「お前のいらん情報がばんばん入ってくるんだよ。ウソつけないぞ」
    3(一)「最初は3軍にしようかなと思った」
    4(三)「今日も2人ほどプロ野球を知らない選手がいた」
    5(右)「厚みがないじゃないですか、見たら。ただおっきい人みたいになってるんで」
    6(左)「秋広、見ててつまんなくなかったですか?」
    7(ニ)「基本、ドラフト4位か5位ぐらいなんで。あまり期待しないほうがいいです」
    8(捕)「シーズンで打たないとどうしようもないので、年間でやっぱ、人間、打てる本数って決まっているので、もう2本減りましたね」
    9(投)「もう芯に当たんなくなってきてるから、潮時かな。以上」

    控「秋広の開幕1軍はないですね」
    控「ここを逃したらもうないだろうって思ってほしい」
    控「いじってくれる人いなくなるから寂しいと思うけど」

  7. 不屈の名無し より:

    ID: b5cfc1

    8年在籍して芽が出なくてシーズンオフに放出された大田と違って高卒3年目でほぼフルシーズンで結果出した選手を前年も別に打率は悪くないにも関わらず翌々年早々に放出だからな
    しかも大田はまだ一応実績ある元ローテ投手を獲得するためっていう明確な理由があったけど秋広の場合実績ある左のリリーフまで付けて交換相手が現ドラかリリース寸前の役立たず1人だからな
    もうこれだけで引責辞任ものの大失策だし糾弾すべき案件だろ

  8. 不屈の名無し より:

    ID: c256f7

    野茂と衝突して出ていかれた鈴木啓示
    イチローにバットを短く持てと指導して二軍に送っていた土井正三
    秋広を認めずに放出した阿部慎之助

    いつまでも言われ続けることになるのにな

  9. 不屈の名無し より:

    ID: c256f7

    鈴木啓示、土井正三、阿部慎之助、おのれの過去の栄光にあぐらをかいて傲慢で謙虚さに欠けるのが共通しているね。今の若者を見下して認めようとせずに

  10. 不屈の名無し より:

    ID: 22d137

    阿部は秋広のこと期待してた!言動はその裏返し!って必死な擁護してるやつがいるが
    監督になって1年ちょっとで見限って放出してる時点で破綻してるから
    言葉でも厳しいこと言ってやってることも厳しかったらもうそれは嫌ってるのと何も変わらん
    高卒3年目でほぼ規定立って.270打つやつを1年後に放出するとかやばいことやってることに気づいたほうがええ

    11
  11. 不屈の名無し より:

    ID: 1acc5f

    阿部もそうだけど二軍の橋本と矢野はもういいだろ
    なんでこいつらが二軍で駒田と金城が三軍で抑えてるんだよ
    少なくとも逆だろ実績考えたら

    • 不屈の名無し より:

      ID: bc48ad

      本当に去年から思ってたけど現役11年やって9本塁打の橋本と16年やって29本塁打の矢野なんかに何を学ぶことがあんの?って話
      現役時代名選手でもコーチとしてはイマイチなのはいるけど、現役時代ショボい成績しか残せない奴は須く教えられることなんかないだろって
      何年も前から監督内定しててヘッドコーチまでやって準備してたのに肝心の打撃コーチにこんなのしか連れてこれないってよっぽど阿部の人望がないのか

      4
      1
    • 不屈の名無し より:

      ID: 3f7be4

      駒田監督と金城コーチが何故三軍か。
      原さんが連れてきたメンバーだから。
      阿部監督の人事構想に入ってなかった人達。

  12. 不屈の名無し より:

    ID: 96311f

    自軍が貧打に苦しんでるのに打つ方は何と貸した中日といいセの監督は狂ってるのか?
    なにタダ同然でソフバン強化してやってんだよふざけんなよ

    1
    1
  13. 不屈の名無し より:

    ID: 5ad11d

    補弱の天才阿部慎之助

  14. 不屈の名無し より:

    ID: babee9

    この件で本気で阿部無理になった
    今年はもう応援しないし阿部が監督やってる限りはファン辞めまーす

  15. 不屈の名無し より:

    ID: 15280b

    > プロ野球史上もっとも愚かなトレード

    上には上があるからなぁ。
    秋広レベルじゃ、最も愚かにはならんやろな。

  16. 不屈の名無し より:

    ID: 8504fc

    巨人で同じことが起こっても「3日連続お立ち台の秋広をスタメンから外すとか、監督が嫌ってる証拠!」って言われてそう。

コメントを残す

関連キーワード
おすすめの記事