1: 2025/06/15(日) 20:03:38.40 0
キャッチャーは監督やコーチに指名されてなるモンだから目指すようなもんじゃないのかなあ
俺も子供ん時は野球をする=キャッチャーをやるって発想にはならなかったなあ
俺も子供ん時は野球をする=キャッチャーをやるって発想にはならなかったなあ
2: 2025/06/15(日) 20:04:34.25 0
バンドと同じでなりたいのは圧倒的ボーカルで次にギターみたいに、最後になるのがドラムみたいなのに似てる
3: 2025/06/15(日) 20:06:24.61 0
きつい汚い危険なポジションだからな
最近は複数の選手を併用するけど基本的に枠が少ないから一軍で出番得るのも大変だ
最近は複数の選手を併用するけど基本的に枠が少ないから一軍で出番得るのも大変だ
4: 2025/06/15(日) 20:06:37.06 0
マスクやプロテクターとか付けたくてキャッチャーはじめる子供が一定数居てる
44: 2025/06/15(日) 20:53:28.39 0
>>4
井口資仁がこれで
野球始める時に防具一式買ってもらって、その日は嬉しくて着けて寝たとか
井口資仁がこれで
野球始める時に防具一式買ってもらって、その日は嬉しくて着けて寝たとか
5: 2025/06/15(日) 20:07:05.08 0
お前デブだからキャッチャーな
↑
偏見
↑
偏見
69: 2025/06/15(日) 22:29:14.32 0
>>5
古田で潮目変わったな
古田で潮目変わったな
13: 2025/06/15(日) 20:14:48.16 0
130cmの俺の身体にはあまりにも防具が辛かった
罰ゲーム以外の何物でもなかった
罰ゲーム以外の何物でもなかった
15: 2025/06/15(日) 20:17:56.99 0
そらサイドバックになりたくてサッカー始めるやつもおらんやろ
18: 2025/06/15(日) 20:28:34.11 0
最近のキャッチャー太ってないよな
城島あたりの影響かな?
城島あたりの影響かな?
19: 2025/06/15(日) 20:29:43.02 0
野村克也に憧れるにしてもパリーグだし現役時代をテレビで見たことある人いないよね
古田が出てきたあたりからだな注目され始めたのは
古田が出てきたあたりからだな注目され始めたのは
21: 2025/06/15(日) 20:32:16.97 0
どんな競技にも花形ポジションと押し付けられる不人気ポジションはあるよな
33: 2025/06/15(日) 20:46:02.56 0
捕手もGKも咄嗟の判断や瞬発力がいるのに
運痴さんがやったらボロボロやろ
運痴さんがやったらボロボロやろ
34: 2025/06/15(日) 20:46:55.48 0
キャッチャーって今は小回り聞く小柄な方が評価されるらしい
38: 2025/06/15(日) 20:49:48.22 0
>>34
デカいほうが投げやすいって投手と、的が小さいほうが投げやすいって投手で評価は二分される
デカいほうが投げやすいって投手と、的が小さいほうが投げやすいって投手で評価は二分される
61: 2025/06/15(日) 21:11:39.08 0
プロ野球外国人助っ人枠のキャッチャーって居ないな
77: 2025/06/16(月) 01:06:11.26 0
>>61
日本ハムのマルティネス
日本ハムのマルティネス
68: 2025/06/15(日) 22:14:29.54 0
マスクの視界が狭すぎて無理ってなった
72: 2025/06/15(日) 22:34:59.54 0
頭良さそうでかっこいいやん
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1749985418/