3: 2025/06/03(火) 08:51:03.27 ID:AYkxLvoed
ミスターは永遠に
ガキの頃東京駅新幹線ホームで俺のことジーっ見てたってオカンが言ってた
一茂と同年代なもんで息子を見てる気持ちだったのかもな
ただひたすらに残念だ
合掌

 

4: 2025/06/03(火) 08:51:44.56 ID:O359cjmE0
大往生でしょう
ミスタープロ野球お疲れ様

 

5: 2025/06/03(火) 08:51:54.10 ID:oCP6SjmG0
まじかあ ナベツネと長嶋同じ年に逝ったか

 

8: 2025/06/03(火) 08:52:33.12 ID:WLA/osZa0
長嶋茂雄・巨人軍終身名誉監督が死去、89歳…巨人の黄金時代築いた「ミスタープロ野球」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dc25bd3e7cc54f633e359410e1457f7eb21c467

 

9: 2025/06/03(火) 08:52:33.60 ID:GMfNhmh00
まじやんか


10: 2025/06/03(火) 08:52:43.01 ID:BGQnRIgk0
王さんはまだ大丈夫かな

 

15: 2025/06/03(火) 08:53:18.83 ID:FWfDxfq80
ナベツネと長嶋がいなくなるのか
巨人軍も大幅に変わっていくのだろう

 

16: 2025/06/03(火) 08:53:35.04 ID:UTJX11210
松井が積極的なのもミスターとの約束があるんだろうな

 

18: 2025/06/03(火) 08:53:43.53 ID:oCP6SjmG0
ナベツネも長嶋もいなくなった巨人はなんの後ろ盾も無くなっちまったぞ

 

24: 2025/06/03(火) 08:54:30.81 ID:qTfoqf3h0
仕事が手につかないわ…
悲しすぎる

 

27: 2025/06/03(火) 08:55:04.78 ID:R/F80p+Na
今年優勝きたなこれ

 

28: 2025/06/03(火) 08:55:09.87 ID:2dD/XAQy0
今日中止でいいよ
長嶋監督の思い出語り合う日や

 

31: 2025/06/03(火) 08:55:19.37 ID:rmFNT5q80
ミスター嘘でしょ?まじで?
坂本まじで恩返ししろよ

 

32: 2025/06/03(火) 08:55:20.49 ID:ZyqGOx0V0
あの脳梗塞から21年かよく頑張ったわ
こりゃ今日はリチャードで遊んでられないぞ阿部

 

36: 2025/06/03(火) 08:55:41.48 ID:uKWca7ot0
2000年の劇的サヨナラリーグ優勝は今でも忘れません(´・ω・`)ありがとう

 

37: 2025/06/03(火) 08:55:43.38 ID:3XiOWAyH0
やせ細っていたがついにこの日が来てしまったか

 

12: 2025/06/03(火) 08:52:56.74 ID:KACKIuz10
ミスターありがとう。現役時代なんて当然知らんけどミスターいなかったら絶対野球やってなかった

引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1748908230/









コメント
  1. 不屈の名無し より:

    ID: 967737

    これでも巨人のヤオが少しでも無くなるとは限らん

    19
  2. 不屈の名無し より:

    ID: bc0d55

    ご冥福をお祈りします。
    これで千代の富士も猪木も長嶋監督も亡くなったか…

    10
  3. 不屈の名無し より:

    ID: f1b026

    ミスタープロ野球は永久に不滅

    12
  4. 不屈の名無し より:

    ID: f6811a

    。。
    こういう時も来るわな。。

  5. 不屈の名無し より:

    ID: 33abe8

    そうか残念だ。日本一最後に見たかっただろうな。

    11
  6. 不屈の名無し より:

    ID: 824081

    長嶋さんが監督をしていた姿の最後の方をリアタイできたのは幸運だったな

    松井と長嶋さんの関係が好きだった

    • 不屈の名無し より:

      ID: 1a3709

      あのGWの東京ドームでのツーショットは号泣したわ

      • 不屈の名無し より:

        ID: eb8003

        海より大きいミスターの寛容さにいつまでも甘えて、どの面下げて人前に出てくるのかとみんな怒ってるんやしな。誰一人あの裏切り者を許していないんや。さぁオレの出番だと追悼番組でミスターとの秘話をしゃべりまくるんやろな。一切見るつもりはないが

    • 不屈の名無し より:

      ID: eb8003

      ジャイアンツに残ってくれ、ジャイアンツのために、頼む、オレの頼みを聞いてくれ、とミスターがあれだけ懇願したのに松井は「ジャイアンツよりヤンキースです」と後ろ足で砂をかけて出ていったもんな。あんな忘恩の徒ををよく許してるミスターは本当に大きい方だった。周りの巨人ファンは松井のことを一切許していない。顔も見たくないと出てきたら目をそむけている

      2
      8
  7. 不屈の名無し より:

    ID: 1a3709

    ミスターほど誰からも愛され報道でマイナスなコトを言われたことが一切ないような人物はいない
    メディアは今すぐ全局追悼番組に変更すべき

    7
    1
  8. 不屈の名無し より:

    ID: 9ffe00

    あの大谷でさえ長嶋さんに憧れて野球始めたという事実
    読売新聞の正月対談で書かれていたから100%確実

    8
    1
  9. 不屈の名無し より:

    ID: 9ffe00

    ウルフ由伸も某在京球団が長嶋さんの悪口言ったから即その球団の入団断って巨人入団を決めたんだよな
    これも監督就任の年の読売新聞の正月対談で書かれてたから間違いない事実

    6
    1
  10. 不屈の名無し より:

    ID: 1a3709

    中田翔との約束のホームランは感動したよなあ
    記念グッズ徹夜で並んだわ

    3
    1
  11. 不屈の名無し より:

    ID: 6b7341

    これでもう今年優勝日本一するしかなくなったぞ
    もう遊んでるわけにはいかんぞ阿部

    9
    1
    • 不屈の名無し より:

      ID: 0beb71

      なお、リチャードは打率1割切っても落とさないとか言い出してる模様

      • 不屈の名無し より:

        ID: d71197

        マジでバカすぎて笑えねえわ
        巨人ファンからしたら同じ打てないでも坂本や大城使ってくれた方が何倍も嬉しいわ

        • 不屈の名無し より:

          ID: 865974

          大城はちょくちょくまとめて打席与えれば2割5分には上げてくるだろうし。マジで意味不。

      • 不屈の名無し より:

        ID: 8504fc

        守備固めやろ。

  12. 不屈の名無し より:

    ID: b68238

    昭和で数えると100年になる今年
    背番号3にまつわる時に亡くなるとは
    ご冥福お祈りします

  13. 不屈の名無し より:

    ID: bae81c

    5月に岡本が靭帯損傷の大ケガして6月は長嶋さんが死去。
    7月が来るのが怖いよ。

    • 不屈の名無し より:

      ID: 9b2c47

      ミスターのおかげでジャイアンファンになり読売新聞社に入った。先輩が報知新聞社にいたので留年中の話をよく聞いたがどれもお人柄がよくわかる素晴らしいエピソードだった。地獄の伊東キャンプで数々の一流プレイヤーを育て上げた。ありがとうミスター合掌

      4
      1
  14. 不屈の名無し より:

    ID: 418994

    そう考えると丸坂本岡本大城あたりの主力が怪我やら不調やらだったのに激励に珍しくきてなかったし今年に入って相当悪かったんだろうな、、、
    日本一見せてやりたかったね

  15. 不屈の名無し より:

    ID: 70c163

    優勝してえなぁ…
    数年後、「あの年は丸が離脱して、坂本がずっと二軍で、岡本が怪我して、ミスターまでいなくなってしまった」って記憶だけ残るのは嫌だわ

  16. 不屈の名無し より:

    ID: 6da7e3

    倒れられてからリハビリを懸命にやって二十年以上生きた事は本当に頭が下がる

    勇気を貰った患者は多いと思う

  17. 不屈の名無し より:

    ID: eb8003

    うーんどうでしょう、いわゆる野球のですよ、ジャイアンツが中心にですね、存在し続けることこそがまさに大事なのではないかと私どもは思うのですよね。阿部慎之助の自己犠牲野球、大いに結構じゃないですか。岸田、甲斐、泉口、尚輝、浅野、いわゆる一つの阿部チルドレンとでも申しましょうか、このままいけば優勝間違いなしですね、ええ

  18. 不屈の名無し より:

    ID: eb8003

    リチャードを身ぶり手ぶりで熱血指導するミスター。
    「ダメダメダメ、そんなのじゃ。こうだろ、こう。ビュッ、そうそう、腰を入れてビュッ。よーし、その調子。よくなってきたな。そらもう一丁。もっとやってみよう。疲れた? 何言ってんだ。まだまだ」
    いつまでも見てられたね。
    楽しませていただきました。心から感謝します

  19. 不屈の名無し より:

    ID: f1e15d

    阿部に物申せる数少ないお人だったのに
    最後に見た巨人の姿がこれじゃ無念過ぎる

    2
    1
  20. 不屈の名無し より:

    ID: 35d89f

    3の倍数と3のつく背番号はすべて永久欠番に

  21. 不屈の名無し より:

    ID: cbd66d

    >「ショートの泉口も力が付いてきたなあ」と成長に驚いていた。名前を挙げればきりがないくらい、巨人を愛してやまないミスター。入院先の病室ではテレビ中継の時間を楽しみに待ち、勝敗に一喜一憂していたという。

    最後までジャイアンツを愛し、野球を愛してくれたミスタージャイアンツ、ミスタープロ野球長嶋茂雄。
    あなたは永久に不滅です

  22. 不屈の名無し より:

    ID: cbd66d

    89といえば王さんのダイエー監督時代の背番号やな。不思議な符号やね

  23. 不屈の名無し より:

    ID: 0172c5

    大きい人だった。一時代を築いた。うちのお祖母さんが気落ちしないか心配だ。でも長嶋監督、おつかれさまでした

  24. 不屈の名無し より:

    ID: 745fd1

    選手、監督としてだけではなく
    人間的にも素晴らしい人格者でした…
    心よりご冥福をお祈りします。

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事