1: 2025/06/10(火) 21:54:55.63 ID:6RuQCQej9

巨人.     0 0 0  2 0 0  0 0 0|2
ソフトバンク 1 0 0  0 1 0  0 3 X|5

【バッテリー】
(巨)井上、山田、石川、船迫、中川、田中瑛、バルドナード – 甲斐
(ソ)有原、松本裕、杉山 – 海野

【本塁打】
(巨)
(ソ)

試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2025/il2025060906.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021029399/score

明日の予告先発:
(巨)西舘 勇陽
(ソ)前田 純
http://npb.jp/announcement/starter/

 

6: 2025/06/10(火) 21:58:09.87 ID:CTPdoZ2y0
>>1
セリーグよっわw
今日は中日しか勝ってない

 

7: 2025/06/10(火) 21:58:44.66 ID:6RuQCQej9

>>1

責任投手
勝利投手 ソフトバンク 松本裕 (1勝1敗0S)
敗戦投手 巨人 田中瑛 (0勝2敗0S)
セーブ  ソフトバンク 杉山 (1勝2敗2S)

 

2: 2025/06/10(火) 21:55:12.36 ID:ECZjLVYf0
セ・リーグは
チュニドラの独り勝ちww

 

3: 2025/06/10(火) 21:55:36.66 ID:OMeDlhyN0
リチャードは?


10: 2025/06/10(火) 22:00:59.23 ID:ZSXD+VxJ0
阿部は継投下手だよな
甲斐も体調回復してんじゃねえよ

 

12: 2025/06/10(火) 22:03:20.04 ID:u88MhUOn0
リチャードも秋広も出る幕無し

 

14: 2025/06/10(火) 22:06:30.18 ID:V0inhq010
8回裏のホークスの攻撃の時点で同点のままで延長になったら最長5イニングあるのにジャイアンツのブルペンに3人しか残ってないのはワロタ

 

15: 2025/06/10(火) 22:07:02.71 ID:kN5ujfJT0
交流戦でソフトバンクにいくつ貯金作らせる気だよ。

 

26: 2025/06/10(火) 22:15:12.47 ID:3fI4yL5P0
>>15
ほんとこれ

 

22: 2025/06/10(火) 22:12:09.06 ID:jc36ZMTK0
完全に力負け
山川が温情でアウトなってくれてんのに

 

31: 2025/06/10(火) 22:19:18.36 ID:6wZBT7RI0
井上続投ならもっと一方的な展開だった気がする
巨人は2失点したら勝てる気しない

 

24: 2025/06/10(火) 22:13:29.58 ID:u88MhUOn0
リチャード「ミーは万全にアップしてたけど代打大城でズッコケたアルよ」

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1749560095/









コメント
  1. 不屈の名無し より:

    ID: 66ae8d

    阿部監督は「だいぶしわ寄せがきちゃったね。まあ本当行ってくれたピッチャーはみんな頑張ってくれたので」とフォローし、「相手には申し訳ないんだけど」と謝罪の言葉も口にした。  約1カ月ぶりの1軍昇格となった坂本は適時打を放つなど2安打1打点。守備でも好プレーを見せた。  一方でチーム全体ではあと一本が出ない展開に、「チャンスはみんなで頑張って作れてるから。あとひと押しができるかできないか。まあ、できなかったから負けるんだよ。できたら勝てるんだよ。そういう紙一重の勝負をしてるからね」と課題を口にした

    まず謝れや。捕手4人体制とかふざけたことやって投手足りない。 信じた捕手甲斐は不甲斐ない結果ばっかだぞ?
    采配でチャンス潰したよな? 何で無かったことにする?

  2. 不屈の名無し より:

    ID: a8022b

    井上の危険球退場は想定外だからそこは同情だけど、だとしても投手運用酷いでしょ
    平内外してまでの捕手4人体制なのに9回の代打まで甲斐しか使わず、もしあそこで追いついてたら回跨ぎバル含めた3人で最大4イニングとか無理だったろ

  3. 不屈の名無し より:

    ID: 64486b

    巨人は対戦相手を事前調査しないの?
    山川は左投手絶対打てないのにわざわざ右投手起用してくれて中継ぎ消耗してくれたのはありがたい

    6
    1
  4. 不屈の名無し より:

    ID: 91ba36

    まあ危険球退場でプラン狂うからそこを責めてもしゃーない

    2
    3
  5. 不屈の名無し より:

    ID: 34168d

    負けても大城の時以外は捕手に言及しないの分かりやすくて草
    勝っても大城が捕手なら失点やら何やらにネチネチ難癖付けてる癖に
    何で新潟から呼んだんやら
    2軍でもノビノビ捕手で躍動するのが許せないんか?
    下で干してりゃお互いにウィンウィンなんじゃないの?
    大城の本心としては不本意かもしれんけど、出番は得れるしやりがいがあるだろうに、それも潰したかったか?
    笹原だって昨日ようやく落としたが
    上では約3週間で僅か3打席とか何考えてんだか
    外野は攻守に優秀な選手や若手がワンサカいて使う間がなかったの?真逆だろうが
    すべてが場当たり的、オキニ最優先で気に入らなきゃチーム力に余裕なくても冷遇、若手は悉く伸び悩ませる
    話にならんわ

    11
    3
    • 不屈の名無し より:

      ID: 0abb09

      なぜ慎之助は大城のことをそんなに嫌うのか、本当に不思議よな。つぶしたいとしか見えなくて。自分を超えることが我慢できないのではという臆測が真実味を帯びる

      5
      1
      • 不屈の名無し より:

        ID: da6dce

        そりゃおめぇ、憂さ晴らしのあきひろwがいなくなったら新しいオモチャが必要だろ

        1
        1
  6. 不屈の名無し より:

    ID: c2c784

    やたら5割でいい!5割でいい!
    言うくせにこんな短期決戦みたいな継投してんの意味不明なんだよな
    井上を中5日で投げさすの意味不明だし

    14
    1
  7. 不屈の名無し より:

    ID: 52b5fe

    チーム打率は阪神と大して変わらないのにチーム得点圏打率が雲泥の差

  8. 不屈の名無し より:

    ID: c4686a

    監督の存在が敗退行為

    9
    1
  9. 不屈の名無し より:

    ID: 629928

    交流戦の最下位が見えて来た。
    なかなか凄い事だよ。

  10. 不屈の名無し より:

    ID: f1e15d

    小久保と監督交換して欲しい 一ヶ月前ボコボコに叩かれてたし

  11. 不屈の名無し より:

    ID: f1e15d

    一年目で優勝したとはいえ采配は酷過ぎるし編成も滅茶苦茶にするし
    外国人や新規加入選手もそこそこ働いてるのにこの順位は解任が妥当だ
    原も第一次は優勝→3位で退任したし前例がない訳じゃない

  12. 不屈の名無し より:

    ID: 5aaa1d

    今日は1番DH長野、4番サード坂本のサカチョーで臨むと見たね。
    松井に負けるかと意地を見せて。
    長野、尚輝、泉口、坂本、キャベジン、丸、陸、若林、甲斐のオキニ打線で巻き返しや

    1
    2
  13. 不屈の名無し より:

    ID: d8b5ef

    冷静に考えると危険球退場者出してる試合でさらに与死球2はあかんよなあ

    3
    0
  14. 不屈の名無し より:

    ID: 3d09c3

    「なーにが4番サード長嶋じゃ。こっちは4番サード坂本やぞ」と慎之助は長嶋・松井ラインに対抗心を剥き出しにすると思うね。先発中5日やマシンガン継投は、投手陣を焼け野原にして松井に何も渡さないつもりなんやね

  15. 不屈の名無し より:

    ID: 9c8b73

    大城が2軍行った途端田中が好投して大城がいなくなった途端炎上してるけど阿部慎之助は何か言うことないんか?

コメントを残す

おすすめの記事