1: 2025/06/01(日) 19:44:05.99 ID:PyxRcFjX
どこだ?
3: 2025/06/01(日) 20:13:09.48 ID:jWPR90kZ
打線を舐めてマークされない西武
4: 2025/06/01(日) 20:13:17.33 ID:kItlK7Vt
オリが来たら厄介
5: 2025/06/01(日) 20:20:12.31 ID:8XuMU00h
おハムかオリやろ
7: 2025/06/01(日) 21:22:47.03 ID:hYJmsPQI
西武はあると思う
それか外人Pがいい横浜
それか外人Pがいい横浜
8: 2025/06/01(日) 21:33:13.30 ID:QEdjaYpE
中日
10: 2025/06/01(日) 22:17:19.22 ID:eXPMqlhy
横浜ベイスターズだよ
11: 2025/06/01(日) 22:20:08.90 ID:azCPtRaI
短期決戦だけ無駄に強いチーム
12: 2025/06/01(日) 22:29:19.26 ID:jFraGKzh
まず3勝が約束されてる巨人が有力だな
13: 2025/06/01(日) 22:38:45.91 ID:lvy4TL1P
ヤクルトかな
14: 2025/06/01(日) 23:27:45.40 ID:PyxRcFjX
横浜、阪神、西武あたりか。西武は打つ方をなんとかしないとね
17: 2025/06/01(日) 23:48:55.37 ID:LqRnJU2e
阪神とハムの争い
19: 2025/06/02(月) 00:22:34.42 ID:STz5wR8Q
交流戦を18/143ととらえるか、18試合制の短期決戦ととらえるかで変わってくる
興行としては後者の意味合いが強いからここに力を入れるのもありだろう
近年の阪神は前者として割り切ってるような気がする
興行としては後者の意味合いが強いからここに力を入れるのもありだろう
近年の阪神は前者として割り切ってるような気がする
23: 2025/06/02(月) 04:26:03.54 ID:y6JD1sKy
パ60勝 セ48勝
くらいにはなりそう
26: 2025/06/02(月) 07:08:27.83 ID:M7GtrPUt
最近はセパの実力差あまり変わらないけど今年は果たしてどうか
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1748774645/