1: 2025/05/31(土) 15:15:27.85 ID:FeAQPoB00
うおおおおおおおおおおお

 

3: 2025/05/31(土) 15:16:34.97 ID:+6ajbqnu0
1打席目…空振り三振
2打席目…空振り三振

 

5: 2025/05/31(土) 15:18:26.87 ID:FzTER8zl0
.138 2本 4打点 27打数 4安打 14三振

 

16: 2025/05/31(土) 15:29:54.58 ID:cVjr8lrR0
>>5
三振率5割超えは草

 

17: 2025/05/31(土) 15:32:10.28 ID:XmQYnlRL0
>>5
すまん
これ今日の分の打数入ってないわ
27打数じゃなくて29打数

 

6: 2025/05/31(土) 15:19:46.01 ID:j9dIchQ20
我慢強く起用したら30本打てると思う

 

7: 2025/05/31(土) 15:20:45.08 ID:aOKBfp1/0
>>6
その場合、三振数はどれくらいになる?


9: 2025/05/31(土) 15:21:17.79 ID:od3Hd/QB0
増田外してリチャード使う理由は?

 

10: 2025/05/31(土) 15:22:11.59 ID:4WSOt8t/0
フルカウントまで粘れるんやが最終的に三振してしまうんよね
ここで粘って四球もぎとったりヒット打てたら暫くスタメンで起用されるんやけど

 

11: 2025/05/31(土) 15:24:09.75 ID:8/yinG9a0
やっぱり二軍で.280は打てないと厳しいのでは?
一軍で6分くらい率落ちると考えたら
メンタルとかじゃなくてバットコントロールだと思う

 

13: 2025/05/31(土) 15:27:47.73 ID:7qxehlKH0
年齢と実績考えたら秋広リチャードのトレードでもややSB得トレードだよな
貴重な左の大江もとれたの大きすぎるやろ

 

20: 2025/05/31(土) 15:35:48.44 ID:XPJHIABY0
>>13
過去の成績見たけど防御率クソ悪いやん

 

18: 2025/05/31(土) 15:33:41.52 ID:H/QTXQha0
増田の三振は許さずリチャードの三振は許容する采配

 

22: 2025/05/31(土) 15:36:45.23 ID:fnbr0ai00
振り切るのは大事なことや
ただ率が上がってこないのはツーストライクアプローチの部分なんだよな
SBはここの部分を特に重視してる

 

23: 2025/05/31(土) 15:37:46.12 ID:3Fo0esdn0
結局リチャードと秋広はどっちの方が良かったんや?

 

25: 2025/05/31(土) 15:43:19.57 ID:MsPfWBo+0
一軍実績ない選手でここまでスレが立つのもすげーな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748672127/









おすすめの記事