1: 2025/05/25(日) 17:06:12.41 ID:Qs99beax9

ヤクルト 0 0 2  0 0 0  0 0 0 |2
巨人   0 3 2  0 0 0  0 0 X |5

【バッテリー】
(ヤ)アビラ、小澤、バウマン、大西 – 古賀、内山
(巨)戸郷、中川、大勢、マルティネス – 岸田

【本塁打】
(ヤ)
(巨)

試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2025/cl2025052501.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021029320/score

 

32: 2025/05/25(日) 17:13:23.43 ID:uXYOIYW/0
>>1
中4日の戸郷が勝利投手

 

10: 2025/05/25(日) 17:07:48.20 ID:JSsLSIk+0
戸郷で勝てたんなら、田中マーもヤクルト戦にぶつければ200勝いけるんじゃね?

 

11: 2025/05/25(日) 17:08:03.44 ID:Wdc0Qfab0
勝った勝った

 

13: 2025/05/25(日) 17:08:31.29 ID:+/ItNNc90
やっぱスイープは気持ちいいやね


19: 2025/05/25(日) 17:09:12.15 ID:603VrFb60
GO TO TOGO

 

24: 2025/05/25(日) 17:10:21.04 ID:ztEcCuM/0
戸郷打てないとかヤクルト重症だわ

 

15: 2025/05/25(日) 17:08:31.79 ID:aK3nSp/L0
巨人急に強くなったな

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1748160372/









コメント
  1. 不屈の名無し より:

    ID: a54daa

    戸郷は本調子にはまだ程遠いけど
    でもこの先少しずつでも状態上がっていけるといいけどな
    んで今度ボコボコに打たれる様なら一度まとまった休みをあげてほしい

  2. 不屈の名無し より:

    ID: 66ae8d

    戸郷に勝ち星ついて良かったな。それに尽きる。

    11
    1
  3. 不屈の名無し より:

    ID: eb027a

    今日もあった阿部のクソ采配
    中山 ツーベース
    泉口 バント失敗
    浅野 バント
    リチャード 三振
    阿部「強いて言えば最後ダメ押しの一点が取れなかった」

    11
    3
    • 不屈の名無し より:

      ID: a54daa

      余計な事しなければ取れた可能性が高かったのにな

      8
      1
    • 不屈の名無し より:

      ID: 66ae8d

      泉口浅野の2人に普通に打たせたら1点は取れたな。
      ベンチ主導で動いて良いこと何もないって事にそろそろ気づいて欲しい。
      勝負事苦手なんだから。

      9
      1
    • 不屈の名無し より:

      ID: f4384d

      100歩譲って泉口にバントはまだ分かるよ
      1死三塁作りたいってのは
      ツーアウト2塁にするバントはマジで理解不能だけど
      3点リードで

      • 不屈の名無し より:

        ID: 0172c5

        仰る通りだと思います。ただ、
        泉口の痛いバント失敗の後でも、連続してバントなのは、戸郷に代打で交代という気を遣ったと感じてます
        今年は苦労していても、エース。
        本人はまだ投げられるけれど、チャンスに代打だすから交代仕方ない、という形を作ってあげた。長年の労いと尊敬も(全部ではないですが)あるはずです。

        ノーアウト二塁でのバントは当然アリなので、それが失敗してもそこを非難してるのは結果論でしかなく、ナンセンスですね

        1
        6
  4. 不屈の名無し より:

    ID: dccddb

    5連勝だけど
    スッキリしないよな
    自己犠牲して
    いいことほぼなし

    6
    3
  5. 不屈の名無し より:

    ID: 545f7f

    才木に完封された日の俺らに明日から5連勝して2位になるって言っても誰も信じないだろうな

  6. 不屈の名無し より:

    ID: 66ae8d

    0-0の二回1死二、三塁の好機で浅野翔吾外野手(20)が中前に先制の2点打を放った。貴重な一打も、次が投手の打順だったこともあり阿部慎之助監督(46)は「あそこでね、勝負してもらえるような打者だからね。そこは自覚しないといけないよね。普通だったら歩かされるんだけどね」と厳しかった。

    普通の采配してから普通を語ってください監督。

    9
    2
  7. 不屈の名無し より:

    ID: dccddb

    普通にやって欲しいよ
    普通に

  8. 不屈の名無し より:

    ID: 19954f

    勝ってるのにここのコメント欄見てると負けた気になるのはなぜだろう
    大城儲の巣窟と化して完全に終わったなここも
    普通に生きてて関わることはないだろうが、こんな水差し野郎共と巨人の話はしたくないね
    岡本いない中5連勝で若手もこんなに頑張ってるのに

    8
    8
    • 不屈の名無し より:

      ID: 7e679a

      岡本いない→どっかの誰かが思いつきでやった起用で故障。人災。

      若手が頑張る→その筆頭浅野はどっかの誰かの打撃理論で小さくまとまり打撃が壊れた。
      三軍の駒田監督以下スタッフとの創意工夫で復活。
      決勝点上げた浅野にどっかの誰かはイチャモン。

      選手は精一杯やってるよ。 どっかの誰か以外。

      1
      1
  9. 不屈の名無し より:

    ID: f70026

    戸郷は広島から逃げてヤクルトに行ったけどいつまでも逃げれないからね
    ヤクルト以外にどうせ通用せんだろうね

    1
    3
  10. 不屈の名無し より:

    ID: 1dd42d

    岡本の穴なんて埋まるわけなくて、それ以外の部分で若手ががんばって勝ってるのはとても良いこと

  11. 不屈の名無し より:

    ID: 848e57

    岡本がいなくなったのは本当に悲しいけど、それによって若手に自覚が芽生えたのだとしたらすごくいいこと
    岡本のおんぶに抱っこからはいつか脱却しなきゃいけなかったし

  12. 不屈の名無し より:

    ID: 7e679a

    菅野とも電話で1時間ほど話し込んだ。「何も変えずに、新しいことをするな。結果が出なくても毎日今までやってきたことをやりなさい」と言葉をもらった。ハッとした。もう一度、自分を見つめ直した。「一番は原点に戻った。直球の質を高めて、フォークの落差を求めて、より質のいい球をコンスタントに出せるように。そこに懸けました」。阿部監督からの提案も受けて球種を増やす模索もしたが、この日はシンプルに直球、フォーク、スライダーという本来の3つの球種を軸に攻めた。

    やっぱ阿部慎之助は害悪か。
    投手でも無いのに指導したがるのが良くない。
    本職の打撃は選手を小さくまとまらせるし。
    選手が意図をわかってないと阿部慎之助を庇うヤツいるが、伝わって無いなら能力無いってことじゃん。
    庇うふりして後ろから刺す阿部親衛隊よ。

    • 不屈の名無し より:

      ID: 8504fc

      伊織も赤星も監督の助言で変えて成功してるからケースバイケースやろ。それに何より、今回の戸郷も内容としてはけっして完全復活じゃないし。本人がそれで気分を良くしていい方向に向かうならいいが、まだ様子見の段階としか。
      昨日床田は調整法をガラッと変えての完封らしいな。

      3
      1
コメントを残す

関連キーワード
おすすめの記事