1: 2025/05/24(土) 20:56:54.66 ID:xVEuniKC9

ヤクルト 0 0 0  0 0 0  2 0 0 |2
巨人   0 0 1  1 0 0  0 2 X |4

【バッテリー】
(ヤ)吉村、星、田口 – 中村悠、古賀
(巨)グリフィン、田中瑛、船迫、大勢、マルティネス – 岸田

【本塁打】
(ヤ)
(巨)吉川2号(3回裏ソロ)
泉口2号(4回裏ソロ)

試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2025/cl2025052401.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021029314/score

明日の予告先発:
(ヤ)P.アビラ
(巨)戸郷 翔征
http://npb.jp/announcement/starter/

 

23: 2025/05/24(土) 21:01:38.17 ID:xVEuniKC9

>>1

責任投手
勝利投手 巨人 大勢 (5勝0敗0S)
敗戦投手 ヤクルト 田口 (0勝1敗0S)
セーブ  巨人 マルティネス (1勝0敗17S)

 

42: 2025/05/24(土) 21:08:01.79 ID:+Q1GryU40
>>23
大勢の最多勝が見たいw

 

9: 2025/05/24(土) 20:58:45.75 ID:hTRFUNCN0
田口は巨人に打たれまくってるよな

 

10: 2025/05/24(土) 20:59:31.59 ID:qxhn2oIk0
ライマルまだ防御率0.00かよ
もう6月だぞ


21: 2025/05/24(土) 21:01:35.63 ID:X43QCXbM0
大勢二桁勝利が見えます

 

22: 2025/05/24(土) 21:01:37.59 ID:a21A5HTq0
阿部の采配ミスを泉口が救ったな

 

28: 2025/05/24(土) 21:03:17.42 ID:Rf+Dy5i80
サード増田陸で行け!

 

30: 2025/05/24(土) 21:03:23.83 ID:lHgaffz20
外野の守備酷いのに4連勝w
野球はわからないから面白い

 

32: 2025/05/24(土) 21:04:06.49 ID:YxkMoWfY0
門脇と泉口って共存できるタイプなんだな

 

49: 2025/05/24(土) 21:10:11.87 ID:LRT0pVwW0
大勢の最多勝と沢村賞あるかも

 

61: 2025/05/24(土) 21:15:26.89 ID:sWtaQE5x0
大勢5勝目 ハーラー2位

 

66: 2025/05/24(土) 21:19:45.82 ID:TGfg4zf70
マルチネスの防御率には呆れた
もうすぐ6月だせ?

 

26: 2025/05/24(土) 21:02:25.22 ID:MBY/kopI0
グリフィンに勝ちをつけてやれよ
大勢に勝ちをつけてやるなよ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1748087814/









コメント
  1. 不屈の名無し より:

    ID: 66ae8d

    【巨人・阿部慎之助監督の試合後のコメント】
    ― グリフィンが6回無失点 「本当、粘って粘ってピンチありましたけどね、素晴らしいピッチングだったと思います」
    ― 一度追いつかれた 「絵に描いたようにね、自らのミスから同点まで追いつかれてしまったので、野球は恐ろしいなと思って見ていました」
    ―泉口が東京ドーム初本塁打と決勝2点二塁打 「嫌な流れを払拭してくれた一打だったと思います」
    ―4連勝 「チームはいい流れになってきていますので、とにかくこの流れを切らさずに明日も一戦必勝で頑張りたいと思います」

    えっ? 他人事? 嫌な流れ作ったのも自分の采配なのに?

    9
    2
  2. 不屈の名無し より:

    ID: 809ae9

    チャンスでは凡退+バント失敗
    盗塁も刺せない
    パスボールで無駄な失点を許す

    去年と何ら変わらないどころか、盗塁刺さない分去年より劣るよね。周りがカバーしてて絶好調のグリフィンと組んでるからボロがこのくらいで済んでるだけやん。

    こんなのがB9を2回獲得してて守備指標も球界トップクラスの大城より無条件で序列上なのほんま草。監督との相性ってホンマ大事やな

    11
    6
    • 不屈の名無し より:

      ID: 809ae9

      ①オープン戦で結果出しても開幕一軍メンバーでスタメン起用は1番最後、捕手起用に至っては開幕1ヶ月以上経ってから。

      ②好相性の投手やチームでは尽くベンチ、代打も必ず2死で犠飛などが不可or3塁に走者いない時、美味しい所では長野他を優先。

      ③2試合連続HR(うち1つは決勝打)でも翌日1試合よくないだけでそれ以降は概ねベンチ。

      ④去年はキャンプから復調の兆しが見えてた菅野を無条件で小林に回したのに、去年あれだけ結果を出した戸郷とは開幕から組めず、絶不調になってからパスされる。

      ⑤あれだけ好調な1〜4番がいたのに、5番での得点圏はわずか2打席(2-1)しか回らないツキのなさ。

      単打や四球で出ても叩かれるから、意識的に長打狙わざるを得ずスイングも崩れる。現に三振の7割近くがランナーなしの場面なんだよね

      なのにファンからは「限られた場面で結果を出してない?」とか言われてなあ。結果出しても度々放置して今になって限界迎えたの間違いだろ?って感じだわ、まあもうええけどな今日で終わりよ

      8
      6
      • 不屈の名無し より:

        ID: dccddb

        代打専なってから
        ブンブン丸だよな
        コンタクト率かなり下がってる
        チャンスが少ないし、
        良くなったと思えば
        次の日スタメンから出ない
        ミスしたら速攻外す
        そらメンタルがやられる
        大城はサブやる選手じゃねぇもんな

        8
        8
  3. 不屈の名無し より:

    ID: 5407c2

    ヤクルトがクソ雑魚なので勝ってもつまらない
    それどころか阿部采配のイライラが勝る

    3
    5
  4. 不屈の名無し より:

    ID: 66ae8d

    グリフィンを6回で降板させた理由について阿部監督は「キシ(岸田)がちょっと抜けてきてるのでそろそろじゃないかと言って来て、それで決断しました」と振り返った。

    岸田はお気に入りだから信頼していると。
    守備でミスをしようが、バントしくじろうが咎めない。
    好き嫌いしてないは無理があるな。

    9
    2
  5. 不屈の名無し より:

    ID: a001c1

    割とまじめに勝ったのに文句いってるやつらって何を楽しみに野球みてんだろ
    監督ごっこしたいならゲームでオキニの大城でも使ってたほうが楽しいんじゃない?

    16
    16
  6. 不屈の名無し より:

    ID: b60b8d

    もう最近采配がおかしすぎて勝ってるのは監督のマネジメント能力がすごいからだ!みたいなアクロバティックな擁護してるやつが増えてきててほんと草
    マネジメント能力あるならこんなに怪我人も不調者も出ないっての
    どう考えても選手がめっちゃ頑張ってる、けど綱渡りにも程があるからいつか決壊するぞ
    まだ5月なのに9月みたいな戦い方してるもん

    8
    4
    • 不屈の名無し より:

      ID: 061635

      どう考えても選手がめっちゃ頑張ってる、けど綱渡りにも程があるからいつか決壊するぞ
      まだ5月なのに9月みたいな戦い方してるもん

      ↑みたいなの去年もコメントでみたな
      しかも采配に関して云々て意見より、泉口とかグリフィンとかライデルとか選手讃えてる人のが圧倒的多数だと思うぞ
      お前とか大城儲は阿部憎しすぎて変な見方しすぎだ
      もっと観戦楽しめよ
      趣味がストレスになってんの控えめにいって頭悪いから

      14
      10
      • 不屈の名無し より:

        ID: b60b8d

        明らかにおかしな采配多いのにオッケーオッケー!勝てばなんでもいいよーの方が不健全じゃないか??
        原の時なんかおかしな采配一つでもしようもんなら誹謗中傷の嵐やったやんか
        誹謗中傷でもない文句も言ってはいけないとかおかしいでしょ

        10
        13
        • 不屈の名無し より:

          ID: 061635

          不健全とは??
          贔屓が勝ったら喜ぶのは普通のプロ野球ファンだと思うんだけど?
          原とか阿部とか関係なく、そもそも勝ち試合で批判コメント1から並んでるのみて気分いい人はいないと思うよ
          そもそも、なぜ記憶から消してるのか知らんけど、勝ち試合での原采配批判コメントにも相当批判コメントはあったけどね

          11
          9
  7. 不屈の名無し より:

    ID: e52481

    ID:MBY/kopI0

    大勢に勝ちをつけてやるなよ

    ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
    昨シーズンまで抑えを任されてたのに今年からは主に8回を投げることになったんだから勝ちがついたほうがモチベ上がるからいいでしょ

  8. 不屈の名無し より:

    ID: 8e374a

    ここはどうやら大城儲の溜まり場になってしまったみたいだな

    9
    24
    • 不屈の名無し より:

      ID: dccddb

      WAR5.0捕手なんだから
      当たり前じゃん
      それ干したんだから
      甲斐、岸田それ以上なら
      別にいいけど
      そうじゃねぇからな
      へぼな選手は擁護しねぇよ

      6
      1
      • 不屈の名無し より:

        ID: 3db9d9

        今年の大城はそれに値するのか?

        3
        2
        • 不屈の名無し より:

          ID: 66ae8d

          値するね。少なくともオープン戦結果出してたんだから甲斐と同じ打席捕手で与えないと。
          スタメンで使わない、使ってもオープン戦でやってない一塁手、でマスク被ったのは開幕1ヶ月後。
          フェアじゃないからね。

          3
          3
          • 不屈の名無し より:

            ID: 8ce958

            こ….これは大城儲だわ
            擁護の仕方がアクロバティックって阿部儲にいってるやつ上にいるけど自己紹介だったか

            2
            1
コメントを残す

関連キーワード
おすすめの記事