コメント欄を実況や雑談等ご自由にお使いくださいm(_ _)m










コメント
  1. 不屈の名無し より:

    ID: cdb0a9

    リチャード5番でwww
    確かに、もうちょいみたいけど…
    リチャードが打たなくなるまで使ってる間に中山を冷やして落とす未来が見える。

  2. 不屈の名無し より:

    ID: a54daa

    この調子だと今日の結果次第では次の試合でリチャード4番にしそうだなw

  3. 不屈の名無し より:

    ID: dccddb

    リチャード1日1HRは打て

  4. 不屈の名無し より:

    ID: dccddb

    そして戸郷に苦言したのに
    抹消せんのか?

  5. 不屈の名無し より:

    ID: a8b882

    中山が上がり浦田が落ちたか。
    監督がもう少し大人で我慢できれば色々な人の人生変わることなかっただろうに。

  6. 不屈の名無し より:

    ID: cdb0a9

    若林なあ。足と思ったよりHR打つけど、エンドランで空振りゲッツーとかしてるから下げたのかね?

  7. 不屈の名無し より:

    ID: 47ae2b

    キャベッうまくを活かせないから負ける

  8. 不屈の名無し より:

    ID: 80bad0

    リチャード5番以外はこれしか出来ないよなって感じ
    リチャードは8番でバット振らせるだけでいいのに打順上げすぎ

  9. 不屈の名無し より:

    ID: a8b882

    増田陸はボールに手を出すの減って速い球打てるようになれば不動のレギュラーになれるかも。

  10. 不屈の名無し より:

    ID: c4686a

    井上球速出てて安心
    前回は遅かった

  11. 不屈の名無し より:

    ID: dccddb

    若林尚輝増田陸キャベッジリチャード甲斐泉口浅野
    これで良くないか?

  12. 不屈の名無し より:

    ID: 9ca392

    やる気あるんか?ってくらい簡単に打たされてるな、今日も点取れなさそう

  13. 不屈の名無し より:

    ID: a8b882

    走られっぞ気をつけないと

  14. 不屈の名無し より:

    ID: babee9

    小園ってもし巨人にいたら自己犠牲流し打ちで2割も打ててなさそう

  15. 不屈の名無し より:

    ID: dccddb

    増田陸絶対レギュラーにしなければならんぞ
    ファーストも上手いんや

    • 不屈の名無し より:

      ID: a8b882

      遊撃手経験者特有の汎用性の高さよ。
      坂本の後継者にはなれんかったが、一塁手として新しい歴史を作って欲しい。

  16. 不屈の名無し より:

    ID: c4686a

    小園は神を信仰してるのか?

  17. 不屈の名無し より:

    ID: 9ca392

    モンテロ低目の変化球拾うの上手いからインコースのストレートの方が良さそうだな

  18. 不屈の名無し より:

    ID: ddc310

    矢野にあんな長打打たれたらアカンわ

  19. 不屈の名無し より:

    ID: 9ca392

    今日の井上スピードは戻ってるけど球が浮いてるな

  20. 不屈の名無し より:

    ID: c4686a

    まさかの矢野かよ
    やらかしだな

  21. 不屈の名無し より:

    ID: 60c75d

    安牌に打たれる井上……

  22. 不屈の名無し より:

    ID: a8b882

    もったいな。バッテリー反省な。

  23. 不屈の名無し より:

    ID: a54daa

    キャベッジの動きがモッサリしてるから
    ああいう長打打たれると、たとえランナーがファーストでもホームに帰られるんだよな

  24. 不屈の名無し より:

    ID: 9ca392

    小園に打たれたのも矢野に打たれたのもど真ん中の失投、積極的に打ちに来てる相手にそれじゃ簡単に点取られるわな

  25. 不屈の名無し より:

    ID: a8b882

    とりあえず、甲斐浅野で1点取ろう

  26. 不屈の名無し より:

    ID: c4686a

    キャベッジの打球処理はポランコ並

  27. 不屈の名無し より:

    ID: c4686a

    なんだその追い込まれたみたいなスイング

  28. 不屈の名無し より:

    ID: a54daa

    浅野は初球の方を打ちにいくべきだったと思うが

  29. 不屈の名無し より:

    ID: a8b882

    守り勝つ野球が最早破綻してるならな。今打てるやつ片っ端から使うしかない。

  30. 不屈の名無し より:

    ID: 80bad0

    点取られたなら取り返せよ
    なんでこんな誰もなんも出来ないの
    いつもいつも不愉快な打撃しかしないな
    相手は簡単にヒットゾーンに飛ばすのに

  31. 不屈の名無し より:

    ID: 6f8017

    読売まじで頑張ってくれんか点入る気せんのだが

    2
    2
  32. 不屈の名無し より:

    ID: a8b882

    これで井上に勝ち星つかないのはイカンだろ?
    つけてやらなきゃ。

  33. 不屈の名無し より:

    ID: a54daa

    3点も4点も取られたのならともかく
    1点くらいならすぐに取り返してくれ

  34. 不屈の名無し より:

    ID: 6f8017

    ファビアンは真っすぐでカウント稼いで真っすぐフォークで簡単に打ち取れるわ

  35. 不屈の名無し より:

    ID: cdb0a9

    4番の潰れ役は残念ながら、泉口くらいしかと思うんだけどなあ~

    • 不屈の名無し より:

      ID: a8b882

      疲れ出てるのか打撃も下降気味、守備も動き良くない。
      完全に潰れちまう4番なんか打たせたら。
      また遊撃手探し始まるぜ?

  36. 不屈の名無し より:

    ID: 9ca392

    1球目2球目をカスみたいな打球で打ち損じているな、どれだけしょぼい打線なんだ

  37. 不屈の名無し より:

    ID: 6f8017

    嘘だろこの打線

  38. 不屈の名無し より:

    ID: c4686a

    今の泉口は四球も取れてないし単打打てるだけの人だから1番の価値無いわよ

  39. 不屈の名無し より:

    ID: f59210

    手玉にとられとるなぁ

  40. 不屈の名無し より:

    ID: ddc310

    キャベッジ
    追い込まれたらほぼ三振してる印象

  41. 不屈の名無し より:

    ID: c4686a

    入ってるかね

  42. 不屈の名無し より:

    ID: a8b882

    まぁめんどくさい投手だな大瀬良。
    コントロールビタビタだとなかなか難しい。

  43. 不屈の名無し より:

    ID: a54daa

    ポツポツヒットは出ても繋がって点取れる気はしないな

  44. 不屈の名無し より:

    ID: a8b882

    失投1発で仕留めてスタンドに放り込むしかないな。

  45. 不屈の名無し より:

    ID: 9ca392

    大瀬良はとにかく球数消費させて後半に勝負したいんだが早打ちで楽させてる

  46. 不屈の名無し より:

    ID: c4686a

    大瀬良なんて元々打てねぇからな巨人は

  47. 不屈の名無し より:

    ID: 6f8017

    スライダーシュートで左右の揺さぶりフォークで縦の揺さぶりチェンジアップで奥行きでの揺さぶり全部あるとかきついわ

  48. 不屈の名無し より:

    ID: a8b882

    いや、これは取れよ。

  49. 不屈の名無し より:

    ID: 80bad0

    誰も彼も流れを変えてくれる人がいない
    ツーアウトになってヒットが出るくらい
    あとはなんもできない
    広島はツーアウトだろうが点取ってくるのに巨人はなんもできない
    情けない 

    • 不屈の名無し より:

      ID: a8b882

      阿部野球の真髄じゃん。誰も自分がヒーローにならない。自己犠牲で他人に任せる。
      しっかり根付いてるね。

  50. 不屈の名無し より:

    ID: cdb0a9

    まーた。みの3フォア

  51. 不屈の名無し より:

    ID: c4686a

    阪神はどうやって末包1割台に抑えてんだよ

  52. 不屈の名無し より:

    ID: 80bad0

    審判ずっと広島寄りなの酷すぎる
    そりゃ勝てるよ ストライクがボールで
    巨人の攻撃の時だけボールがストライクなんだからさ

    • 不屈の名無し より:

      ID: a8b882

      頑張って球カットしてるの見ると審判も応援したくなるんだろう。
      泥臭く食らい付くの学生野球みたいで何か伝わってくるじゃん。
      緩くもなるよ。

  53. 不屈の名無し より:

    ID: f59210

    素晴らしい牽制

  54. 不屈の名無し より:

    ID: a8b882

    とりあえず打て。以上。

  55. 不屈の名無し より:

    ID: a8b882

    リチャードコンパクトにコンタクトし始めたじゃないか。
    3振減ってさぞご満悦だろう阿部監督も。

  56. 不屈の名無し より:

    ID: c4686a

    右打者が頑張らんとな

  57. 不屈の名無し より:

    ID: a8b882

    浅野三振しても良いからフルスイング頼むわ。
    自分がヒーローになるって精神で。

  58. 不屈の名無し より:

    ID: a8b882

    インコース来ないかなぁホームランコース。

  59. 不屈の名無し より:

    ID: c4686a

    誰もカットスライダーに対応出来ない

  60. 不屈の名無し より:

    ID: ddc310

    なんて、つまらんチームなんだ
    阿部巨人….

  61. 不屈の名無し より:

    ID: 80bad0

    ランナー貯めることすらできない
    広島もそんなに調子良くなさそうなのに点が全く取らない
    嫌がらせか????

  62. 不屈の名無し より:

    ID: f1e15d

    キャベツはレフトにして若林ライトの方がいいと思うわ

  63. 不屈の名無し より:

    ID: c4686a

    ボール3でもないのにこしゃくな演技すな

  64. 不屈の名無し より:

    ID: 03df88

    岡本と愉快な仲間たちみたいな野球し続けるからこういうことになる
    岡本吉川以外核となる選手をずっと作れなかったもしくは壊したツケだよ
    なんだよこのチームは
    俺が好きな読売巨人軍の打線か?これ

    • 不屈の名無し より:

      ID: a8b882

      原さんが勇退した時確かに近未来の輝く巨人打線が見えたんだけどね。
      弱点の投手も原石たくさんで開花間近で。
      たった2年前の話なのに。

      • 不屈の名無し より:

        ID: 03df88

        あの時はリリーフさえうまく補強できれば常勝軍団目指せるかもくらいの位置まで来てたんよな、、
        ドラフトも外国人戦略も上手くいき始めて
        この2年で打線だけおかしなくらい狂った
        中田以外誰か欠けたわけでもないのに

  65. 不屈の名無し より:

    ID: 80bad0

    広島は食らいつく
    巨人のはなんもしない
    こんな感じ
    何があっても塁に出ようって感じもない
    なんか打線立って残念…ってやってる感じ 必死さがなんもない

    • 不屈の名無し より:

      ID: f1e15d

      そもそも巨人には吉川甲斐ぐらいしか経験値ある打者いないんだよね
      あとは外人と経験不足の若手だけ

  66. 不屈の名無し より:

    ID: a8b882

    粘られてる印象あるがまだ69球。ちゃんと仕事してるぞ?
    井上は。
    勝ち星つけないとダメだろ?

  67. 不屈の名無し より:

    ID: c4686a

    去年のバント野球のおかげかそんな騒ぐ程の貧打でもないと感じる

  68. 不屈の名無し より:

    ID: 9ca392

    大瀬良打てるのはこの辺のイニングからだから、6回7回でなんとかしたい

  69. 不屈の名無し より:

    ID: a8b882

    これだけ流れ作れないならいっそ遊撃手中山解禁してと思ったが、やらせてないんだよな2軍で。
    1軍の需要満たす為に2軍で色々準備するものと思ってたが、バラバラなんよ。

    • 不屈の名無し より:

      ID: 03df88

      リチャード補強することわかってたくせに外野すらろくすっぽやらせてない首脳陣だぞ?
      何も考えてないわ

  70. 不屈の名無し より:

    ID: 6f8017

    左バッターはとりあえずカットボールある以上引っ張るのやめよ

  71. 不屈の名無し より:

    ID: 9ca392

    ムエンゴで防御率も良いのに勝てない大瀬良ってようは赤星の上位互換だからと言うと勝てるような気がしてくる

  72. 不屈の名無し より:

    ID: 66ae8d

    泉口やっぱレフト前しかヒットにならんな。

  73. 不屈の名無し より:

    ID: f1e15d

    阿部慎之助は盗塁死のサイン出しそう

  74. 不屈の名無し より:

    ID: 6f8017

    左バッターはこういうアプローチしていくしかないわ

  75. 不屈の名無し より:

    ID: 80bad0

    ふざけんな矢野
    いつも邪魔しやがって

  76. 不屈の名無し より:

    ID: c4686a

    主要な打者が左だからなかなか辛いな

  77. 不屈の名無し より:

    ID: 6f8017

    エンドランとかかけたかったわ

  78. 不屈の名無し より:

    ID: 66ae8d

    左にやや弱いが吉川が1番打者適任と思うんだがねぇ。

  79. 不屈の名無し より:

    ID: 80bad0

    こういう時のキャベッジ打たないから頼りにならん

  80. 不屈の名無し より:

    ID: c4686a

    上手いな
    同じ打撃ではヒット4本ないと1点取れん

  81. 不屈の名無し より:

    ID: 66ae8d

    4番がこれだとガッカリ感凄いな

  82. 不屈の名無し より:

    ID: 6f8017

    キャベッジ左中間狙ってこ

  83. 不屈の名無し より:

    ID: 9ca392

    甘かったのに完全な打ち損じだな

  84. 不屈の名無し より:

    ID: c4686a

    キャベッジの持ち腐れ
    まぁ右の技巧派は無理そうだけど

  85. 不屈の名無し より:

    ID: c4686a

    キャベッジ4番とか5番に置きたがるやつはパズルやってるだけで理解してない

    • 不屈の名無し より:

      ID: 80bad0

      じゃあ4番誰に任せるんだよ

      • 不屈の名無し より:

        ID: c4686a

        キャベッジが活きりゃはっきり言って誰でも良いよ誰でも変わらん
        キャベッジを死なせてるのが一番駄目

  86. 不屈の名無し より:

    ID: 80bad0

    1点くらい取れよカスども
    1-0になると絶対点取らないで負けるよな
    八百長か?

  87. 不屈の名無し より:

    ID: 9ca392

    広島お得意のポテンヒットだあ、嫌だな

  88. 不屈の名無し より:

    ID: ddc310

    浅野の守備やっぱりキツいな

  89. 不屈の名無し より:

    ID: 9ca392

    また井上甘くなってきたな、替え時かも

  90. 不屈の名無し より:

    ID: 3ea350

    あーあーあーあーくそやな

  91. 不屈の名無し より:

    ID: 6f8017

    なんでインサイド使わんのかね

  92. 不屈の名無し より:

    ID: 80bad0

    ヒット二本で点取る広島
    3本打っても点にならない巨人
    野球しろよカス

  93. 不屈の名無し より:

    ID: 9ca392

    もう球が抜けてるから替えたいけど昨日の投手消費が痛いな

  94. 不屈の名無し より:

    ID: 66ae8d

    吉川 キャベッジ 中山 増田陸 浅野
    中山 キャベッジ 吉川 増田陸 浅野
    吉川 キャベッジ 増田陸 浅野 リチャード
    吉川 キャベッジ 増田陸 リチャード 浅野
    吉川 キャベッジ 浅野 増田陸 リチャード
    吉川 キャベッジ 浅野 リチャード 増田陸 

    どれが収まり良いだろうか? キャベッジを4番5番に置かないとして。

  95. 不屈の名無し より:

    ID: 66ae8d

    辛いからなぁ今日は

  96. 不屈の名無し より:

    ID: 8f6857

    結局菅野が貯金12も作ってくれたから優勝監督ヅラしてるけど去年からひたすら采配も起用もコーチの布陣もゴミだったからな、無能の極みだよこの監督は

    • 不屈の名無し より:

      ID: 66ae8d

      菅野の努力と久保コーチの助言で大活躍だからなぁ。
      スガコバとか寒いことせず山瀬辺りと組んでくれてりゃ色々助かったと思うんだがな。

  97. 不屈の名無し より:

    ID: 80bad0

    どうせもう点取れないんだから阿部が投げろ
    全ての責任はお前が取れ
    2点どころか1点も取れないんだから

  98. 不屈の名無し より:

    ID: 6f8017

    ランナーうめてモンテロ勝負でよくね

  99. 不屈の名無し より:

    ID: 3ea350

    審判えぐない?

  100. 不屈の名無し より:

    ID: 66ae8d

    立派だな井上

  101. 不屈の名無し より:

    ID: 9ca392

    ここで打たれた矢野と勝負か

  102. 不屈の名無し より:

    ID: 6f8017

    初球の入りやな

  103. 不屈の名無し より:

    ID: 3ea350

    カープがホームで強い理由がわかるな

  104. 不屈の名無し より:

    ID: f1e15d

    井上はようやっとる

  105. 不屈の名無し より:

    ID: a19a55

    矢野三振気持ちええ

  106. 不屈の名無し より:

    ID: c4686a

    矢野往生際が悪い

  107. 不屈の名無し より:

    ID: 66ae8d

    良く踏ん張ったよ。これで黒星は無いわ。

  108. 不屈の名無し より:

    ID: 9ca392

    2失点でよく踏みとどまった

  109. 不屈の名無し より:

    ID: 6f8017

    まぁ1点で踏ん張った

  110. 不屈の名無し より:

    ID: 80bad0

    2点で負け投手は可哀想が過ぎるから仕事しろよ打線

  111. 不屈の名無し より:

    ID: c4686a

    そろそろ一発出て良いんだよ

  112. 不屈の名無し より:

    ID: 03df88

    巨人でQS投手が評価されない理由だよねこれが
    9割打線のせいだよ
    岡本以外が大事なとこで全く打てん
    去年の殊勲打ランキング見て来たらよくわかるわ
    岡本以外全く仕事してないが、岡本が一番叩かれるとかいう理不尽

    • 不屈の名無し より:

      ID: 66ae8d

      岡本叩いてる奴ら正気か?と思ったね。
      ありがとうご苦労様しかないよ岡本には。

  113. 不屈の名無し より:

    ID: 66ae8d

    リチャードの順応凄いな。見事三振しないよう当てる打撃覚えた。

  114. 不屈の名無し より:

    ID: 1dd42d

    この試合、見所が無さすぎる・・・

  115. 不屈の名無し より:

    ID: 03df88

    リチャードが阿部野球に染まるの早すぎて草

  116. 不屈の名無し より:

    ID: 6f8017

    ここチャンスあれば走らしたいけどな

  117. 不屈の名無し より:

    ID: c4686a

    どういう打撃

  118. 不屈の名無し より:

    ID: 80bad0

    三振しないだけで褒められるリチャード
    こんなん5番に置くな

  119. 不屈の名無し より:

    ID: 9ca392

    ざっこ

  120. 不屈の名無し より:

    ID: a54daa

    巨人打線点取る気無いなこれ

  121. 不屈の名無し より:

    ID: 80bad0

    ざっこ
    野球やるな
    やる気がないならプロやめろ
    昨日頑張って同点まで持って行ったのに何だ今日のお粗末な打撃はよ

  122. 不屈の名無し より:

    ID: 6f8017

    普通に打つの期待しててもこうなるよな何か動かさんとあかんわ

  123. 不屈の名無し より:

    ID: ddc310

    大城が酷すぎて目立たないが甲斐も今月の打率そろそろ1割切りそうやな

  124. 不屈の名無し より:

    ID: 80bad0

    これで3カード連続負け越し+3タテリーチかぁ
    いつまでこのゴミども点取らずに投手の足引っ張るの

  125. 不屈の名無し より:

    ID: 66ae8d

    甲斐の我が儘レギュラーでフル出場したいなんて聞かず併用してりゃ調子キープできたかもしれないのに。
    去年の岸田もそうだが、フルスロットルで使い倒してバテてから代わりを慌てて起用は無いって。

    4
    1
  126. 不屈の名無し より:

    ID: e80b08

    2点ビハインドなのに若林下げて打てない守れないヘルナンデス残すとか2点で試合投げるような奴は監督やめろ

    • 不屈の名無し より:

      ID: 66ae8d

      ヘルナンデスにラストチャンスあげるつもりかな?
      そういうの好きじゃん監督。

  127. 不屈の名無し より:

    ID: c4686a

    尚輝が奮闘してると言うことは
    そう言うことだ

  128. 不屈の名無し より:

    ID: ddc310

    ヘルナンデスは次2軍降格したら、多分途中退団コースっぽい

  129. 不屈の名無し より:

    ID: f1e15d

    丸が戻ってきてもどうかなる気がしないな
    岡本の穴がデカ過ぎるし元気なヘルナンデスも大城もいない

  130. 不屈の名無し より:

    ID: 66ae8d

    安打数同じ位だが、四球が無いのとノーアウトでランナー出てないのがな。
    しんどいね。

  131. 不屈の名無し より:

    ID: 80bad0

    ヘルナンデス退団させたらもう助っ人の目処が付いたようなもんだろ
    ヘルナンデス以下が来ると思うけど

  132. 不屈の名無し より:

    ID: 66ae8d

    あえて大事な8回に打席回るようヘルナンデスを置いた意味だな。
    ヘルナンデスグッバイなのか気まぐれか。
    そもそも今やることなのか。

  133. 不屈の名無し より:

    ID: ddc310

    今のストライク?

  134. 不屈の名無し より:

    ID: a19a55

    またヘルナンデス出してるよ・・・

  135. 不屈の名無し より:

    ID: c4686a

    浅野慌ててスイングしてる様に見えるけど正しいフォームなのかな

  136. 不屈の名無し より:

    ID: a54daa

    岡本離脱してますます点取れないチームになっちゃったな
    まぁ主砲が抜けた訳だから当たり前なんだけど

  137. 不屈の名無し より:

    ID: ddc310

    このままなら打順的に代打考えにくいから
    また中山使わないで終わるのかよ
    2軍で好調だから1軍上げた意味よ

    • 不屈の名無し より:

      ID: babee9

      ベンチにつけといて実践感覚なくなった頃に出すいつものやつやろ

  138. 不屈の名無し より:

    ID: a19a55

    まじでひどすぎる 阿部が

    4
    1
  139. 不屈の名無し より:

    ID: c4686a

    面白いゾーンだ

  140. 不屈の名無し より:

    ID: babee9

    試合捨ててヘルナンデスにチャンス与えるとか何がしたいん?

  141. 不屈の名無し より:

    ID: ddc310

    エリ
    明らかにストレート狙いのスイングでカウント稼ぎに来るストレート全く前に飛ばせないのがキツいわ

  142. 不屈の名無し より:

    ID: 66ae8d

    ヘルナンデスグッバイと引き換えに今日は試合捨てたと。

  143. 不屈の名無し より:

    ID: a54daa

    何の為に2軍で5割近く打っていた中山を上げたんだろう?

  144. 不屈の名無し より:

    ID: babee9

    阿部采配マジでクソおもんねー
    由伸の方が百倍マシやろ
    あの地蔵地蔵いわれた由伸よりもさらに突き抜けて下がいたとは

    4
    1
  145. 不屈の名無し より:

    ID: 9ca392

    ヘルナンデス、ストレート打てなくなって変化球の見極めもダメになって完全に使えなくなっちゃったな
    そもそも2軍でもまだ復調しかけの段階だったのになぜ上げたのか分からない

    • 不屈の名無し より:

      ID: babee9

      萩尾をどうしても使いたくなかったから蓋するために無理矢理上げただけ

      4
      1
    • 不屈の名無し より:

      ID: f1e15d

      戸郷だって適当に上げてるし
      調整計画より自分の都合や感情で上げ下げするのがあの監督だよ

  146. 不屈の名無し より:

    ID: 80bad0

    阿部はもうやる気ないんだよ
    巨人を壊して気持ちよくなってるだけ

  147. 不屈の名無し より:

    ID: f1e15d

    なんかブチ切れてそう

  148. 不屈の名無し より:

    ID: a19a55

    いちいちマウンド上がらんでいいって

  149. 不屈の名無し より:

    ID: 9ca392

    高梨か、デッドボールだけ当てて降板はやめろよ

  150. 不屈の名無し より:

    ID: 6f8017

    こういう所だろうな四球じゃ次抑えるために何もいきない
    色々試したり布石打っといたらええのに

  151. 不屈の名無し より:

    ID: c4686a

    なんで巨人は末包に4割も打たれてるのかな
    出塁率も5割超えたぞまったく

  152. 不屈の名無し より:

    ID: 80bad0

    ビハインドになると途端にやる気無くすよなコイツ
    そもそもリードできることすらないけど

  153. 不屈の名無し より:

    ID: 03df88

    まぁ普通今年はなにがあっても優勝しないといけない補強してるからね
    飽和してるポジションなのに甲斐マルティネス補強、外国人も飽和してるけどキャベッジ補強、プロスペクト出してまでリチャード獲得
    岡本いないから勝てませんでしたは通用せんよ
    坂本エリ大城が復活できないのも首脳陣にも責任はあるんだし

  154. 不屈の名無し より:

    ID: 80bad0

    一刻も早くオンカジやっててくれ阿部
    大城も使い方がどうしたいのかわからない
    落とすなら落とす 使うなら使うでハッキリしろよ
    中山もあげたら使え
    何がヘルナンデスだよバカにしてんのか 帰れ
    お前のベンチは阪神ベンチだよ巨人ベンチに座るな不愉快

  155. 不屈の名無し より:

    ID: f1e15d

    はい継投失敗
    阿部は運もセンスもないな

  156. 不屈の名無し より:

    ID: c4686a

    高梨以外にいねぇのかよ
    左全然抑えてねぇし

    • 不屈の名無し より:

      ID: f1e15d

      去年から左中継ぎいないのは明白なのに補強したのは右で
      オープン戦でもろくに既存戦力のテストしなかったからな 中川復活しただけマシだが

  157. 不屈の名無し より:

    ID: ddc310

    ボークして左相手にツーベース打たれるとかおもしろすぎだろw

  158. 不屈の名無し より:

    ID: 66ae8d

    高梨も2軍かな? 

  159. 不屈の名無し より:

    ID: 9ba839

    マジで1つもポジ要素ねぇなこの試合
    つらいです

  160. 不屈の名無し より:

    ID: c4686a

    データ的に打たれに行ってる継投で草

  161. 不屈の名無し より:

    ID: 9ca392

    今年の高梨全然ダメだから好調の大江と入れ替えたかったんだけど大江を手放したの痛いな、かなり数値悪いのに阿部の高梨に対する信頼感は謎

  162. 不屈の名無し より:

    ID: a54daa

    広島や阪神辺りだとノーアウトやワンナウトでファーストにランナーがいるだけでも点取られそうな嫌な予感がするけど
    巨人だとヒット打っても単打ばかりなな事で、ワンナウト以内でサードまでいかないと点取れる気しないのがな

    • 不屈の名無し より:

      ID: 80bad0

      長打だよ長打
      ランナーがいる時に長打打てないから1点も入らない
      ヒットだけは投手が気を抜いた時だけ打てるから打率の見栄えだけはいい

      • 不屈の名無し より:

        ID: a54daa

        そうそう
        巨人は繋がらないのもだけど
        長打も滅多にないからランナー1塁から一気にホームインってのも殆ど期待出来ないのがね

  163. 不屈の名無し より:

    ID: 80bad0

    相手だけ簡単に長打になるの不愉快
    こっちは単打すらまともに出ないのに舐めてんのか?
    いつまで高梨使うの?
    原はシーズン序盤にアレコレ試して終盤追い込むとかやってたけど
    お前のはただ好き嫌いで上げたり下げたりしてるだけじゃん
    これ以上巨人汚さないでくれお願いだから

    • 不屈の名無し より:

      ID: f1e15d

      ぶっちゃけ原も高梨に関しては固執して使いまくってたけどな
      まあそれでも阿部よりはマシだが

    • 不屈の名無し より:

      ID: 5f1914

      阿部がやってることって試すではないよな
      ただ付け焼き刃であ!これやってみよ!みたいなその場しのぎばっかりだから長続きせん
      原は序盤は主力以外の調子が良い選手叩かれても週一とかで外して他の選手の調子の見極めとかしてた
      阿部はとにかく調子良い選手使い倒してその選手が調子悪くなったとき代わりがいないみたいなのの繰り返し

  164. 不屈の名無し より:

    ID: 6f8017

    左抑えられんのならもう投げるとこないな

    • 不屈の名無し より:

      ID: 80bad0

      そもそも抑えられてないで毎回尻拭いさせてるのに使ってるやつが頭おかしいからセーフ

  165. 不屈の名無し より:

    ID: a54daa

    いつになったら高梨を見切るんだろうな

  166. 不屈の名無し より:

    ID: 1f8fbb

    .158の打者を2打席連続敬遠www

  167. 不屈の名無し より:

    ID: ddc310

    エリに打席与えたり、高梨投入して負け覚悟したのかと思いきや

    右にびびって敬遠ってアホかよ

  168. 不屈の名無し より:

    ID: 6f8017

    気持ちよく振られてるわ

  169. 不屈の名無し より:

    ID: f1e15d

    完全に継投裏目で草
    阿部慎之助の采配って感じだ

  170. 不屈の名無し より:

    ID: c4686a

    なんなら右の方が抑えてるやろ
    一昨年もそうだったが

  171. 不屈の名無し より:

    ID: ddc310

    矢野に高梨ぶつけたら高確率で四球なんか
    素人でも予想できる

    ツーアウトで敬遠して、なんだこのセルフ満塁策

  172. 不屈の名無し より:

    ID: 80bad0

    今いる選手で試合して勝たなきゃいけないんだから状態上げられるようにするのが首脳陣じゃないの?
    大城の使い方はいつまでこのままなの?戸郷はいつまで上で負けつけるの?
    状態が二軍でOKが出るまで既存の選手で頑張るとかそういうのがシーズン序盤は必要なんじゃないの???
    無理矢理使ってダメで勝てないなんか今最悪なパターンだけど頭悪いから理解出来ねえか

  173. 不屈の名無し より:

    ID: 66ae8d

    試合諦めるのは構わないけど、辞表とセットね?
    阿部監督。

  174. 不屈の名無し より:

    ID: a54daa

    今の高梨落とさず使い続ける意味が分からない

  175. 不屈の名無し より:

    ID: 9ca392

    流石に今の打線に3点差は重過ぎるな

    • 不屈の名無し より:

      ID: 80bad0

      一点すら取れないから気にするな
      四球すら取れないんだしコイツら

  176. 不屈の名無し より:

    ID: ddc310

    高梨
    約11イニングで
    四球9
    死球3

    現状、敗戦処理しかないぞ

    • 不屈の名無し より:

      ID: 80bad0

      敗戦処理ってアウト取らなきゃいけないんだけど取れると思ってんの?

      3
      1
  177. 不屈の名無し より:

    ID: a54daa

    いくらもう8回とはいえ、2〜3点差で試合諦めないでほしい

  178. 不屈の名無し より:

    ID: f1e15d

    よく選んだ

  179. 不屈の名無し より:

    ID: 66ae8d

    あれ? 初めてノーアウトのランナー?

  180. 不屈の名無し より:

    ID: 9ca392

    1点くらいは取って負けよう

  181. 不屈の名無し より:

    ID: a54daa

    球見よう

  182. 不屈の名無し より:

    ID: c4686a

    キャベッジどうかねぇ

  183. 不屈の名無し より:

    ID: a19a55

    どうせ得点圏で凡退よ

  184. 不屈の名無し より:

    ID: 9ca392

    素直に9回栗林では良かったのでは…

  185. 不屈の名無し より:

    ID: ebc5d4

    どうせいつもの良くて1得点とかやろ?

  186. 不屈の名無し より:

    ID: f1e15d

    あーあ
    まあこんなもんだよ

  187. 不屈の名無し より:

    ID: b77bd9

    2点差ごときで無意味に若林下げたのが致命傷になりそうな展開

  188. 不屈の名無し より:

    ID: a54daa

    キャベッジここでまたホームラン打たんかなって書こうとしたらゲッツーとか
    まぁ今日はとことんそういう流れなんだろうな

  189. 不屈の名無し より:

    ID: 66ae8d

    いやぁ最悪だな。

  190. 不屈の名無し より:

    ID: c4686a

    得点圏で回るように打順組んでるのが悪い

  191. 不屈の名無し より:

    ID: ebc5d4

    さっきもチャンスで初球凡退
    またか

  192. 不屈の名無し より:

    ID: cdb0a9

    4番探しの旅だなあ

  193. 不屈の名無し より:

    ID: 1dd42d

    なんも嚙み合わねえ

  194. 不屈の名無し より:

    ID: 6f8017

    助けてもうたわ

  195. 不屈の名無し より:

    ID: a54daa

    ここでリチャードがタイムリー打ったら熱いけど
    望薄だな
    四球はありそうだけど

  196. 不屈の名無し より:

    ID: 66ae8d

    まぁど真ん中だし? 四球の初球だもな。
    狙うよね。仕留められないけど。

    2
    1
  197. 不屈の名無し より:

    ID: 6f8017

    ストライク入らんのにキャベッジもったいねぇ

  198. 不屈の名無し より:

    ID: ebc5d4

    キャベッジがあれだったな
    まぁ取りに来たストライクを狙うのは悪くなかったけど

  199. 不屈の名無し より:

    ID: 3ea350

    四球3つで無得点か

  200. 不屈の名無し より:

    ID: a54daa

    中山じゃなくて岸田か

  201. 不屈の名無し より:

    ID: 80bad0

    弱すぎwwwwww
    プロ辞めちまえ点が取れないゴミども
    プロを名乗るなこれが野手の訳ないだろ
    野手は点取るんだよ

  202. 不屈の名無し より:

    ID: 66ae8d

    岸田かぁ。中山結局塩漬け。

  203. 不屈の名無し より:

    ID: a54daa

    リチャードつまらん怪我は止めてくれ

  204. 不屈の名無し より:

    ID: f1e15d

    は??
    阿部がなんかしたんか? こんな意味わからんタイミングで何かするとも思えんけど

  205. 不屈の名無し より:

    ID: 1dd42d

    ここスタート切ったとして、意味あるか?

  206. 不屈の名無し より:

    ID: cdb0a9

    リチャード落ち着け。お前に足は期待していない。

  207. 不屈の名無し より:

    ID: 66ae8d

    なぜ走らす?

  208. 不屈の名無し より:

    ID: 80bad0

    ハーンへのゲッツーは仕方ない
    昨日のホームランはハーンからだし

  209. 不屈の名無し より:

    ID: a54daa

    荒れてるんだから球見てきゃいいのにな

  210. 不屈の名無し より:

    ID: c4686a

    中山は左打てんからな
    そうなる

  211. 不屈の名無し より:

    ID: babee9

    代打の切り札が岸田って悲しいチームやな
    負けて当然

  212. 不屈の名無し より:

    ID: a54daa

    巨人に何の見所が無い試合だったな

  213. 不屈の名無し より:

    ID: a19a55

    岸田代打って・・・最後までなめてたな

  214. 不屈の名無し より:

    ID: 66ae8d

    はい。失礼な試合でした。

  215. 不屈の名無し より:

    ID: ddc310

    ここで中山でもなく萩尾でもなく
    岸田を代打ってのがザ阿部采配

  216. 不屈の名無し より:

    ID: f1e15d

    最後に希望を持たせただけ逆に酷さが際立ったな

  217. 不屈の名無し より:

    ID: 9ca392

    マツダでは一生勝てない病

  218. 不屈の名無し より:

    ID: 66ae8d

    まぁ阿部監督は切り替えるだろう。
    早々試合捨てたからな。

  219. 不屈の名無し より:

    ID: c4686a

    すぐピッチャーの打順動かすから肝心な時に困ることになるんだよ

  220. 不屈の名無し より:

    ID: a54daa

    球が荒れてる相手なんだから
    どうせ打てないにしてもせめて追い込まれるまでは球見ていけばいいのに

  221. 不屈の名無し より:

    ID: 3ea350

    まじで楽しくない

  222. 不屈の名無し より:

    ID: babee9

    大丈夫や
    中山もしばらく塩漬けして冷えた頃に使ってもらえるから
    そういう作戦

  223. 不屈の名無し より:

    ID: 80bad0

    どっちにしろ3点なんか取れなかったんだから諦めろ
    いくらでも完封負けして巨人に嫌がらせして一刻も早く消えてくれた方がいいわ
    阪神優勝のヒーロー阿部慎之助監督です!!!

  224. 不屈の名無し より:

    ID: c4686a

    早くキャベッジを2番に戻すんだよ

  225. 不屈の名無し より:

    ID: 3ea350

    リチャード4番でいいよもう
    打たなくてもストレス溜まらなさそう

  226. 不屈の名無し より:

    ID: 3ea350

    高梨って何で出てくるん?

  227. 不屈の名無し より:

    ID: 80bad0

    チームに勢いがなくて
    みんながプレッシャーになってるとこうなるよ
    そろそろ遊んでないでちゃんと采配しろよ監督
    あ、これが全力らしいっすよwバカみたい

  228. 不屈の名無し より:

    ID: 9ca392

    まあ今日も結局打線だよなあ

  229. 不屈の名無し より:

    ID: 03858f

    悪い意味で打順をコロコロ変えすぎや
    4番だけ変えれば良いのに

  230. 不屈の名無し より:

    ID: 6f8017

    今の惨状で次の中日戦高橋松葉金丸どうやって点とるんだよ

  231. 不屈の名無し より:

    ID: 2c8b53

    リチャードの帰塁は一体なんだったの?
    ファーストがベース付いてないなら、走るなら走ればいいし
    急いで帰塁する必要もないだろ

    素人か?

  232. 不屈の名無し より:

    ID: 80bad0

    高梨じゃなくて2点差のままキャベッジに一旦待てのサインが出せたらワンチャンあったかもな
    阿部には出来ないけど
    どうせ昨日投げてないし望み薄だから高梨でいいか、くらいの脳みそでしか無いんだよコイツ
    いつまで打てないまま負け続けんのかな バカかな

  233. 不屈の名無し より:

    ID: 9ca392

    キャベッジも増田陸も気負い過ぎてダメになる傾向あるから4番に置ける奴が中々おらんなあ

    • 不屈の名無し より:

      ID: 03858f

      そうなると甲斐か岸田を置いておくか

      • 不屈の名無し より:

        ID: 6f8017

        リチャード4番でよくないか?配球の事考えられんらしいけど良くも悪くも余計な事考えずに自分のスイングしそうだし他の選手は打順固定で

  234. 不屈の名無し より:

    ID: 6f8017

    そもそも末包と広島の外国人に打たれすぎやろ
    普段と同じ攻めしてもしゃあないやろ負けてる時くらい全球インコース真っすぐとか極端な事せんとあかんやろ
    今日とかインハイとか1球もないし

    • 不屈の名無し より:

      ID: 80bad0

      ぶつけるくらいの気概がないとダメよ
      ただただ全てに怖がってるだけにしか見えない今の巨人
      相手を見てるというより阿部の顔しか見て野球してないと思う

      1
      1
      • 不屈の名無し より:

        ID: 6f8017

        甲斐は末包に対して2-2からフォーク2-3からフォーク
        梅野坂本は末包に対して2-2フォーク2-3からインサイド真っすぐ
        どっちが正しい訳じゃないが明確に違いがある

  235. 不屈の名無し より:

    ID: 6a00fd

    次のカードのとばくボーナスたのしみやで~w

コメントを残す

おすすめの記事