1: 2025/05/12(月) 12:01:34.30 ID:sO1mTgSe0
おい

 

3: 2025/05/12(月) 12:02:51.39 ID:sO1mTgSe0

 

6: 2025/05/12(月) 12:04:12.04 ID:DM48PNRW0

>>3
これマジ?

巨人はすぐ1軍でレギュラーで使うのか?リチャードを

 

4: 2025/05/12(月) 12:03:36.52 ID:mkRkGXyor
マジか、今いるのリチャードじゃないやろw


7: 2025/05/12(月) 12:04:14.70 ID:xnzGDQZa0
リチャードって真っ直ぐ130キロ台しか打てんけど、これ巨人超損のトレードやないか?

 

8: 2025/05/12(月) 12:04:14.87 ID:p8/jym5C0
巨人アホだろ
まだ秋広のほうが使えるだろ

 

12: 2025/05/12(月) 12:05:00.14 ID:3WjfJWDc0
サードメインだけどチーム事情でファーストやらせてたら怪我した選手の代わりにサード獲得してまた壊すんか?

 

13: 2025/05/12(月) 12:05:06.65 ID:+HbI9KZu0
秋広我慢できないのにリチャード欲しいのか

 

14: 2025/05/12(月) 12:05:18.17 ID:CzURtznN0
秋広事実上クビか 22歳なのに見切りはええ

 

15: 2025/05/12(月) 12:05:22.22 ID:oJlLkHwl0
秋広とリチャードってなんかキャラ被ってる気もするが環境変われば覚醒するって期待なんか?

 

20: 2025/05/12(月) 12:05:57.38 ID:emXWzRP+0
秋広結構期待されてたんやないんか?
そんな期待度落ちてたんか

 

21: 2025/05/12(月) 12:05:59.15 ID:vNn9aQPg0
秋広とリチャードの1対1でも巨人の方が損な気がするんやけど

 

26: 2025/05/12(月) 12:06:27.35 ID:CzURtznN0
>>21
ワイもそう思う 年齢全然違うよな

 

23: 2025/05/12(月) 12:06:10.34 ID:F6iV9EySM
そら小久保が「リチャードはもうお終いです」なんていう球団に1秒でもいたくないだろ
そっこートレードを直訴するわ

 

36: 2025/05/12(月) 12:07:40.54 ID:Rh3z8JIM0
2:1ってのがやばいわ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747018894/









コメント
  1. 不屈の名無し より:

    ID: 846d5a

    阿部が秋広に厳しいのは期待の裏返し
    ↑これ何だったの?
    やっぱ阿部が嫌ってただけじゃん

    30
    1
    • 不屈の名無し より:

      ID: 6da7e3

      秋広は普通に阿部と合わなかったということだろうな

      こういう場合はともに嫌っている場合が多いから秋広も切り替えていこう

      23
    • 不屈の名無し より:

      ID: 723a13

      どっちが悪いかは分からんけど二人の水が合わないことはたしか
      バリバリの昭和式体育会系の阿部に、宇宙人気質のある秋広

      10
    • 不屈の名無し より:

      ID: db7f87

      めちゃくちゃ好きだろ
      だからこそ成功して欲しいからこそのトレード
      阿部は泣いてると思うよ
      分かんねぇのかなぁこの男気

      2
      19
  2. 不屈の名無し より:

    ID: dccddb

    だから坂本も抹消だったんだ
    緊急昇格して早すぎる見切りだった

    12
  3. 不屈の名無し より:

    ID: dccddb

    リチャードいらないのよ
    大型扇風機なんか返却で
    秋広返せや
    ふざけんな

    22
    3
  4. 不屈の名無し より:

    ID: a904db

    秋広に限らず中山萩尾あたりの2軍無双組すら我慢できんくせにリチャードなんかとってどうするつもりなん
    そんなやるくらいなら大城復活させる方が早いだろうが
    まじで頭おかしいのかよ
    中山萩尾大城あたりの嫌われ組はビビるやろうなこれ、、

    27
    1
    • 不屈の名無し より:

      ID: 2f9095

      萩尾もなあ
      1年目の初キャンプの時から翌日休みとは言えお姉ちゃんとの夜遊びを週刊誌にとられてたようなやつだしなあ

      4
      7
  5. 不屈の名無し より:

    ID: 59a104

    擁護しようがないだろ? 巨人を壊した最低の監督阿部慎之助。

    19
    2
  6. 不屈の名無し より:

    ID: 301f9b

    阿部がやったって言ってる人は病気だと思われる

    10
    21
    • 不屈の名無し より:

      ID: f1e15d

      前科が多過ぎるからな そして現在進行系で末期患者なのは阿部だよ

      13
      3
  7. 不屈の名無し より:

    ID: a904db

    一軍実績皆無の選手獲得するのに一軍で二桁打ったことある選手と勝ちパターン担ってた時期がある経験豊富な左腕変則リリーフ放出とかバカらしくて仮にリチャードが当たってもクソトレードだわ
    二松学舎から出禁喰らわんのかこれ大丈夫か

    22
  8. 不屈の名無し より:

    ID: 516633

    まだリチャードに可能性を感じてくれてる球団がいたことに驚き
    もうバレたと思ってたのに

    15
  9. 不屈の名無し より:

    ID: c98736

    秋広のほうが若くて一軍の実績もリチャードよりあってトレードする理由なんもないのに
    大江までつけてて正気の沙汰とは思えん、少なくとも戦力的な合理性ではなく
    トラブル関連の厄介払いとかのほうが納得できるレベル

    20
  10. 不屈の名無し より:

    ID: a7c8c9

    追い込まれたら当てるだけのバッティングか大型扇風機かの2択

    6
    5
  11. 不屈の名無し より:

    ID: a35350

    アキはどちらにせよ守備の問題がずっと続くからパのが良いとは思うけどリチャードて…
    阿部政権の内で我慢される事なんて無いやろうにな

  12. 不屈の名無し より:

    ID: babee9

    これはありえないなあ
    育成する気ないならもう辞めてほしい
    秋広壊れかけてるの誰のせいかな?

    18
    1
  13. 不屈の名無し より:

    ID: 2c3c4a

    ロッテが出すかはともかく山口や安田ならこのトレードはギリギリ分からんでもないが
    秋広と大江出してリチャードはマジで意味わからん

    これで中山も出場機会減る訳だろ?何がしたいのかさっぱり分からん

    18
  14. 不屈の名無し より:

    ID: babee9

    リチャードにもどうせ自己犠牲自己犠牲言うんだろ?
    どの若手にも自己犠牲とか言ってる奴が大砲育成なんて無理やって

    24
  15. 不屈の名無し より:

    ID: a7c8c9

    レフトとファーストは一応居るからな
    ポジション的な弱さが出た

    3
    6
  16. 不屈の名無し より:

    ID: fac24d

    これは巨人が大損やって
    大江はともかく秋広単品で比べても、どっちか好きなの取れって言われたら秋広貰うわ。

    20
  17. 不屈の名無し より:

    ID: c5461d

    秋広我慢できないやつがリチャード我慢できるわけないだろ

    26
  18. 不屈の名無し より:

    ID: babee9

    リチャード、トレード希望と言っても1番入っちゃいけないとこに入れられたな
    大振りとかしてたらすぐ干されて自己犠牲仕込まれるぞ
    秋広もやけどリチャードも可哀想やわ

    18
    • 不屈の名無し より:

      ID: cdb0a9

      パワーだけはあるから、チョコンとでも当てれるようになればワンちゃん?

  19. 不屈の名無し より:

    ID: 5cf240

    これ、巨人側が2対1で仕掛けたということは、
    マエケンや吉田あたりと話しつけてる可能性ある?

  20. 不屈の名無し より:

    ID: e9334a

    つーか、リチャ⇔秋広の1対1でも損じゃない?と思うんだが・・・

    16
    1
  21. 不屈の名無し より:

    ID: 6f8a91

    とうとうやりやがったよこの依怙贔屓野郎

    16
    1
  22. 不屈の名無し より:

    ID: f1e15d

    阿部のせいでまたひとつチームが壊れたわ
    しかもまたソフトバンクとかどんだけコンプあんだコイツ

    19
  23. 不屈の名無し より:

    ID: babee9

    報知のコメント欄見てるとあそこ思った以上に阿部信者がおるんやな
    22歳一軍実績ある大砲候補の若手放出とかそれだけで叩かれて然るべきなのに、否定的な意見のコメントにバッドかなりついてる

    17
    1
    • 不屈の名無し より:

      ID: 59a104

      ここにもいるぞ。熱心な信者。
      もうね、無理だよわかり合うの。

      8
      1
  24. 不屈の名無し より:

    ID: f1e15d

    頼むから一日でも早く阿部は辞めて欲しい
    もうお前は新人監督でもないぞ

    11
    1
  25. 不屈の名無し より:

    ID: 0c7b34

    ヤクルト戦で代打で出てきたのは最終試験か思い出出場だったのかな
    まぁ新天地で頑張ってくれい

  26. 不屈の名無し より:

    ID: b95595

    堀内や由伸の低迷期も応援してた20年来の巨人ファンだけど阿部だけはマジで許せんし最早アンチになりかねんわ
    ただジャイアンツのチームのファンなら巨人の未来を破壊するだけの阿部に対してはアンチである方が正しいような気もする

    18
    3
    • 不屈の名無し より:

      ID: babee9

      1日でも早く休養して欲しいから最近負けて欲しいとすら思うようになってきた

      10
      1
    • 不屈の名無し より:

      ID: 34168d

      堀内時代なんか可愛いもんやな
      ベンチの雰囲気やらフロントとの連携のチグハグさは兎も角、試合はバカ試合多くて華は多かったし楽しかった
      今は華も大砲もいない(潰された)
      去年の運の良い優勝がなきゃマイナスしかない監督だよ

      12
      2
  27. 不屈の名無し より:

    ID: babee9

    次は大城か?萩尾か?中山も放出するか?
    嫌われてる選手は覚悟しといたほうがいい

    12
    1
    • 不屈の名無し より:

      ID: 34168d

      寧ろ出された方がいいまであるけどな
      オキニ以外難癖ばかりつけられ超絶冷遇されるだけだもん

      13
  28. 不屈の名無し より:

    ID: 5c9910

    リチャードのトレード直訴は昨年の契約更改からや
    記事になったせいで現役ドラフト出しづらくなってアホやなとか言われてた

    4
    1
  29. 不屈の名無し より:

    ID: c2566f

    ファーストすっかすかなのにトレードする余裕あるんか?

    1
    1
  30. 不屈の名無し より:

    ID: eee02b

    2軍で.180しか打ってない支配下外人をわざわざトレードで取ってくるなら何のためにフルプを取ったの?下で3割近く打って未だに育成なんだけど?

    4
    1
    • 不屈の名無し より:

      ID: 59a104

      リチャードは日本人なんよ。ドラフトで取った。
      いらんけどな。

      12
  31. 不屈の名無し より:

    ID: c81612

    秋広は阿部に嫌われてたもんな。次は大城と萩尾やな

    5
    7
  32. 不屈の名無し より:

    ID: c81612

    阿部、秋広の顔を見るのもイヤがってたもんな

    7
    1
  33. 不屈の名無し より:

    ID: e17ec6

    増田陸に守備打撃ともに負けたから秋広はそらもう終わりよ。

    3
    8
  34. 不屈の名無し より:

    ID: 086847

    2軍で毎年二桁本塁打は正直ロマンあるけども、2:1かぁ、、、。

    2
    3
  35. 不屈の名無し より:

    ID: a7c8c9

    阿部って秋広に自己犠牲なんて言ってたっけ
    スイング矯正したりして最初からホームラン打たせようとしてたと思うけどな
    まぁ結果失敗したんだけど

    4
    8
  36. 不屈の名無し より:

    ID: 587d75

    若林みたいに、化ける可能性もあるから楽しみだな、サードで使うのかな?

    4
    3
  37. 不屈の名無し より:

    ID: 3faa6c

    秋広の守備なら30本打ってやっとお釣りくるレベルなのにそこまでの能力ないだろww
    増田陸に負けて下にはプロスペクトの石塚もいるし完全に居場所ないんだよw

    9
    8
  38. 不屈の名無し より:

    ID: f06245

    さすがに今一軍実績あるの2対1でとる選手じゃねえだろ
    待ってたら現役ドラフトでも出てきたんじゃねえのか
    まぁ決まっちまったのだからリチャード応援すっけどさ

    ソフバンとしては秋広より大江の方がひろいものかもな
    どっちも出したことを大後悔させる活躍してくれ

    10
  39. 不屈の名無し より:

    ID: 6ac3d2

    中山も門脇もまだ登録抹消期間空けないよな?
    下手したらもう明日リチャード登録あるんじゃね?
    リチャードの背番号52で決まったし巨人は背ネーム無いから即試合は出れるだろ

  40. 不屈の名無し より:

    ID: 66e8aa

    阿部監督「せや、岡本はサードから外してファーストにして浦田を使ったろ」

    阿部監督「あかん。守備コロコロしたらミスからけが人でてしまった
         仕方ないこれからの為に秋広優人、大江竜聖を手放してリチャードとるかぁ」

    9
    2
  41. 不屈の名無し より:

    ID: fb353a

    正直、リチャードは今年の現ドラ候補だろ・・・

    8
    0
  42. 不屈の名無し より:

    ID: f031ee

    守備と打撃の指標総合的に見たらリチャードの方が良いらしくて草。秋広大敗北で草

    5
    13
  43. 不屈の名無し より:

    ID: 65747a

    現役ドラフトで取れただろとか言ってるやつwww現役ドラフトで確実に取れるという保証ないから馬鹿確定で草

    1
    12
  44. 不屈の名無し より:

    ID: dccddb

    2軍でも3年連続
    三振率.300以上記録する
    大扇風機打てないよ
    打率が高いならいいけど
    そうじゃないから無理だな
    移籍効果でワンチャン
    最初は打つかも知れん程度終わりだよ
    K-鈴木もそうだったからな

    10
  45. 不屈の名無し より:

    ID: c81612

    大城、萩尾←→シャウエッセン10袋

    10
  46. 不屈の名無し より:

    ID: 314c77

    これいいトレードだと思うわ
    リチャード守備の指標いいからね
    ハッキリ言って今の秋広の立場は

    外野だと 浅野>萩尾>>秋広
    ファーストだと ティマ>>荒巻 秋広

    サード不足 岡本 坂本がこの状態だからこそのトレード

    大江は1軍の出番がない
    中川 高梨がいる以上 大江も出番はない
    変わりに支配下 育成の富田を上げてもよいくらい

    4
    16
    • 不屈の名無し より:

      ID: 75fb87

      余剰戦力を出して守れるロマン砲を獲得したというのはモノは言いようだな
      守備指標持ち出してる割に一番肝心な壊滅的な打撃指標スルーするのは片手落ちなんよ

      17
      2
  47. 不屈の名無し より:

    ID: 7830e7

    でも正直秋広って成長してる感じも工夫しようとしてる感じも無さそうな打席内容ばかりだからねぇ

    監督の意向だろうと当てるバッティングばかりだし泉口や若林や浅野みたいに振り切るところは振り切ってみせるべきだったね

    9
    8
    • 不屈の名無し より:

      ID: 66ae8d

      泉口振り切ってるか? 逆方向ばっかだぞ?凡退も。
      若林は外様だし、浅野は1軍2軍の打撃方針が逆方向ばっかだから悩んで3軍でやっと本来の打撃戻したんだろ?駒田監督とスタッフのお陰で。
      害悪じゃん1軍2軍の首脳陣。

  48. 不屈の名無し より:

    ID: 19a2d0

    ちな他やけどどう見ても巨人の方が損やと思うけどな
    まあ秋広もリチャードもこれを機にブレイクできたらええな

    14
    1
  49. 不屈の名無し より:

    ID: 36476a

    一昨年は20歳で400打席以上立って.273 10本塁打
    去年はリーグ20位の打者が打率.259の中50打席足らずとはいえ.261打ってる
    これだけの実績残してる22歳高卒5年目をそれで翌年7打席でトレード放出とか普通にあり得ない、異常としか言えない

    18
    1
  50. 不屈の名無し より:

    ID: 75fb87

    まあでも守れる分リチャードのほうが使いやすいよ
    どっちも肝心の打つ方が終わってるけど

    4
    3
  51. 不屈の名無し より:

    ID: dccddb

    トレードブーストで
    最初は打つかもなー
    監督退任ブーストみたいにねw
    岡本長期離脱で慌てて
    一軍通算三振率.380
    通算打率.160
    取るなんて正気じゃないんだよな

    11
    1
  52. 不屈の名無し より:

    ID: 484f0d

    原の遺産の戸郷、大城、秋広、門脇をガンガン阿部が壊していく…

    18
    4
  53. 不屈の名無し より:

    ID: dccddb

    一軍通算
    秋広 .270 OPS.699 三振率.183 本塁打率49.6打席/HR
    砂川 .160 OPS.518 三振率.380 本塁打率30.5打席/HR
    これで2対1のトレードは草

  54. 不屈の名無し より:

    ID: 6253ff

    他だけど
    巨人めっちゃ損してるトレードやんと思うけど、秋広よりリチャードに打席立たれる方が嫌だわ
    秋広は一昨年と比べて思い切りがなくなって怖さも減ってた
    リチャード、率は低そうだけど一発持ってるのはやっぱ怖いよ

    5
    5
  55. 不屈の名無し より:

    ID: 1a8071

    ソフトバンクは2軍で断トツの成績残した石塚がレフトに居て秋広とモロ被りしてるし
    何で大江?育成にサイドの宮崎、2軍で無双中の抑え川口いるのに

    1
    2
  56. 不屈の名無し より:

    ID: 1a8071

    リチャードは守備だけ見たら12球団でもトップクラスにサード守備が上手いらしいから守備が大幅マイナスの秋広と比べたらwarで見るとリチャードの方が上ではあるよ
    大江もセリーグでは通用してるとは思えないし

    1
    13
    • 不屈の名無し より:

      ID: 59a104

      守備力なら門脇なり使えば良いのよ三塁手は。
      打つ方が1軍レベルじゃないのにわざわざ取るから言われてるの。

  57. 不屈の名無し より:

    ID: 3b627d

    岡本が逝ってパニックになったとしか思えんな
    今年はもう育成のシーズンにすればいいのに

    8
    2
    • 不屈の名無し より:

      ID: cc1737

      パニック パニック パニック G党があわててる オーラはすごいぞ 天才的だぞ オ オ オ オ

      パワフル パワフル パワフル 全開 なあ二岡 おバカな1日 元気だそー「しんのすけーっ」

  58. 不屈の名無し より:

    ID: 7914ac

    守備とかポジションとか長距離砲ってことを考えれば確かにリチャードの方がいいけど、
    でも秋広だって3年目に実質一年完走したまだ大卒1年目なんだが……
    下での成績どっこいどっこいだとしても、それなら尚更まだ若くて生え抜きの秋広により期待するのは当然だろうに

    どうせリチャードも率あげるためとか言われてコンパクト教入りするんだろ

  59. 不屈の名無し より:

    ID: 1a8071

    多分秋広は試合出れないと思うけどね
    近藤、柳町、笹川、石塚、山本がライバルでしょ10本は最低でも打たないと使えないよ

    2
    3
  60. 不屈の名無し より:

    ID: 0c677e

    2年前まで高卒3年目で二桁打てる実力ある高卒5年目の選手をこの開幕1ヶ月ちょいで見切って放出する監督に愛もくそもあるかよ
    なんでこれが秋広のためだからとか言われてんのか意味が全くわからん
    要するに育てたりするの面倒になって放出したってだけやん
    まじでもう優勝以外ありえないような補強の仕方してるからな?これ
    少なくとも原がこんなことしてたらめちゃくちゃ炎上してるわ

    20
  61. 不屈の名無し より:

    ID: 66fd43

    素行不良の中田翔が入ってきたときに真っ先に弟子入りしたり、
    中田が出ていった後にも今までと同じように一緒に自主トレして髪の毛紫に染めてみたり、
    そこ真似てどないすんねんって選手だったなぁ。
    最後の機会もテニスみたいな打ち方で何も変わらなかった。
    本人にとってみたら環境を変えたほうがよかったんじゃなかろうか。
    W若林トレードの時もそうだけど、活躍したら応援してくれる世界だから頑張って欲しい。

    4
    12
  62. 不屈の名無し より:

    ID: 7eb675

    原は若手を我慢できないパワ原
    じゃ阿部はどうなんだよ

  63. 不屈の名無し より:

    ID: 992743

    4吉川
    6坂本
    7秋広
    5岡本
    3中田
    2大城
    8ブリンソン
    5門脇

    このロマン全振り打線好きだったわ。この年に今の中継ぎあったら余裕で優勝やったなあ

    スカウト部渾身の掘り出し物かと思いきやこんなにあっさりお別れとはな…今思えばオープン戦あたりから亀井がスイング安定しなすぎって呆れてたしこっちが考えてる以上にチーム内での序列は低くなってたのかもしれん

    10
  64. 不屈の名無し より:

    ID: ff1aef

    終わりの始まりってことなんかな?

  65. 不屈の名無し より:

    ID: c2f10f

    この師弟愛を見ろよ
    阿部が秋広を嫌ってるとか放出したとかアホ言うとる奴

     移籍決定後には阿部監督に自ら連絡した。「(阿部監督から)いじってくれる人がいなくなるからさみしいと思うけどって言われて、めっちゃ笑いました」。結果を残すことが何よりの恩返しになる。「1年目から2軍監督として見てもらって、なかなか期待に応えられるような成績は出せなかったですけど、新天地で活躍することが恩返しかなとは思う。交流戦の時は特に頑張りたい」と力を込める。

    2
    14
    • 不屈の名無し より:

      ID: 59a104

      どこが?

      7
      1
    • 不屈の名無し より:

      ID: 43f0dc

      原と秋広の関係の方が良いわ
      大田泰示のトレードも原は絶対出さなかったと言ってたし秋広に対しても同じ気持ちだろうな

      8
      1
    • 不屈の名無し より:

      ID: 4031d6

      これのどこに愛を感じるのか俺は全くわからん
      この期に及んでまだいじりの話とかさあ、、、せめてお前にはほんとはめちゃくちゃ期待してるからパリーグで活躍してこい!とかいうなら愛はあったのかなってなるけどさ、、
      それこそホークスみたいに一軍実績なしのリチャードを26の歳になるまで我慢し続けてようやく放出とかならわかるよ?
      秋広まだ一軍実績ある高卒5年目だぞ?

      11
      1
    • 不屈の名無し より:

      ID: cdb0a9

      この記事人の携帯でって入ってたような…いじり倒されて、放出されて、秋広側は、最後のご挨拶で社交辞令しただけやん。

  66. 不屈の名無し より:

    ID: 9ffe00

    日テレの特集で二松学舎の先生が秋広の能力は鈴木誠也よりずっと凄かったって大絶賛してたのになあ
    投手で1番すごかったのは大江とも言ってたのに

  67. 不屈の名無し より:

    ID: 4031d6

    なんかいわゆる巨人だけど巨人じゃないチームが出来上がってきてるのがな、、まだ一昔前みたいにFAで大物がバンバンくるとかならいいんだけどそうではないからな、、
    2年前原が辞めたあのタイミングはすげえ期待したんだけどな
    ベストナインレベルの中堅がドシッと3人いて、ベテランなりかけの坂本丸のコンバートに成功して成績戻しそうな予感あり、投手も良くはなかったが期待の若手は多数いて、野手にも秋広門脇といった一軍でも結果出した若い選手がいる上に浅野の獲得成功
    それが今じゃプチ復活気味の浅野と吉川ともういない岡本以外全部壊れてしまった
    なんかもうすげえ凹んでしまってる今

    14
    • 不屈の名無し より:

      ID: 43f0dc

      原監督が我慢して育てた遺産がどんどん潰されていくのが辛い
      阿部になって出てきたの泉口若林岸田くらいでしょ
      俺はもう一度原監督が見たいよ

      16
      1
      • 不屈の名無し より:

        ID: c36ae3

        うち二人は社卒だから即戦力になってくれなきゃ困る立場だったし、若林は元々西武でスペながらポテンシャルは発揮してたからな
        ゼロから獲得して育てた高卒大卒野手がマジでひとりもおらん
        潰すのは十八番だが…

  68. 不屈の名無し より:

    ID: 08fbe0

    居なくなったから言うけど正直秋広に関しては育成方針が完全に失敗だったと思う
    秋広の適正は高いバットコントロールを活かしたアヘ単ゴロヒッターで、たまに長打が出るのが良い所であって、角度のついた打球を飛ばすホームランバッターとしての才能は無い。
    けど背番号55番と周囲の期待がホームランバッターとしての育成をやりたがったから本来の打撃を見失ってしまった。
    まあ巨人の事情として守備も走塁指標も低いアヘ単ゴロヒッターが必要なのか?という問題と、増田陸の復活でファーストの道も閉ざされ、外野も競争が激しい今、秋広の出番は無くなってしまったので良いトレードになったと思うよ。

    3
    8
    • 不屈の名無し より:

      ID: dbae20

      見る目と育成能力皆無の首脳陣ってことか?
      どんな有望な若手いても今の首脳陣じゃ無理だな。
      巨人に何の得も無いと言ってるに等しい。

  69. 不屈の名無し より:

    ID: babee9

    秋広出れて心底嬉しいんだらうなって言うのが伝わってくるわ
    あんな扱い受けて楽しくなかっただろうな

    • 不屈の名無し より:

      ID: df39ab

      そりゃキャンプでホームラン打ってアピールしても「シーズンで打つ分損したな」ミスしたら「野球を知らない」
      期待の裏返しとは名ばかりのパワハラだからな

      10
      • 不屈の名無し より:

        ID: cc1737

        嫌われていたからいちいち難癖をつけられてたよな。秋広がかわいそうやった

  70. 不屈の名無し より:

    ID: aadf6c

    正直リチャードとかいう扇風機要らんけど
    秋広には手放した事後悔するくらいの活躍してくれ
    交流戦で全打席ホームランくらいやってくれてもええぞ

    10
  71. 不屈の名無し より:

    ID: 5f5809

    中山や大城の守備のやらかしも我慢できんから無理でしょ。SB低迷は怪我もあるけど、2台の大型扇風機が大暴れして、だいじかなところでタイムリーエラーかましてたからだよね?
    緊急補強にしてもありえなくて、王さんから頼まれたとしか思えないような所業でwww

  72. 不屈の名無し より:

    ID: 29a2bd

    去年はケガでもないのにブレイク年から打席数ほぼ1/10
    今年はたった8打席
    なのにアヘ信者の「アヘ様はチャンスを与えてた!秋広がそれを活かせなかっただけ!」は草枯れますよ
    しかも凡退では当然、ヒットですら打撃を混乱させる逆張り難癖ばっか付けてたからな
    覚醒出来るかよ

    • 不屈の名無し より:

      ID: 03df88

      そもそも阿部はチャンスあげてる!って言ってるやつらって何が見えてんだろうね
      1カードに1打席立たせることがチャンスあげてることになってるのガチでやばいわ
      せめて高卒2・3年目の中山に150打席近くやれるようなことくらいしてから言えよ
      俺からしたら大城も萩尾も岡田も秋広も中山も全然チャンス少ないわ

      • 不屈の名無し より:

        ID: cdb0a9

        1試合くらいガンガン代打出しまくった試合あったけど、あれくらい点差ついたらどんどん代打だしてお試しすればいいのに、特に坂本、吉川の枠とか、外人に守備固めかねて。

  73. 不屈の名無し より:

    ID: cc1737

    秋広、中田翔なんかを慕って弟子入りなんかした時から「ったく…。いつか出したるからな」と阿部に目をつけられてたんやろな

  74. 不屈の名無し より:

    ID: 019ca9

    そもそも阿部監督って編成権無い監督なんだろ?
    そうなると、あくまでチームとしての判断だろうからな
    秋広も大江も出来れば巨人で活躍して欲しかったけど、これを機会にソフバンで大活躍して下さいな
    同様にリチャードも、この機会を生かして大活躍することを期待します
    良いトレードとなるといいね

    2
    2
    • 不屈の名無し より:

      ID: cc1737

      巨人監督はいらない選手をいらないと言える。秋広をいらないというのが通った

      3
      1
    • 不屈の名無し より:

      ID: f520e2

      吉村はかなり阿部の要望を受け入れてるでしょ
      ウレーニャの再獲得に支配下中田の支配下甲斐田中ライマルの獲得と
      これ全部阿部から要望したんだぞ

      • 不屈の名無し より:

        ID: aac33c

        高橋礼も阿部のゴリ押し
        理由は現役時代対戦して打てなかったから
        というデータ無視のくそしょうもない理由

  75. 不屈の名無し より:

    ID: f1e15d

    阿部と小久保のトレードあくしろよ

  76. 不屈の名無し より:

    ID: cc1737

    >(DeNA戦の後)秋広が「1打席、1打席が勝負なので」と囲み取材に答えているところに、阿部監督は「調子に乗ってるんじゃないぞ!」とバッサリと切り捨てた。秋広が慌てて「俺、調子に乗ってませんよね」と記者に問いかける一幕も。「他のコーチ陣たちからも秋広への厳しい声は多い。阿部監督は“あいつ(秋広)の聞きたくない情報ばかり入ってくる“とぼやいていたこともあったそうです」(巨人担当記者)。

    これに限らず、阿部は常に秋広への当たりがキツかったもんな。ずっと合わんかった

    7
    1
  77. 不屈の名無し より:

    ID: cc1737

    インローへの変化球をホームランにしたり、秋広の非凡な才能は何度も見せてもらったが、阿部が追い込んで追い出してしまったな

    5
    1
  78. 不屈の名無し より:

    ID: b03e64

    原の色を消していって慎之助色に染めたいんやな。次に出されるのは大城、門脇、萩尾あたりか。
    佐々木、泉口、甲斐、岸田、若林、リチャード、浅野の阿部ジャイアンツやな

    1
    1
    • 不屈の名無し より:

      ID: babee9

      浅野のくじ引いたの原さんなんやけどこういうとこ都合よくワシが育てたするのがまさにABEって感じ

      4
      1
  79. 不屈の名無し より:

    ID: 66f90f

    ミスターが直接指導した選手は間違いなく球界を代表する活躍をするってことで直接指導したその年は秋広フィーバーとともに二桁本塁打
    ミスターの助言仰いで指導してもらえば活躍できたんじゃないの?

    1
    1
    • 不屈の名無し より:

      ID: d931d3

      相手にデータが揃えばそんな少しの指導で打てるようにはならないよ

コメントを残す

関連キーワード
おすすめの記事