697: 2025/05/11(日) 20:43:39.79 ID:Ixg7hTuu0
打てる新外国人助っ人早よ!!

 

698: 2025/05/11(日) 20:43:40.55 ID:NAQMo/9B0
ヤクルトに負け越しはあかん
もう今年は浅野の成長見守るわ

 

702: 2025/05/11(日) 20:43:42.20 ID:+A3HolxS0

ヤクルトに負け越し

岡本居ないのが地味に効いてる
(´・ω・`)

 

764: 2025/05/11(日) 20:45:13.14 ID:ZtBMWhif0
>>702
地味じゃないよ 完璧に効いてる

 

722: 2025/05/11(日) 20:44:09.30 ID:8zCOFKqr0
岡本いないだけでこんな点取れなくなる?なんか別な原因がある?

 

728: 2025/05/11(日) 20:44:17.36 ID:MrJrk2k+0
案の定岡本いないとヤクルトにも勝てないわな


730: 2025/05/11(日) 20:44:19.00 ID:FI7AKmz90
堀田をはじめとして投手陣は良く投げたろ
神宮で2失点は責められん
打線が酷すぎる

 

731: 2025/05/11(日) 20:44:19.62 ID:n4O5IK450
ダントツ最下位に負け越しはキツいわ

 

765: 2025/05/11(日) 20:45:13.27 ID:g/CMbwbd0
4安打1点で勝てとか…

 

779: 2025/05/11(日) 20:45:35.13 ID:wBYUHaq80
浅野が打っただけマシだな
浅野にしばらく森下のケツおっかけてもらうことになりそうだな

 

780: 2025/05/11(日) 20:45:36.39 ID:pOTOlnV30
もう今シーズンは浅野、泉口、陸がシーズン完走したらOKよ

 

822: 2025/05/11(日) 20:47:07.18 ID:G037ZIZu0
もう浅野4番でよくない?
キャベッジは5番

引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1746962227/









コメント
  1. 不屈の名無し より:

    ID: 7099a0

    甲斐のリードが今日の敗因
    茂木を2ストライクと追い込み誰もがチェンジアップと思う所、裏をかきインコース真っ直ぐ要求
    なお茂木「追い込まれた時はマズイと思ったんですけど、なんとかストレート一本で」
    と正に配球ミス

    • 不屈の名無し より:

      ID: 66ae8d

      同じ球続けたがるからね甲斐は。
      ちょっと酔ってるかもしれん。
      まぁ育成から這い上がって日本一世界一も経験してるから自信もあるんだろう。過剰に。
      まぁ失点は仕方ないにしても5番としてチャンスで簡単に凡退してるからねこれは擁護できんよ。

      • 不屈の名無し より:

        ID: b32719

        甲斐ってホントたいしたことないな(笑) こんなモンかと拍子抜けしている

        • 不屈の名無し より:

          ID: 66ae8d

          悪い選手ではない。控えにいたらちょうど良い。
          正捕手固定、5番任せるのが正気疑うだけで。

    • 不屈の名無し より:

      ID: b32719

      インを好むやろ、あいつは。オレのリードはすごいと勘違いして酔ってるしな

    • 不屈の名無し より:

      ID: f92553

      一点も取れないからパスボール嫌がって落とす球使わなかったんだろうな
      貧打は敵

      • 不屈の名無し より:

        ID: 59a104

        パスボール嫌がるのは捕手として己の力量不足。
        点取れないのはクリーンナップ打ってる己の責任。
        全部甲斐に跳ね返ってくる。

  2. 不屈の名無し より:

    ID: 66ae8d

    堀田は上出来。次も頑張れ。
    浅野は何か掴んだか?ミスあれど使い続ける意味ある選手。

    9
    1
  3. 不屈の名無し より:

    ID: 66ae8d

    大城と吉村との対決。10打席立ってホームラン含む6安打1四球の打率.677 OPSは1.922だそうな。

    これを捨ててまで挑んだ結果が今日らしい。

    11
  4. 不屈の名無し より:

    ID: d9633e

    岡本の居ない巨人は最下位レベルだからこんなもんだよ。ずっと岡本に頼り切ってたし岡本の存在の大きさを感じるシーズンになる。
    来週の広島中日戦は1勝できたら上出来だと思う。

    7
    1
  5. 不屈の名無し より:

    ID: dccddb

    大城だったら堀田の投げミスとは
    ならんだろうな
    甲斐だからオッケーなんだよな
    だから配球ミスとはならん
    な?理解し難いだろう
    これが贔屓オキニは無効なんです
    ミスしても
    萩尾なんかミスじゃなくても
    ミスにされたからな
    ほんま異常だよ

    11
    1
    • 不屈の名無し より:

      ID: babee9

      萩尾、あの日以降5/6の代打の1打席のみでそれ以外出場なし

      若手を萎縮させることを目的に日々過ごしてそうな監督のもとで野球やる選手は大変だ

      12
      1
  6. 不屈の名無し より:

    ID: 6a00fd

    ヨミジャイボーナスもっとください!wwwww

    1
    6
  7. 不屈の名無し より:

    ID: dccddb

    浅野良かったな
    駒田が居て
    ほんま感謝だよ
    ご機嫌取りは何もいいことないよな
    顔色伺わせること選手にしたらあかんよな

    11
    1
  8. 不屈の名無し より:

    ID: babee9

    駒田監督浅野翔吾について
    「チーム打撃などへの意識が先走って自分らしさを失い、プレーのスケールが小さくなっていたのかな、と感じていました。“らしさ”を取り戻すために、まずは本来の打撃ができるようにさせたいと考え、初めに彼の周りには思い切ってバットを振れる空気感を作ることを重視しました。」

    身内から自己犠牲方針遠回しに批判されてどんな気持ちなんやろ

    13
    1
    • 不屈の名無し より:

      ID: dccddb


      流石駒田や
      阿部も理解して
      自分の首絞めてるだけやぞ
      自己犠牲なんか実績ある選手がやること
      まずは打つことや
      そういう選手が増えてこそ
      自己犠牲する余地があるだけで
      基本的にはしちゃいけないこと

      • 不屈の名無し より:

        ID: 66ae8d

        自己犠牲とは自立の上で成り立つ。
        原さんが去年言った言葉だが、阿部監督には響かなかったらしい。
        監督と選手、監督とコーチとこれだけ長い付き合いあるのに響かなかった。
        もう誰の言葉も響かない。

        6
        1
    • 不屈の名無し より:

      ID: bc788b

      秋広中山もコレ
      阿部の自己犠牲で潰された

      8
      1
    • 不屈の名無し より:

      ID: b32719

      これ、阿部の耳に入ったらただじゃ済まんね。批判と受け取って激怒、誰に向かって言ってるんや、身のほどを知れと駒田をクビにするはず。

      3
      1
    • 不屈の名無し より:

      ID: bdd16a

      泉口や若林は自分から出てきただけ
      打てない選手は全部阿部のせい
      巨人の監督って大変ですね

      • 不屈の名無し より:

        ID: 59a104

        成績下げた選手多い中で何とか絞り出した選手が泉口と外様の若林ってのがな。
        泉口はバット短く逆方向打ちやり過ぎて攻め方確立されて四球選べず最後は打たされて成績右肩下がりだし。

  9. 不屈の名無し より:

    ID: b32719

    浅野4番しかないね

    2
    1
  10. 不屈の名無し より:

    ID: b32719

    茂木のところでなんでないぴをぶつけんかったんや。病院送りにしてしまえば2ランを防げたのにな

    1
    7
  11. 不屈の名無し より:

    ID: dccddb

    監督はあれこれいっちゃダメなのよ
    それが余計悪いことなら
    そういう空気感なっていくんよ
    とりあえず監督言うこと聞けば
    怒られないって
    上の言葉絶対になるからね

    9
    1
  12. 不屈の名無し より:

    ID: 66ae8d

    試合後、阿部慎之助監督(46)は「まあ、賢慎が将来的にスーパーピッチャーになれる素質があるからあの一球で負ける。ボール球を放れなかった、そこは反省しないといけない」とし、「まあ、試合はつくったという、先発の仕事はできたかもしれないけど、そこで納得はしてほしくないなと」と続けた。

    えー堀田が悪かったとのこと。  打たれたら投手が全て悪い。 阿部監督の考え方だそうです。

    8
    1
  13. 不屈の名無し より:

    ID: 66ae8d

    2点を追う8回1死。それまで3安打無失点と好投を続けていた吉村の147キロ直球を芯で捉えると、打球は左翼スタンドに吸い込まれた。カウント2―2からの一発に「自分のスイングが追い込まれてからもできたのでよかったです。負けていたのでインパクトのある、相手にダメージがいくようなバッティングがしたかった」と振り返った。

    浅野のこの言葉。4番打つ選手に欲しい考え方だな。
    心中する価値ある。

    5
    1
    • 不屈の名無し より:

      ID: 22ccec

      どうせ4番にした打者が打たないのなら、この機会に浅野4番を試してみるのもいいかもな

      4
      1
  14. 不屈の名無し より:

    ID: 4d3f2b

    岡本がいるだけで「まず岡本を考えよう!」と相手はなる
    つまり岡本がいないと他の選手のことを考える時間を相手に与えてしまう

    3
    1
  15. 不屈の名無し より:

    ID: 22ccec

    こうして浅野がホームラン打つから浅野の打席を見るのが楽しみになる訳だけど
    もう少し得点圏や、得点圏でなくてもランナーがある場面で浅野に回ってきてほしいな

    7
    1
  16. 不屈の名無し より:

    ID: f92553

    阪神戦負け越し
    ヤクルト戦負け越し
    次は広島戦
    しばらく勝ちは見れなそうだね

    3
    1
  17. 不屈の名無し より:

    ID: a8022b

    大城、ココ最近内容酷いとはいえ、使い方がよく分からないな
    下に落として調整させてもいいと思うけど、その割に割と代打の優先順位高めだし

    4
    1
  18. 不屈の名無し より:

    ID: 34168d

    大城はある意味雑な代打でよかったよ
    それでもネチネチ言ってそうだが
    今日ももしスタメンマスクなら、まぁ延々とひたすらに捕手のせいにされてたよ

    5
    1
  19. 不屈の名無し より:

    ID: 907830

    浅野はHR打ったけどその前に守備でやらかしてるからな(エラーは付いてないが)ポロらなければ3塁打にはなってなかったかもしれん、そういうところもしっかりやってほしいわ

    3
    1
  20. 不屈の名無し より:

    ID: dccddb

    堀田がスーパーピッチャー?
    今のレベルなら無理だわな
    確かにポテンシャルはある
    再現性低すぎる
    まだ育成の田村の方が
    その可能性あるじゃないか?

    2
    1
  21. 不屈の名無し より:

    ID: 9ffe00

    ヤクルト広島横浜と続く下位チームとの対戦
    最低でも7勝2敗がノルマ
    でもこのまま普通に行ったら問題だったラスボス東の不倫野郎打ち倒して6連勝は見えてきたね

    2
    1
  22. 不屈の名無し より:

    ID: 876b03

    素人主張で申し訳ないが、勇人8番で浅野さんは甲斐増田陸の後ろの7番では駄目かな?

    それと秋広は三軍で鍛えて、サード復帰はむりなのだろうか?勇人はそのとき代打兼守備固めで

    1
    1
  23. 不屈の名無し より:

    ID: d9633e

    駒田さんが浅野の心を開いてくれたな。
    やっぱ自己犠牲とかヤラせてたら小さくなるだけや。
    スラッガー育てるんやったら細かいこと言うなウナギ!

    4
    1
  24. 不屈の名無し より:

    ID: 587d75

    茂木の場面は、アウトコースでもよかったと思うな若しくは同じインコースでも、チェンジアップを要求して置けばファールになったかもしれないし、悔やまれる一球だったな

  25. 不屈の名無し より:

    ID: 59a104

    坂本再び2軍落ちと。で、丸を呼ぶと。
    丸を使う為に新フォーメーション、一塁手若林三塁手増田陸を検討と。
    最早守り勝つ野球どっか行ったな。

  26. 不屈の名無し より:

    ID: dc9629

    こりゃ最下位まで一直線だわ
    投手はほんとよくやっている 高梨を除く
    野手は新外国人探しやトレードを真剣に考えてほしい
    浅野と秋広は我慢しても使ってよ よろしくお願いいたします

コメントを残す

おすすめの記事