1: 2025/02/22(土) 06:50:26.76 ID:ark9I44r9

2/22(土) 6:19配信 デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/addfcd922dd7dad8429387c405b478e8254c72c4

ヤンキースが1970年代から50年以上にわたり、選手や球団関係者に禁じてきたひげを容認することを発表した。

チームはこの日、「ヤンキースのひげに関する方針の変更」と題し、筆頭オーナーのハル・スタインブレナー氏による声明文を出した。同氏は「この数週間、私は数世代にわたるヤンキースのOBや現役選手たちと伝統だったひげや身だしなみに関する方針について意見を聞いてきました」と経緯を説明し、「最終的な決定は私に委ねられており、熟考の末、今後は選手や球団に所属する職員がひげの手入れをきちんと行えるように私たちは改めるつもりです」との結論を記した。

大リーグ公式サイトによると、ヤンキースはハル氏の父で、前オーナーの故ジョージ・スタインブレナー氏が1970年代に口ひげ以外の顔の毛を禁止。他球団から移籍した選手たちは入団時に頭髪を整え、ひげをそり落とすことが伝統となっていた。

昨年12月にブルワーズからトレードで移籍した抑えのデビン・ウィリアムズ投手はオンライン会見で6年前から生やしてきた豊かなあごひげについて「できれば残したい」と訴えていた。

ヤンキース同様、「巨人軍は常に紳士たれ」を球団方針とし、ひげや長髪を禁じている巨人が今後、どのような対応をするのか注目される。

 

2: 2025/02/22(土) 06:51:55.77 ID:UDXZqHFN0
ヒゲ解禁、ハゲ禁止で

 

3: 2025/02/22(土) 06:52:28.25 ID:bSTB+V+00
心理学で顎髭は「もっと俺を男らしく見ろ」ってアピールらしいな

 

4: 2025/02/22(土) 06:52:34.38 ID:CU026xGE0
長嶋なんかいつも青髭生やしてただろ


7: 2025/02/22(土) 06:56:51.52 ID:rtTJxcR50
髭の濃い奴は
将来ハゲる

 

9: 2025/02/22(土) 06:59:08.28 ID:o5hm67ob0
巨人に髭の選手は結構いた気がする

 

16: 2025/02/22(土) 07:11:23.24 ID:J1yYHioN0
ナベツネいなくなったからいろいろと緩むんじゃないかね

 

30: 2025/02/22(土) 07:29:06.54 ID:Knd5Np+60
小笠原「今更かよ、、、」

 

33: 2025/02/22(土) 07:32:19.19 ID:BlwPslxd0
外国人選手やヒゲがトレードマークの選手には
巨人も容認してたけどね
屋鋪は長嶋監督が気に入ったからだし

 

62: 2025/02/22(土) 08:05:27.96 ID:odZxi9RH0
07年に日本ハムからFA移籍してきた小笠原道大は、獲得交渉時に前出の渡辺球団会長から「好きなようにしたらいい。時代が違うんだから」とヒゲを容認されたにもかかわらず、「新しいことが始まるので、ずっと決めていた。男のけじめだと思った。風貌じゃない。心の部分が一番大事だと思う」と、トレードマークだった口ヒゲと顎ヒゲを剃った。

 

69: 2025/02/22(土) 08:20:25.47 ID:tyg73aab0
>>62
髭のない小笠原はなんか違う気がしたわ
自分で剃ったのね

 

92: 2025/02/22(土) 08:55:15.19 ID:knEIIrf70
むしろ昔の紳士ってヒゲを生やしてるイメージだわw

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1740174626/









おすすめの記事