坂本
画像: https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/

1: 2022/08/14(日) 11:42:56.88 ID:zDi5Jq6Kd

巨人・中田翔絶好調で坂本勇人の一塁転向は白紙か 「外野にコンバート」の可能性

 スポーツ紙デスクは、こう分析する。

「坂本を三塁に回して、中田と岡本を一塁で競わせてチーム力が上がるかというと疑問です。坂本と中田を一塁で競わせるのも現実的ではない。3人ともスタメンで力を発揮するタイプです。そこで外野に回すというのも可能性として考えられそうです。守備での負担が少なく、打撃に専念できる。

 当然、来年以降も遊撃を守る可能性はあります。坂本が離脱して以降、中山礼都、北村拓己らが守っているが物足りなさが残る。高卒2年目の中山は野球センス抜群で努力家なので、失敗しても我慢強く使い続ける価値がある選手だと思いますが、原監督にその忍耐力があるかどうか……」

https://www.news-postseven.com/archives/20220814_1783900.html?DETAIL


2: 2022/08/14(日) 11:43:18.16 ID:7/gsJeLWM

まじで!
4: 2022/08/14(日) 11:43:35.62 ID:3n1wNL2d0

筒香くる可能性全消しで草
9: 2022/08/14(日) 11:46:11.08 ID:KPGJ6oN6d

>>4
いらんやろ
12: 2022/08/14(日) 11:46:53.19 ID:lmWP/UW1a

>>4
巨人ほんまにFAも取らなくなるみたいやし
筒香もあり得んやろなホークスは行きそうやが
8: 2022/08/14(日) 11:46:01.10 ID:zDi5Jq6Kd

小3復活が誤算だった
10: 2022/08/14(日) 11:46:12.83 ID:F8AXKxcKr

何がデスクだよ
13: 2022/08/14(日) 11:48:02.92 ID:lSN4UZEw0

内野外野の差はあれどフライ処理のセンスが抜群だからレフトは絶対うまいと思うんだよな
14: 2022/08/14(日) 11:48:12.20 ID:Q7QMmxFq0

大山もだが誰もできるのかよレフトって
16: 2022/08/14(日) 11:49:32.21 ID:DICR0Nzia

巨人若手いないは結構見てないだけやと思う
ウレーニャホームラン王やし秋広は打率4位で長打率もイースタン1位やし
中山とかも2軍やったら3割くらいは打つやろうしな
来年こいつらが芽出るかどうか
21: 2022/08/14(日) 11:51:27.90 ID:lSN4UZEw0

今年のドラ1は野手(できればショート)がいいな
23: 2022/08/14(日) 11:51:54.87 ID:hpeqg0ozd

しゃべる机定期
40: 2022/08/14(日) 11:58:49.80 ID:/bLdnedR0

完全にデスクの意見で草
25: 2022/08/14(日) 11:52:11.25 ID:TqaQ4DRL0

坂本以上のショートおらんししばらくショートでええやろ
30: 2022/08/14(日) 11:53:25.37 ID:KSc9C7Fmd

肩強いしライト坂本は面白そう
39: 2022/08/14(日) 11:56:03.74 ID:nQtpKzBd0

中山は既にそこそこ我慢して使ってるやろ
51: 2022/08/14(日) 12:10:14.99 ID:yqSz7yWea

坂本はショート2000試合までもうちょいやしそこまではやりたそうな感じするけどな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660444976/

ックアップ




コメント
  1. 不屈の名無し より:

    ただの野球好きのおっさんの予想

  2. 不屈の名無し より:

    スレチで申し訳ないが内海引退悲しいなぁ…

  3. 名無しの巨人 より:

    原監督も現役時代、レフトにコンバートされたとき、もの凄くよく打ってた。
    坂本もそうなればいいなあ。

  4. 不屈の名無し より:

    フェンス際とかどうなん?
    激突して怪我するとか、もしくは捕りにいかなくて聖域化とかしたりしない?

  5. 不屈の名無し より:

    全盛期の阿部慎之助が一塁と捕手両方やってたように坂本もショートの日があればレフトの日があるってやれば負担も減るし、打線の攻撃力も下がらないで済むと思う。

  6. 不屈の名無し より:

    >>4
    あれだけショートで積極的に動く選手が捕りにいかずに聖域化は考えにくいやろ。

  7. 不屈の名無し より:

    巨人にプロスペクトが少ないのは間違いないでしょ
    中山は守備範囲が狭すぎてショートは無理で、ショート以外としては長打力が無さ過ぎる
    秋広は守れるポジションが一塁かレフトしかなく、その割に長打力が育ってない
    ウレーニャは外国人枠で守備も下手だから一軍の中軸並みに打てなきゃ使えない
    何より他に将来一軍のレギュラーになれそうな二軍成績を残している若手がいない

  8. 不屈の名無し より:

    坂本をサードにして岡本はレフト若しくはベンチにする。岡本をレフトで使うなら重信がベンチだろ。岡本は打てないし守備力も坂本の方が上だから仕方が無い。レフトが嫌なら打つしかない

  9. 不屈の名無し より:

    投手はともかく野手の若手とかゴ.ミだろ
    中山秋広レベルなんて他所にたくさんいるしウレーニャとか外国人やんけ笑
    それはそうと坂本頑張ってライトやってよ

  10. 不屈の名無し より:

    中山は若いし仕方ないんだけどベースカバーとか進塁打要求されてる時のゲッツーとかが課題。守備範囲は言われてるほど悪くないとは思うが、尚輝の負担を減らすためにも判断力を付けてもらいたい。それが行く行く坂本のためにもなる

  11. 不屈の名無し より:

    ライトは一塁カバーでめっちゃ走るからなぁ
    外野上手そうなのは分かるけどやるならレフトかね

  12. 不屈の名無し より:

    坂本をショートで使いたかったらレフトなんとかしないとな
    ウォーカーの介護までしてたら坂本じゃなくても疲れるわ

  13. 不屈の名無し より:

    古巣にいる時にこの成績だったらな

  14. 不屈の名無し より:

    坂本の守備位置はともかく中田はスランプ時期が定期的に来るからな
    覚悟しとけ

  15. 不屈の名無し より:

    >>2
    めっちゃ悲しいわ。坂本コンバートとか追い討ちやし

  16. 不屈の名無し より:

    >>14
    坂本も岡本も丸もみんなスランプ長いから慣れっこだわ

  17. 不屈の名無し より:

    右打ち外野手が足りないから右の外野手大砲型が欲しい

  18. 不屈の名無し より:

    レフトはウォーカーやポランコに任せて
    ライト出来る様になったらいいんだけどな
    一番良いのはDH導入だけど

  19. 不屈の名無し より:

    >>17
    今年のドラフトで森下取れるといいけどな
    それかやはり浅野

  20. 不屈の名無し より:

    いま一軍にあげてなんとかなるほど状態いいのかね

    しっかり治してほしいわ

  21. 不屈の名無し より:

    松井稼頭央路線で外野か

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事